ミ・ディール時間にして一週間弱の本日、
再び発掘スキル修得のチャンスである
発掘冒険地へ行ける日がやってまいりました。
「てふてふさん、頑張ってくださいね!」
「もうレベルは全てカンストしちゃってるから拾得になるけど
幸い すぺくとらむ がフルスキルで生まれてくれたからね、
あの子の発掘レベル上げをランドですればいいから。
おまえにも老体になって
冒険に行けなくなるまではチャンスがあるわ。」
「プラムさんはまたそういう意地の悪い言い方をするんだから!
素直に期待してるから頑張ってらっしゃい☆って言えないんですか。」
「期待はこのはちみつドリンクにたっぷり込めてます。
次の冒険で本日4回目・・・拾ってくるなら頃合いでしょ。
この子は賢いからドリンクもらった後には
どうすればいいかちゃんと知ってるわ。」
「・・・なんだかんだ言って親バカ・・・ ┐('~`;)┌ 」
そして てふてふ 帰還!!
てふてふ 発掘上級スキル修得!
ジョンさん、デスティニーさん、ありがとうございます☆m(_ _”m)
てふてふカンスト値
戦◎169 採◎184 漁◎190 発◎161
AT:276/ DE:275/HP:670
「やりましたね!
フルスキル達成ですよっ」
「さすがシルキィちゃんの娘っ!エライ!!」
「あら?」
「もちろん♪
頑張ったご褒美です。
どうぞ召し上がれ♪」
「あぁ、こういう時こそ楽師やっててよかったって思うわ~♪」
「おやつもらった時の仕草って大抵のペットは可愛いですもんね。(*^_^*)」
「今回はまたまたジョンさんのお世話になりました。
前回のたーめりっくの時は2回とも町フレさんのお世話になったし、
今回は2回ともジョンさんのペットちゃん。
以前オークションっ子のつゆくさのスキル拾得の時は
4人のフレさんそれぞれのスキルでお世話になったけど、
最近はまた違うパターンみたいね。」
「プラムさんの冒険の出し方って、
毎回4人のフレンドさん全員くまなくお相手お願いしてますよね。
特に狙ったり偏った出し方はしてないですけど、
その都度傾向が違いますね。
スキル修得も色々と奥が深いですよね。」
「奥が深いというより得体が知れませんわ。( ̄∇ ̄;)
ある程度の傾向は見えるけど
な~んかこう決め手みたいなものは見えないのよねぇ。」
「確かに。(--)(__)」
「まぁ、修得できれば何でもいいんだけどね。」
「相変わらずいい加減ですね・・・( ̄  ̄;) 」
「しかし、ホント、デスティニーさんにはお世話になりっぱなし・・・
これで修得時に相棒してくれたのって何度目だろう。
デスティニーさん、ジョンさん、ありがとうございます!
またよろしくお願いします~。m(_ _"m) 」
「・・・ちゃっかり先々のことをお願いする厚かましさも
プラムさんらしいなぁと最近思うようになりました、あたし。」
「理解度が高くなってきましたね、それでこそ相棒♪」
「あきらめが入ったと言ってください。(;-_-) =3 」
その日、
楽師と妖精はカレー色のペットを連れ
昼夜越しのために村の外に出ていました。
「・・・プラムさん、
そろそろ覚悟をしてくださいね。」
「ぅぅぅ・・・惜しいなぁ。(;_:)」
「冷たいようですけれど、
もう村から出ちゃっているんですから
今更後戻りはできませんよ。」
「でも、うちではれっくす以来久々の
やっと2番目にできた完全体なんだわ、この子は。
こんな見た目ヘンテコなペットでも
私にとっては可愛い子なんだよね・・・。
まぁ、可愛いと言うより面白いんだけど。」
「たーめりっくさんの面白可愛らしさは
わかる人にはわかると思いますよ。(;_:) 」
「カレー粉、新しい世界でも達者でね。
おまえの残した子がおまえみたいに完全体になれるよう祈ってて。」
こうしてカレー色のペットを伴って村に入り、
老体ペットを新しい世界に送り出したのでした。
そして村の動物学者邸前。
「今回はどの子をヒナ出しするんですか?プラムさん。」
「たーめりっくの子を出します。
でも、もう少し後にするわ。」
「・・・いくら薄情なプラムさんでも
さすがにたーめりっくさんが旅立った今、
直ぐに次の子は出せませんよね。
お気持ち・・・わかりますよ。(;_:) 」
「いや・・・それが、
名前が決まってなくて。( ̄∇ ̄;)」
「・・・・・・・・・」
「・・・・・・( ̄∇ ̄;) 」
「しんみりしたあたしが馬鹿でしたっ!! o>”<)o」
「あらあら、二人とも玄関先で喧嘩なのかしら?
リーンちゃん行ってしまったわ。
プラムさん、追いかけなくていいの?」
「家に帰ってザル魚像にあたるんじゃないですかね。
最近気に入らないことがあると
あの像相手にストレス発散してるみたいなんですよね~。(^.^)」
「村長から押しつけられて困っていたようだけれど、
あれはあれで使い道があったのねぇ。」
「金の像残して銅の方はポイしちゃいましたけどね。(^▽^;)」
「それで、用件はなんだったのかしら?」
「ん~・・・、てふてふ出してくれますか?
カレー粉が旅立ってしまったんですけれど、
まだ次の子の名前が決まっていなくて
とりあえずあの子で間繋ぎしないと。」
「わかったわ、新しい子の名前が決まったらまた来て頂戴。
その時にはリーンちゃんも一緒にね。」
「了解です~。(^^;)」
数十分後、
再びジェニファー邸にやって来ました妖精と楽師。
「リーンちゃん、ご機嫌は良くなったかしら?」
「プラムさんに繊細さを求めるだけ馬鹿を見るんですよねっ。」
「それは言えているわね。(--)(__)
でも、いつまでも次の子を出さないわけにはいかなくてよ?」
「それもわかってます。
プラムさん、魔色スライムの名前、決まりましたか?」
「あら、たーめりっくちゃんの子を出すのね。
スライムとわかったときにはがっかりしていたようだけれど
いいのかしら?」
「確かにレアモンスターでなかったのは残念ですけど、
不定系自体は初めて育てますし
ステータス自体にはかなり期待してるんですよ。」
「わかったわ。名前を決めて頂戴。」
「すぺくとらむ、でお願いします。」
「スペクトラム・・・『連続体』ね。」
「まぁ伸びても縮んでも繋がってはいますね、スライムって。」
「それもあるんだけど、
色辞典見てたら『スペクトラムブルー』って青があったんだわ。
実際の魔色スライムの色とは違うかもしれないけど、
『連続体』という言葉の意味もあるから
外してもなんとかなるかな~と・・・」
「プラムさん、魔色スライムは見たことがなかったかしら?」
「もしかしたら過去にフレさんが連れていたかもしれないけど、
どうも記憶の中に残って無いみたいで・・・(^^;) 」
「スペクトラムブルーってどんな色なんですか?」
「●こ~んな色。大雑把に言うと空色の部類かな?」
「スペクトラムブルー・・・色味自体よりも言葉の意味的に
『青の連続』という意味合いなのかしらねぇ・・・。」
「私もそう考えたんですよね。
群青と似たような感じの意味で付いてるのかなって。
違っていたとしても勝手にそう解釈しましたと言うことで
例え色味が外れても まぁいいじゃないか、と。(^▽^;)」
「相変わらず大雑把というか
屁理屈くさいというか・・・。┐(-。ー;)┌ 」
「じゃあ、リーンちゃんだったらどういう名前にするのよ?」
「名付けはプラムさんのお仕事ですから
あたしは感知しませ~ん。( ̄‥ ̄)=3 」
「( ̄- ̄メ)チッ、逃げられたか・・・。」
「では すぺくとらむちゃんでいいわね?
ヒナ枠から出しますわ。」
魔色スライム すぺくとらむ
初期値 戦◎31 採◎31 漁◎36 発◎30
「おぉっ! フルスキル!!!
うちの子にしてはなんて珍しいっ。」
「レベルもまずまずですわね・・・ただ・・」
「・・・・・発掘レベル、ですか。」
「発掘レベル、ですね。」
「そうね。」
「( ̄~ ̄;) う~ん・・・・・アヤシイ?」
「完全体同士の配合だったのが気がかりですのよ。」
「・・・マイナス食らってる可能性、ありますかね?」
「わからないわ。
ただ、他より少しだけ低いのが気になるわね・・・」
「でもっ、育ててみなければわからないでしょう?
今から気にしていても仕方がありませんよ!」
「そうね!リーンちゃんの言うとおりだわ。」
「ま~・・・マイナス食らってたらその時はその時で・・・」
「プラムさん、辛気くさいですっ!」
「期待しすぎてガッカリするより
あんまり期待しないでおいて、
やった☆ って思う方がいいでしょ。」
「そういうのを期待していると言うんですわ。」
そんなわけで、カレー粉の息子、
魔色スライム すぺくとらむ ヒナ出ししました☆
フレの皆様宜しくお願いいたします。m(_ _"m)
フレさんたちが画家さんと更新情報について
お話ししていたんだけれどねぇ、リーンちゃん・・・。」
「野次馬根性旺盛なプラムさんの事だから
つられて見に行ってきたんでしょう?」
「まぁね。
・・・今年の1月1日は何曜日だっけ?」
「いきなりなんですか?
昨日はリアルでは木曜日だったんじゃないんですか?
更新とどう関係があるんですか、それが。」
「リーンちゃんにも見せようと思って画像持ってきたから~♪
ホイ☆」
「あらら。
木曜日じゃなくて火曜日になってますね。
しかもなんだか文字化してますよ。
プラムさんの使う顔文字も時々化けてますけど。」
「あっはっはっ。(^▽^;)
ま~それはともかく、こっちも~」
「プラムさん、携帯電池切れそうですよ。
そろそろ充電しないと。」
「見るのはそこじゃなくて!\(--;)」
「はいはい・・えーと・・・
・・・頑張り楽師の追加とランクアップによる追加って
これ、去年の更新情報じゃないですか!Σ(^∇^;)」
「そーなのよねぇ。(-ω-;)
リーンちゃんの実家もう少しどうにかならない?
聖域よりもっと根本の方の実家、スクエニさんだけどね。」
「そういわれてもあたしも困惑してるんですけど・・・。(ーー;)」
「ここ半年くらいFoM界の先頭を進んでいた
SBでのFoMは更新が途絶えていて
苦情があちこちで聞かれていたんだけれど
私はdocomoやauのFoM世界がSB世界と並ぶのを
制作側が待っているのではないかと密かに期待していたんだわ。
三つのキャリアで同時に同じイベントを配信した方が
プレイヤーサイトとしては良い面多いんじゃないかと思うし。
だから、しんがりのauが他キャリアに追いついたら
更新の止まっていた他キャリアも一斉に
新たなイベントが配信されるんじゃないかと期待してたんだけど・・
でも、今回のこれ見ちゃうと、
買いかぶりすぎてたのかな~と思っちゃったわ。(^^;)」
「・・・あたし、なんて言っていいか・・。」
「リーンちゃんの棲む世界だもんね、
不安になるのはわかるよ。
まぁ、私はまだまだやり残していることもやりたいこともあるから
当面この世界からいなくなることはないけどね。
リーンちゃんにはまだまだお世話になりますから♪(^^)」
「プラムさん・・・!(;_;)」
「しっかし・・・
正月早々しょーもない更新情報アップしてくれたよねぇ。(^^;)
休暇中だから暫くこのままだろうけど、
早く直してくれないかな~。」
「・・と、言いつつ、
スクエニにメール出すのは面倒なんですよね?」
「うん、面倒~。
FoM内のデータでなくてただの更新情報だからほっとく。(^.^)」
「・・・やっぱりプラムさんは
新年になってもプラムさんですよね。(;-_-) =3」
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
こちらは管理人宛のメール送信用です。
■メールアドレスの記入は任意ですが
お返事が必要な場合にはご記入くださいませ。
■記事へのコメントは各記事の下に
【 Comment( ) 】という部分がありますのでそちらをクリックしてください。
コメント記入欄が現れます~☆
(分かりにくくてごめんなさい。m(_ _;m))
★文字リンク → アマゾン
評価などの参考にどうぞ。
(どちらか一方にしか商品が
ないものもあります。)
★ ★ ★

きれいに縫うための
基礎の基礎

パターンから裁断までの
基礎の基礎

ソーイング クローゼット
My Favorite Handmade Style

海の救助隊―フェレット物語
(新潮文庫)

トリダヨリ―リラックマ生活〈3〉
(リラックマ生活 (3))
★ ★ ★

オルファ/ロータリーカッター

オルファカッター
円形刃45ミリ替刃(10枚入)
↑
メール便対応商品。
45ミリ替刃のみの購入なら
ここはかなりお安いと思います。
1枚当たり189円☆
(他店では250~300円/1枚)
28ミリも安いと嬉しいのに・・・。
***************************

変わり織り*赤 限定200m
【50cm幅 リネン100%】

ブラシタッチのオブジェ
ブラシアニマル フェレット
↑ 画像でも実物を手にしても
どう見てもフェレットではなく
オコジョなんですけれど(^^;)、
可愛らしさは文句なしです☆
イタチ科ファンにはお勧め!!

コラソン動物園
フェレットピンバッジ
↑ 追加料金無しで、
ウチの子仕様な
「カラーオーダー」が可能☆

【リラックマ】
あつめてぬいぐるみ(キイロイトリ)
★I Loveリラックマシリーズ★
↑ぬいぐるみは極力買わない主義なのに
(プレゼントなら喜んで貰うけど♪)
これは一目惚れして入手。
可愛すぎます!!(*ノ▽ノ)
***************************

オーガニックコットン布ライナー
通気性抜群♪

布ナプキンデビューセット
好きなデザインが選べる♪

布ナプキンスマイルコットン
一体型S~軽い日用~
生理後半のデリケートなお肌に♪
布ナプキン専門店
~ジュランジェ~
★管理人は布ナプ歴4~5年です。
ケミカルナプキンでの肌荒れが酷かったのと、少しでも憂鬱な日を快適に過ごしたくて全面的に布ナプに切り替えました。
昨年は今まで使用していたものを
徐々に新しいものに切替えたんですが
以来こちらのショップさんの
商品を愛用してます。
一押しはスマイルコットンかな。
私が今まで使った中では
一番優しい使用感でお気に入り。(^^)b
他は一体型を仕事と外出時用
自宅用はホルダー+プレーンで使い分け、
殆どローズ染めで揃えてます。
染めのないものよりお高いけど
1回限りの使い捨てではないですし
自分好みのものを揃えた方が
楽しく使えるのでちょっとした贅沢のつもりで。
布ナプは肌の弱い方には特にお勧め。
ゴミが出ないのでエコ。
(おかげで我が家のトイレにはサニタリーボックスがありません☆)
一旦必要数を揃えてしまえば
お財布にも優しいです。
お洗濯や使用などに不安のある方は
上記のショップさんにそういったことに関してのコーナーがありますのでご参考に。
(布ナプ専門店なら他社さんでもそういったコーナーはあると思います。)
ズボラななんちゃって主婦な私は、
ケミカルから切り替える当初
お洗濯が面倒そう・・と思ってましたが、
意外とそうでもなかったです。
アルカリウォッシュでつけ置き→手洗い→脱水のみ洗濯機、の手順でやってますが、余程体調不良な時でもない限り今まで大丈夫でした。
***************************

【送料無料】GLOBAL
ペティナイフ
小型包丁(13cm)

nico(ニコ)
21-0ステンレス
計量スプーン(15spoon)
↑ これ、
ウチでは大皿からのとりわけ用など
にも使ってます、多用途!(^^)b
TESCOM フードプロセッサー
***************************