まったりとハンドメイド・FoM
先日実家の母が栗を持ってきてくれました。
祖母の家にある大きな栗の木のものです。
この手の秋の味覚は貰わないと食さない我が家。
一昨年は旦那の実家の方から松茸のお裾分けがあり
それを炊き込みご飯にしたところ
旦那絶賛!自分自画自賛!!という思いの外の出来映え。
このため
へっぽこ主婦でも炊き込みご飯ならどうとでもなる!的な
妙な自信をつけておりました。
今年は松茸不作と言うことでどこからもいただけそうな気配も無し、
自分達で買うような予算も無し。(;^_^A
そこで今回は松茸ではなく栗ご飯に挑戦。
結果は・・・微妙でした。(^^;;;
味と言うより、料理する過程に多大な問題が。
栗というのは鬼皮と薄皮が着いていますが、
この薄皮との闘いに負けたとでも申しましょうか。
多分一番手こずるであろう、と
はじめに栗の皮むきについてネットで調べてからはじめましたが、
熱湯につけて30分置いてから剥く、
という作戦でも渋皮が剥けない
私が仕事でかなり手を酷使しているのを知っているので
旦那も皮むきには協力してくれたのですが、
ふたりがかりでも作業は難航しました。
それに、虫付き栗も多くて・・・・・(^^;)
アレ、
虫が食い破って入った穴がない栗から
大きな白いヒトが出てくるんですよねぇ。
しかも複数~~~~~(ノ≧ρ≦)ノ
栗が大きくなる前に卵産み付けてる????
それはさておきヽ(^_^;))((^,^;)ノ
結局渋皮が綺麗に剥けなかったものは
私が包丁で皮を剥くことにしました。
料理は苦手でも事皮むきは比較的得意です。
料理だと思うと面倒で好きではないですが
ナイフやハサミの作業と同じ図画工作感覚の作業ですから
不得手ではありません。
ただ今回は貰った栗の1/4量を残して
私の手首と指が痛み出し熱を帯びてしまったので
旦那からもストップがかかり作業終了。
変色しないよう水に浸しておいたものを今朝方炊きあげました。
食した感想。
あれだけの労働力に見合った味にならなかった(Θ_Θ;)
味付け云々と言うより栗が甘くない物が多くて・・・
渋皮が綺麗に剥けたものは甘く美味しいのですが、
渋皮を包丁で剥いたものは
なんだか味がないのです。
もしや水につけている間に味が抜けてしまった・・・・??(¨;)
旦那の意見は米を半分餅米にするレシピ通り
餅米を入れればもっとマシになったのでは、というものでしたが
それもあるかなぁと思います。
(お米は全部普通のを使いました。)
あと、レシピでは 酒・みりん・醤油 を使うよう書かれていましたが、
私の好み的にはお醤油でなくお塩の方が
より栗の甘みが引き立って良かったのでは・・・という気がしてます。
それにしても、
栗というのは難易度の高い素材だったんですねぇ・・・。
栗ご飯などが結構良いお値段で売られているのも納得です。
今度から栗を食べるときには
その労働力に敬意を表していただこうと思います。(^^;)
祖母の家にある大きな栗の木のものです。
この手の秋の味覚は貰わないと食さない我が家。
一昨年は旦那の実家の方から松茸のお裾分けがあり
それを炊き込みご飯にしたところ
旦那絶賛!自分自画自賛!!という思いの外の出来映え。
このため
へっぽこ主婦でも炊き込みご飯ならどうとでもなる!的な
妙な自信をつけておりました。
今年は松茸不作と言うことでどこからもいただけそうな気配も無し、
自分達で買うような予算も無し。(;^_^A
そこで今回は松茸ではなく栗ご飯に挑戦。
結果は・・・微妙でした。(^^;;;
味と言うより、料理する過程に多大な問題が。
栗というのは鬼皮と薄皮が着いていますが、
この薄皮との闘いに負けたとでも申しましょうか。
多分一番手こずるであろう、と
はじめに栗の皮むきについてネットで調べてからはじめましたが、
熱湯につけて30分置いてから剥く、
という作戦でも渋皮が剥けない
私が仕事でかなり手を酷使しているのを知っているので
旦那も皮むきには協力してくれたのですが、
ふたりがかりでも作業は難航しました。
それに、虫付き栗も多くて・・・・・(^^;)
アレ、
虫が食い破って入った穴がない栗から
大きな白いヒトが出てくるんですよねぇ。
しかも複数~~~~~(ノ≧ρ≦)ノ
栗が大きくなる前に卵産み付けてる????
それはさておきヽ(^_^;))((^,^;)ノ
結局渋皮が綺麗に剥けなかったものは
私が包丁で皮を剥くことにしました。
料理は苦手でも事皮むきは比較的得意です。
料理だと思うと面倒で好きではないですが
ナイフやハサミの作業と同じ図画工作感覚の作業ですから
不得手ではありません。
ただ今回は貰った栗の1/4量を残して
私の手首と指が痛み出し熱を帯びてしまったので
旦那からもストップがかかり作業終了。
変色しないよう水に浸しておいたものを今朝方炊きあげました。
食した感想。
あれだけの労働力に見合った味にならなかった(Θ_Θ;)
味付け云々と言うより栗が甘くない物が多くて・・・
渋皮が綺麗に剥けたものは甘く美味しいのですが、
渋皮を包丁で剥いたものは
なんだか味がないのです。
もしや水につけている間に味が抜けてしまった・・・・??(¨;)
旦那の意見は米を半分餅米にするレシピ通り
餅米を入れればもっとマシになったのでは、というものでしたが
それもあるかなぁと思います。
(お米は全部普通のを使いました。)
あと、レシピでは 酒・みりん・醤油 を使うよう書かれていましたが、
私の好み的にはお醤油でなくお塩の方が
より栗の甘みが引き立って良かったのでは・・・という気がしてます。
それにしても、
栗というのは難易度の高い素材だったんですねぇ・・・。
栗ご飯などが結構良いお値段で売られているのも納得です。
今度から栗を食べるときには
その労働力に敬意を表していただこうと思います。(^^;)
PR
COMMENT
栗剥きは大変ですよね(^^;)
プラムさん、こんばんわ~♪栗剥き、結構大変ですよね。
我が家では、割と頻繁に栗の渋皮の甘露煮を作るので、皮剥くのはもっぱら私の仕事になってしまってます。
ウチでは栗剥きはさみ(?)を使ってますが、本当に栗にしか使えない為、よく栗を買う人でないと馴染みがないかもしれません。
まぁ剥き慣れても、労力=結果にならないのは一緒なんですけどね(^^;)
また来ます~(^^)ノ
我が家では、割と頻繁に栗の渋皮の甘露煮を作るので、皮剥くのはもっぱら私の仕事になってしまってます。
ウチでは栗剥きはさみ(?)を使ってますが、本当に栗にしか使えない為、よく栗を買う人でないと馴染みがないかもしれません。
まぁ剥き慣れても、労力=結果にならないのは一緒なんですけどね(^^;)
また来ます~(^^)ノ
Re:栗剥きは大変ですよね(^^;)
那由羅さんこんばんは。(^▽^)/
那由羅さんのお宅では那由羅さんが栗の皮むき担当なのですか。
それは・・・ご苦労様です・・・!!m(_ _;m)
あの苦労を知ったばかりなので
毎回やってらっしゃると思うとこの言葉が真っ先に・・・。(^^;)
栗剥きはさみ、どんなものなのかと見てまいりました。
見てきた物は「栗くり坊主」と商品名がついていましたが、
「鬼皮と渋皮がキレイにいっしょにむけます」と書かれていましたので
かなり魅力的な気がしましたが、ハサミの親戚(?)のような感じですね。
これはもしや結構握力が要るのでは?
きっとこれをもってしてもかなりの労力が必要ですよね。
やはり栗というのは大変な素材という気がします~。(^^;;;
労力あって口にする事が出来る「高級品」ですね。
はい♪また是非いらしてください。私もまたお伺いします♪(*^_^*)
那由羅さんのお宅では那由羅さんが栗の皮むき担当なのですか。
それは・・・ご苦労様です・・・!!m(_ _;m)
あの苦労を知ったばかりなので
毎回やってらっしゃると思うとこの言葉が真っ先に・・・。(^^;)
栗剥きはさみ、どんなものなのかと見てまいりました。
見てきた物は「栗くり坊主」と商品名がついていましたが、
「鬼皮と渋皮がキレイにいっしょにむけます」と書かれていましたので
かなり魅力的な気がしましたが、ハサミの親戚(?)のような感じですね。
これはもしや結構握力が要るのでは?
きっとこれをもってしてもかなりの労力が必要ですよね。
やはり栗というのは大変な素材という気がします~。(^^;;;
労力あって口にする事が出来る「高級品」ですね。
はい♪また是非いらしてください。私もまたお伺いします♪(*^_^*)
最新記事
(11/21)
(03/31)
(03/31)
(03/28)
(01/04)
(12/31)
(12/31)
(12/28)
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アーカイブ
最新TB
ブログ内検索
メールフォーム
こちらは管理人宛のメール送信用です。
■メールアドレスの記入は任意ですが
お返事が必要な場合にはご記入くださいませ。
■記事へのコメントは各記事の下に
【 Comment( ) 】という部分がありますのでそちらをクリックしてください。
コメント記入欄が現れます~☆
(分かりにくくてごめんなさい。m(_ _;m))
Powered by NINJA TOOLS
管理人プロフィール
HN:
プラム
アクセス解析
カウンター
ガジェット
リンク
お気に入り(書籍類)
★文字リンク → アマゾン
評価などの参考にどうぞ。
(どちらか一方にしか商品が
ないものもあります。)
★ ★ ★
きれいに縫うための
基礎の基礎
パターンから裁断までの
基礎の基礎
ソーイング クローゼット
My Favorite Handmade Style
海の救助隊―フェレット物語
(新潮文庫)
トリダヨリ―リラックマ生活〈3〉
(リラックマ生活 (3))
★ ★ ★
お気に入り(ソーイング関連)
オルファ/ロータリーカッター
オルファカッター
円形刃45ミリ替刃(10枚入)
↑
メール便対応商品。
45ミリ替刃のみの購入なら
ここはかなりお安いと思います。
1枚当たり189円☆
(他店では250~300円/1枚)
28ミリも安いと嬉しいのに・・・。
***************************
変わり織り*赤 限定200m
【50cm幅 リネン100%】
お気に入り(フェレット・他 動物)
ブラシタッチのオブジェ
ブラシアニマル フェレット
↑ 画像でも実物を手にしても
どう見てもフェレットではなく
オコジョなんですけれど(^^;)、
可愛らしさは文句なしです☆
イタチ科ファンにはお勧め!!
コラソン動物園
フェレットピンバッジ
↑ 追加料金無しで、
ウチの子仕様な
「カラーオーダー」が可能☆
お気に入り(その他)
【リラックマ】
あつめてぬいぐるみ(キイロイトリ)
★I Loveリラックマシリーズ★
↑ぬいぐるみは極力買わない主義なのに
(プレゼントなら喜んで貰うけど♪)
これは一目惚れして入手。
可愛すぎます!!(*ノ▽ノ)
***************************
オーガニックコットン布ライナー
通気性抜群♪
布ナプキンデビューセット
好きなデザインが選べる♪
布ナプキンスマイルコットン
一体型S~軽い日用~
生理後半のデリケートなお肌に♪
布ナプキン専門店
~ジュランジェ~
★管理人は布ナプ歴4~5年です。
ケミカルナプキンでの肌荒れが酷かったのと、少しでも憂鬱な日を快適に過ごしたくて全面的に布ナプに切り替えました。
昨年は今まで使用していたものを
徐々に新しいものに切替えたんですが
以来こちらのショップさんの
商品を愛用してます。
一押しはスマイルコットンかな。
私が今まで使った中では
一番優しい使用感でお気に入り。(^^)b
他は一体型を仕事と外出時用
自宅用はホルダー+プレーンで使い分け、
殆どローズ染めで揃えてます。
染めのないものよりお高いけど
1回限りの使い捨てではないですし
自分好みのものを揃えた方が
楽しく使えるのでちょっとした贅沢のつもりで。
布ナプは肌の弱い方には特にお勧め。
ゴミが出ないのでエコ。
(おかげで我が家のトイレにはサニタリーボックスがありません☆)
一旦必要数を揃えてしまえば
お財布にも優しいです。
お洗濯や使用などに不安のある方は
上記のショップさんにそういったことに関してのコーナーがありますのでご参考に。
(布ナプ専門店なら他社さんでもそういったコーナーはあると思います。)
ズボラななんちゃって主婦な私は、
ケミカルから切り替える当初
お洗濯が面倒そう・・と思ってましたが、
意外とそうでもなかったです。
アルカリウォッシュでつけ置き→手洗い→脱水のみ洗濯機、の手順でやってますが、余程体調不良な時でもない限り今まで大丈夫でした。
***************************
【送料無料】GLOBAL
ペティナイフ
小型包丁(13cm)
nico(ニコ)
21-0ステンレス
計量スプーン(15spoon)
↑ これ、
ウチでは大皿からのとりわけ用など
にも使ってます、多用途!(^^)b
TESCOM フードプロセッサー
***************************