まったりとハンドメイド・FoM
ここは通年通して雪解けのないフィーグ雪原。
その雪の中にあって1カ所だけ
いつもホコホコと湯気が立つ場所があります。
プラム村の楽師と妖精は、
老体グレートオックスを連れてその温泉の前にたたずむこと
累計にして既に数時間。
「そろそろ吹雪の時間でしょうか。」
「そうねぇ~。」
「・・・あたし、まるで温泉旅行か
保養にでも来ているような気がしてきました。
探索で採集レベル上げしている時間より
温泉の前にいる時間の方が長いんですもん。」
「実際もこもこにとっては
温泉で保養してるようなものなんじゃない?
温泉入って疲労回復してるんだから。
入る前に凍えてもらわないといけないのが難点だけどね。」
「リフレシンやハピチョコが沢山あれば
こんな事しなくてもいいのに・・・(;-_-) =3」
「もこもこに使えるだけの疲労回復アイテムは
もう使い切っちゃったわ。
残りは次に育成する子のために残しておかないと。
そもそも村を出て既に6時間以上経過してるんだから
疲労回復アイテムが沢山あったところで村に持ちに行ったら
もこもこが旅立っちゃう可能性もあるしねぇ。
何回昼夜越しさせたか記録なんて取ってないからヒヤヒヤだわ。」
「まさか採集レベルカンストに
こんなに時間がかかるとは思いませんでしたよ。」
「そうねぇ・・・
この子ってば探索でレベル上げすると
必ず予測以上にレベルが上がるもんねぇ。」
「っていうか、ご両親のカンストレベルの平均と
他レベルのプラス補正傾向を考えても
ここまで伸びるなんて予想外でしたよ。(Θ_Θ;)」
「現在採集レベル100なのに未カンストって
粘るよねぇ、もこもこったら~。( ̄∇ ̄;)」
因みに・・・・
もこもこの父である現役ブラッドアウルつゆくさのカンスト値は
戦◎60 採◎60 漁◎70 発◎60
母親である聖色チョコボこんくぱーるのカンスト値は
戦-76 採◎116 漁◎88 発◎101
父母の平均値
戦○68 採◎88 漁◎79 発◎80.5
実際のもこもこのカンスト値(採集のみレベルアップ現在進行形)
戦○80(+12) 採◎100以上 漁◎86(+7) 発◎84(+3.5)
「なんだか戦闘といい採集といい
プラス補正強くかかってるものばっかり
探索地で苦労してレベル上げしてる気がするんですが。
アタクシってばお間抜け?( ̄∇ ̄;) 」
「否定してあげられないところが辛いです。(/ー ̄;)
・・・どうします? カンストまで粘りますか?
あたしもここまでプラス補正が強いなら
ここでプラムさんがレベル上げを止めても何も言いません。」
「ん~・・・・
ここまできちゃったら逆に粘りたいかもね。
また戦闘レベルの時みたいにカンスト目前で諦めてたらイヤだし。
また途中挫折したら
レベル上げ期間中フレンドさんのペットちゃんを
お借りできなかった言い訳も立ちませんからね。」
「ですよね・・・!
きっともう少しですよ。頑張りましょうよ!
・・・・あ☆ 吹雪が来ますよ。」
「うぅっ!寒っ・・・(((=_=)))
もこもこ!温ったまっといで☆
冷え性には堪えるわ~。
私ももこもこと温泉入りたいなぁ~~~。」
「入っても良いですけど、
直ぐ湯冷めする人には場所が悪すぎると思いますよ。(-.-)
さぁ!レベル上げに戻りましょう。」
レベル上げを再開から数分、
経験値が多いレアアイテムと超レアアイテムを狙って探索を繰り返し
いよいよ次のレベルへの移行です。
「いよいよレベル101ですね。(・・;)」
「いい加減この辺で止まって欲しいんだけど・・・・・」
採集レベルが101に上がった!
「・・・・・・をい、それだけ?
たったそれだけなのかっ!!
上限とか何とか他にアナウンスすることはないのっ!?
も~~~~っ!未だカンストしない~~~っ。(>_<、)」
「ど・・・どうします?プラムさん。(^^;)」
「・・・・また温泉行きます。
行けばいいんでしょ、もぉぉぉぉっ。(w_-; 」
「これ以上温泉に入ってたら
もこもこさんふやけちゃいそうですねぇ。」
「もぉふやけてるって・・・・。
この際卵でも持ってきて温泉卵とか作っちゃおか?
そーでもしなきゃやってらんないわ~(;-_-) =3」
その後
もこもこの採集レベルは102にして漸く上限を迎え、
長時間にわたるプラム家温泉ツアーは終了となった模様です。( ̄  ̄;)
その雪の中にあって1カ所だけ
いつもホコホコと湯気が立つ場所があります。
プラム村の楽師と妖精は、
老体グレートオックスを連れてその温泉の前にたたずむこと
累計にして既に数時間。
「そろそろ吹雪の時間でしょうか。」
「そうねぇ~。」
「・・・あたし、まるで温泉旅行か
保養にでも来ているような気がしてきました。
探索で採集レベル上げしている時間より
温泉の前にいる時間の方が長いんですもん。」
「実際もこもこにとっては
温泉で保養してるようなものなんじゃない?
温泉入って疲労回復してるんだから。
入る前に凍えてもらわないといけないのが難点だけどね。」
「リフレシンやハピチョコが沢山あれば
こんな事しなくてもいいのに・・・(;-_-) =3」
「もこもこに使えるだけの疲労回復アイテムは
もう使い切っちゃったわ。
残りは次に育成する子のために残しておかないと。
そもそも村を出て既に6時間以上経過してるんだから
疲労回復アイテムが沢山あったところで村に持ちに行ったら
もこもこが旅立っちゃう可能性もあるしねぇ。
何回昼夜越しさせたか記録なんて取ってないからヒヤヒヤだわ。」
「まさか採集レベルカンストに
こんなに時間がかかるとは思いませんでしたよ。」
「そうねぇ・・・
この子ってば探索でレベル上げすると
必ず予測以上にレベルが上がるもんねぇ。」
「っていうか、ご両親のカンストレベルの平均と
他レベルのプラス補正傾向を考えても
ここまで伸びるなんて予想外でしたよ。(Θ_Θ;)」
「現在採集レベル100なのに未カンストって
粘るよねぇ、もこもこったら~。( ̄∇ ̄;)」
因みに・・・・
もこもこの父である現役ブラッドアウルつゆくさのカンスト値は
戦◎60 採◎60 漁◎70 発◎60
母親である聖色チョコボこんくぱーるのカンスト値は
戦-76 採◎116 漁◎88 発◎101
父母の平均値
戦○68 採◎88 漁◎79 発◎80.5
実際のもこもこのカンスト値(採集のみレベルアップ現在進行形)
戦○80(+12) 採◎100以上 漁◎86(+7) 発◎84(+3.5)
「なんだか戦闘といい採集といい
プラス補正強くかかってるものばっかり
探索地で苦労してレベル上げしてる気がするんですが。
アタクシってばお間抜け?( ̄∇ ̄;) 」
「否定してあげられないところが辛いです。(/ー ̄;)
・・・どうします? カンストまで粘りますか?
あたしもここまでプラス補正が強いなら
ここでプラムさんがレベル上げを止めても何も言いません。」
「ん~・・・・
ここまできちゃったら逆に粘りたいかもね。
また戦闘レベルの時みたいにカンスト目前で諦めてたらイヤだし。
また途中挫折したら
レベル上げ期間中フレンドさんのペットちゃんを
お借りできなかった言い訳も立ちませんからね。」
「ですよね・・・!
きっともう少しですよ。頑張りましょうよ!
・・・・あ☆ 吹雪が来ますよ。」
「うぅっ!寒っ・・・(((=_=)))
もこもこ!温ったまっといで☆
冷え性には堪えるわ~。
私ももこもこと温泉入りたいなぁ~~~。」
「入っても良いですけど、
直ぐ湯冷めする人には場所が悪すぎると思いますよ。(-.-)
さぁ!レベル上げに戻りましょう。」
レベル上げを再開から数分、
経験値が多いレアアイテムと超レアアイテムを狙って探索を繰り返し
いよいよ次のレベルへの移行です。
「いよいよレベル101ですね。(・・;)」
「いい加減この辺で止まって欲しいんだけど・・・・・」
採集レベルが101に上がった!
「・・・・・・をい、それだけ?
たったそれだけなのかっ!!
上限とか何とか他にアナウンスすることはないのっ!?
も~~~~っ!未だカンストしない~~~っ。(>_<、)」
「ど・・・どうします?プラムさん。(^^;)」
「・・・・また温泉行きます。
行けばいいんでしょ、もぉぉぉぉっ。(w_-; 」
「これ以上温泉に入ってたら
もこもこさんふやけちゃいそうですねぇ。」
「もぉふやけてるって・・・・。
この際卵でも持ってきて温泉卵とか作っちゃおか?
そーでもしなきゃやってらんないわ~(;-_-) =3」
その後
もこもこの採集レベルは102にして漸く上限を迎え、
長時間にわたるプラム家温泉ツアーは終了となった模様です。( ̄  ̄;)
PR
「プラム君、
家具釜もレベルマックスになったが
まだ釜は変えないのか。」
「ダメなんですよ、ベルボさん
プラムさんたら大会ポイントも稼がずに消費ばっかりしてたから
鍛冶高速釜をもらうにはポイントが足りないんです、全然。」
「リーンちゃん、失礼な!
もう大会ポイントは稼ぎ出しましたよっ、
高速釜一つくらいなんとか調達できます!!」
「だったら何故変えないのだ?」
「・・・それがね、材料の方の問題なんですわ。
家具合成の材料ばっかり集め続けていて
次の武器材料調達をすっかり忘れてました。( ̄∇ ̄;)」
「ほらぁっ、
釜じゃなくてもやっぱり何か足りてないんじゃないですか。
( ̄‥ ̄)=3 」
「ククク・・・・
いかにもプラムのやりそうなことだ。
まあ私は木工高速釜のままでもいいがね、
まだまだ試していない合成が沢山あるのだ。」
プラム村の合成屋、ベルボさんはとっても現金です。
合成依頼し合成品が出来上がるまでの間に
彼が希望するアイテムを渡したりお手伝いをしないと
覿面に「遊び心」を釜の中に投入・・・
要は楽師の手元に戻ってくるものが
ぱっくんチョコ と言うことですが・・・( ̄  ̄;)
それはさておき・・・
「昨日から慌てて次の武器合成用の材料を集め出したんだけど、
・・・・・・・・足りないのよね。」
「そりゃ足りないでしょう、
足りないから調達してるんじゃないですか。」
「いや、そーじゃなくて、
置き場が、保管場所が足りません。(ーー;)」
「また鼬のように不要なものをいくつも貯め込んでいるのだろう。」
「今までは必要だったんですよ、
殆ど貝類が場所とってますからね。
木材はこれから使う物があるから必要ですし。」
「不要品は処分してしまうことだ。
さっさとモティの所に持っていくがいい。」
「木材の星2つアイテムはもうモティさんに頼みましたよ。
でも貝類の星3つの超レアはねぇ・・・・
せっかくうちの子達やフレンドさんのペットちゃんに
一生懸命集めてもらった星3つ、
モティさんの店で二束三文で引き取られるのもちょっと。
お財布的にももったいないしねぇ。(-_-;」
「バザーに出したらどうです?
今まで家具合成に使っていた物ばかりですから
売れるかもしれませんよ。」
「そうねぇ・・・やっぱりそうしようかなぁ。」
「そうと決まったら早く村長に頼むのだな
さもなければ新たな合成材料が保管できん。」
そんなわけで、
このリアル土日より最低価格でガト特産貝類放出します~。
対象商品は コハク貝・ホタル貝・テング貝・ネムリ貝 です。
ご入用の楽師様はどうぞ宜しくお願いします。m(_ _"m)
数量は5~20数個とはばがありますので
数量限定品の早期売り切れの際にはご容赦ください。
・・・・って売れるんでしょうか?(^^;)
「バザーで売れなかったら
諦めてモティの所に持っていく事だ。」
「ですね~・・・・。売れると良いなぁ。(Θ_Θ;)」
「いつから釜は変えるんですか?」
「私もそれは聞いておきたい。」
「一応、釜を変更した直後の合成分の材料は整えたから
家具合成の完成品を受け取ったら変えようかと。」
「ふむ、了解した。」
「ところでベルボさん、
以前からずっと気になっていたことがあるんですけれど」
「何かね、プラム君、
私も暇ではないので手短に頼むぞ。」
「高速釜って星2つですよね。
ということはレアアイテムって事です。
じゃあ、星2つの釜まで出ているなら
星3つの釜だってあって良いはずですよね?
超レアな釜って何だと思います?
以前から時々すっごく気になってたんですけれど。」
「そういえばそうですね。
高速釜ってレアであって超レアじゃないんだわ。
超レアな釜があってもおかしくないですよ!」
「超レアな釜・・・・・・」
「あれ?ベルボさん?
どうしたんです、遠い目になっちゃって・・・」
「・・・・・・・・・・」
「ベルボさぁ~ん、どうしたんですか?
もどってきて~~~~。(^^;)」
「・・・・・・・・・ク」
「く?」
「クククククククク!!
超レアな釜!!!!
それがあればまた新たな合成が!
素晴らしい!
素晴らしいぞっ、プラム、リーン君!!」
「あのー・・・・
アイテム一覧の合成釜項目に未だ何も増えてませんから
超レアな合成釜は無いんだとは思いますけど・・・・。(^^;)」
「・・・プラムさん、ダメですよ、
ベルボさん全然聞いちゃいませんって・・・(ーー;)」
「マズイ事話しちゃったかな?(’’;)」
「かもしれませんね~・・・・・。(-。-;)」
超レア合成釜・・・それは幻?
家具釜もレベルマックスになったが
まだ釜は変えないのか。」
「ダメなんですよ、ベルボさん
プラムさんたら大会ポイントも稼がずに消費ばっかりしてたから
鍛冶高速釜をもらうにはポイントが足りないんです、全然。」
「リーンちゃん、失礼な!
もう大会ポイントは稼ぎ出しましたよっ、
高速釜一つくらいなんとか調達できます!!」
「だったら何故変えないのだ?」
「・・・それがね、材料の方の問題なんですわ。
家具合成の材料ばっかり集め続けていて
次の武器材料調達をすっかり忘れてました。( ̄∇ ̄;)」
「ほらぁっ、
釜じゃなくてもやっぱり何か足りてないんじゃないですか。
( ̄‥ ̄)=3 」
「ククク・・・・
いかにもプラムのやりそうなことだ。
まあ私は木工高速釜のままでもいいがね、
まだまだ試していない合成が沢山あるのだ。」
プラム村の合成屋、ベルボさんはとっても現金です。
合成依頼し合成品が出来上がるまでの間に
彼が希望するアイテムを渡したりお手伝いをしないと
覿面に「遊び心」を釜の中に投入・・・
要は楽師の手元に戻ってくるものが
ぱっくんチョコ と言うことですが・・・( ̄  ̄;)
それはさておき・・・
「昨日から慌てて次の武器合成用の材料を集め出したんだけど、
・・・・・・・・足りないのよね。」
「そりゃ足りないでしょう、
足りないから調達してるんじゃないですか。」
「いや、そーじゃなくて、
置き場が、保管場所が足りません。(ーー;)」
「また鼬のように不要なものをいくつも貯め込んでいるのだろう。」
「今までは必要だったんですよ、
殆ど貝類が場所とってますからね。
木材はこれから使う物があるから必要ですし。」
「不要品は処分してしまうことだ。
さっさとモティの所に持っていくがいい。」
「木材の星2つアイテムはもうモティさんに頼みましたよ。
でも貝類の星3つの超レアはねぇ・・・・
せっかくうちの子達やフレンドさんのペットちゃんに
一生懸命集めてもらった星3つ、
モティさんの店で二束三文で引き取られるのもちょっと。
お財布的にももったいないしねぇ。(-_-;」
「バザーに出したらどうです?
今まで家具合成に使っていた物ばかりですから
売れるかもしれませんよ。」
「そうねぇ・・・やっぱりそうしようかなぁ。」
「そうと決まったら早く村長に頼むのだな
さもなければ新たな合成材料が保管できん。」
そんなわけで、
このリアル土日より最低価格でガト特産貝類放出します~。
対象商品は コハク貝・ホタル貝・テング貝・ネムリ貝 です。
ご入用の楽師様はどうぞ宜しくお願いします。m(_ _"m)
数量は5~20数個とはばがありますので
数量限定品の早期売り切れの際にはご容赦ください。
・・・・って売れるんでしょうか?(^^;)
「バザーで売れなかったら
諦めてモティの所に持っていく事だ。」
「ですね~・・・・。売れると良いなぁ。(Θ_Θ;)」
「いつから釜は変えるんですか?」
「私もそれは聞いておきたい。」
「一応、釜を変更した直後の合成分の材料は整えたから
家具合成の完成品を受け取ったら変えようかと。」
「ふむ、了解した。」
「ところでベルボさん、
以前からずっと気になっていたことがあるんですけれど」
「何かね、プラム君、
私も暇ではないので手短に頼むぞ。」
「高速釜って星2つですよね。
ということはレアアイテムって事です。
じゃあ、星2つの釜まで出ているなら
星3つの釜だってあって良いはずですよね?
超レアな釜って何だと思います?
以前から時々すっごく気になってたんですけれど。」
「そういえばそうですね。
高速釜ってレアであって超レアじゃないんだわ。
超レアな釜があってもおかしくないですよ!」
「超レアな釜・・・・・・」
「あれ?ベルボさん?
どうしたんです、遠い目になっちゃって・・・」
「・・・・・・・・・・」
「ベルボさぁ~ん、どうしたんですか?
もどってきて~~~~。(^^;)」
「・・・・・・・・・ク」
「く?」
「クククククククク!!
超レアな釜!!!!
それがあればまた新たな合成が!
素晴らしい!
素晴らしいぞっ、プラム、リーン君!!」
「あのー・・・・
アイテム一覧の合成釜項目に未だ何も増えてませんから
超レアな合成釜は無いんだとは思いますけど・・・・。(^^;)」
「・・・プラムさん、ダメですよ、
ベルボさん全然聞いちゃいませんって・・・(ーー;)」
「マズイ事話しちゃったかな?(’’;)」
「かもしれませんね~・・・・・。(-。-;)」
超レア合成釜・・・それは幻?
プラム村の楽師宅前、
小さな妖精が中空で腕組みをして楽師を真正面から見据えています。
「もこもこさんもすっかりベテランですね。
戦闘・漁・発掘レベルはカンストですし
残るは採集ですか。」
「採集ですねぇ。」
「すっかりベテランになっちゃったので
もう冒険に出せないんですが、プラムさん。」
「出せませんねぇ。」
「・・・探索でレベル上げしようにも
アイテムを発見できない確率が少しばかり高くなってますし、
ミスも多くなってきてます。
どーしてそこまで歳をとらせてしまう前に
カンストできなかったんでしょうねぇ?」
「あの子はもう配合済んじゃってるしねぇ。( ̄∇ ̄;)」
「そういう問題ですか。
カンスト値が高い子を低レベル配合したのと訳が違うでしょう。
もこもこさんのレベルなら
配合後に真面目に冒険に出していれば
直ぐにカンストしたはずです!」
「まぁ そーですけどねぇ・・・。
色々と都合というものもございまして。」
「都合って、
リアル帰宅後睡魔に負けてうたた寝ばっかりいたことですか?」
「えーと・・・・( ̄ω ̄;)
クマもリスも冬眠の時期ですから・・・・」
「ほぉ~・・・・・プラムさんはクマですか。」
「できればリスとかヤマネにしてください、
その方が可愛いでしょ♪」
「誰がどの面下げて可愛いもんですか!
いいですか、現在採集レベル75です。
他のレベルから考えると
カンスト値は80を少し越えるくらいですね。
もこもこさんに残された時間を有効に使って
なんとかカンストしてあげてくださいねっ。」
「あ~・・・・善処します。(^^;)」
「全くもぅ・・・。
チャンスはこの半日~1日くらいですよ、
長くても2日は無いかもしれませんからね。
・・・あ、
プラムさん、手紙が来てますよ。」
「どれどれ・・・えーと?
あ、冒険に誘われたんだ、もこもこ。」
「飼い主がちっとも冒険に出さなかった分
フレンドさんや見知らぬ楽師様の方が
余程育成してくれてますよね。(;-_-) =3」
「・・・・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!」
「プラムさん?
何ウケてるんです??
あたしは笑えるようなことは言ってませんよ!」
「いや、リーンちゃん、冒険報告が・・・
コレ、すごくおそろい☆ 」

「(・o・)!
この冒険に誘ってくれた子、名前が!!(*≧m≦*)」
「誘ってくださった楽師様はお知り合いではないから
お名前公開許可をお願いする場がないんだけれど、
もこもこととてもよく似てる可愛い名前です♪」
「きっとこの子の飼い主である楽師様
似てる名前に思わず冒険に誘ってくれたんでしょうね。」
「そりゃ誘いたくなりますよ♪
私もこの子を冒険相手のリストで見つけたら絶対誘うわ☆(^O^)」
「プラムさん、もこもこさんは既に
自分からは冒険にいけないことをお忘れ無く。(-.-)」
「うっ・・・( ̄x ̄;)」
「それはそうと、
色違いの癒し系名前オックスが2匹、
とっても微笑ましいです。(^^)
もこもこさんを冒険に誘ってくださった楽師様
ありがとうございました!!」
「ありがとうございました・・!
もこもこの老後を飾る素敵な冒険になりました~。(*^_^*)」
小さな妖精が中空で腕組みをして楽師を真正面から見据えています。
「もこもこさんもすっかりベテランですね。
戦闘・漁・発掘レベルはカンストですし
残るは採集ですか。」
「採集ですねぇ。」
「すっかりベテランになっちゃったので
もう冒険に出せないんですが、プラムさん。」
「出せませんねぇ。」
「・・・探索でレベル上げしようにも
アイテムを発見できない確率が少しばかり高くなってますし、
ミスも多くなってきてます。
どーしてそこまで歳をとらせてしまう前に
カンストできなかったんでしょうねぇ?」
「あの子はもう配合済んじゃってるしねぇ。( ̄∇ ̄;)」
「そういう問題ですか。
カンスト値が高い子を低レベル配合したのと訳が違うでしょう。
もこもこさんのレベルなら
配合後に真面目に冒険に出していれば
直ぐにカンストしたはずです!」
「まぁ そーですけどねぇ・・・。
色々と都合というものもございまして。」
「都合って、
リアル帰宅後睡魔に負けてうたた寝ばっかりいたことですか?」
「えーと・・・・( ̄ω ̄;)
クマもリスも冬眠の時期ですから・・・・」
「ほぉ~・・・・・プラムさんはクマですか。」
「できればリスとかヤマネにしてください、
その方が可愛いでしょ♪」
「誰がどの面下げて可愛いもんですか!
いいですか、現在採集レベル75です。
他のレベルから考えると
カンスト値は80を少し越えるくらいですね。
もこもこさんに残された時間を有効に使って
なんとかカンストしてあげてくださいねっ。」
「あ~・・・・善処します。(^^;)」
「全くもぅ・・・。
チャンスはこの半日~1日くらいですよ、
長くても2日は無いかもしれませんからね。
・・・あ、
プラムさん、手紙が来てますよ。」
「どれどれ・・・えーと?
あ、冒険に誘われたんだ、もこもこ。」
「飼い主がちっとも冒険に出さなかった分
フレンドさんや見知らぬ楽師様の方が
余程育成してくれてますよね。(;-_-) =3」
「・・・・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!」
「プラムさん?
何ウケてるんです??
あたしは笑えるようなことは言ってませんよ!」
「いや、リーンちゃん、冒険報告が・・・
コレ、すごくおそろい☆ 」
「(・o・)!
この冒険に誘ってくれた子、名前が!!(*≧m≦*)」
「誘ってくださった楽師様はお知り合いではないから
お名前公開許可をお願いする場がないんだけれど、
もこもこととてもよく似てる可愛い名前です♪」
「きっとこの子の飼い主である楽師様
似てる名前に思わず冒険に誘ってくれたんでしょうね。」
「そりゃ誘いたくなりますよ♪
私もこの子を冒険相手のリストで見つけたら絶対誘うわ☆(^O^)」
「プラムさん、もこもこさんは既に
自分からは冒険にいけないことをお忘れ無く。(-.-)」
「うっ・・・( ̄x ̄;)」
「それはそうと、
色違いの癒し系名前オックスが2匹、
とっても微笑ましいです。(^^)
もこもこさんを冒険に誘ってくださった楽師様
ありがとうございました!!」
「ありがとうございました・・!
もこもこの老後を飾る素敵な冒険になりました~。(*^_^*)」
最新記事
(11/21)
(03/31)
(03/31)
(03/28)
(01/04)
(12/31)
(12/31)
(12/28)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ
最新TB
ブログ内検索
メールフォーム
こちらは管理人宛のメール送信用です。
■メールアドレスの記入は任意ですが
お返事が必要な場合にはご記入くださいませ。
■記事へのコメントは各記事の下に
【 Comment( ) 】という部分がありますのでそちらをクリックしてください。
コメント記入欄が現れます~☆
(分かりにくくてごめんなさい。m(_ _;m))
Powered by NINJA TOOLS
管理人プロフィール
HN:
プラム
アクセス解析
カウンター
ガジェット
リンク
お気に入り(書籍類)
★文字リンク → アマゾン
評価などの参考にどうぞ。
(どちらか一方にしか商品が
ないものもあります。)
★ ★ ★

きれいに縫うための
基礎の基礎

パターンから裁断までの
基礎の基礎

ソーイング クローゼット
My Favorite Handmade Style

海の救助隊―フェレット物語
(新潮文庫)

トリダヨリ―リラックマ生活〈3〉
(リラックマ生活 (3))
★ ★ ★
お気に入り(ソーイング関連)

オルファ/ロータリーカッター

オルファカッター
円形刃45ミリ替刃(10枚入)
↑
メール便対応商品。
45ミリ替刃のみの購入なら
ここはかなりお安いと思います。
1枚当たり189円☆
(他店では250~300円/1枚)
28ミリも安いと嬉しいのに・・・。
***************************

変わり織り*赤 限定200m
【50cm幅 リネン100%】
お気に入り(フェレット・他 動物)

ブラシタッチのオブジェ
ブラシアニマル フェレット
↑ 画像でも実物を手にしても
どう見てもフェレットではなく
オコジョなんですけれど(^^;)、
可愛らしさは文句なしです☆
イタチ科ファンにはお勧め!!

コラソン動物園
フェレットピンバッジ
↑ 追加料金無しで、
ウチの子仕様な
「カラーオーダー」が可能☆
お気に入り(その他)

【リラックマ】
あつめてぬいぐるみ(キイロイトリ)
★I Loveリラックマシリーズ★
↑ぬいぐるみは極力買わない主義なのに
(プレゼントなら喜んで貰うけど♪)
これは一目惚れして入手。
可愛すぎます!!(*ノ▽ノ)
***************************

オーガニックコットン布ライナー
通気性抜群♪

布ナプキンデビューセット
好きなデザインが選べる♪

布ナプキンスマイルコットン
一体型S~軽い日用~
生理後半のデリケートなお肌に♪
布ナプキン専門店
~ジュランジェ~
★管理人は布ナプ歴4~5年です。
ケミカルナプキンでの肌荒れが酷かったのと、少しでも憂鬱な日を快適に過ごしたくて全面的に布ナプに切り替えました。
昨年は今まで使用していたものを
徐々に新しいものに切替えたんですが
以来こちらのショップさんの
商品を愛用してます。
一押しはスマイルコットンかな。
私が今まで使った中では
一番優しい使用感でお気に入り。(^^)b
他は一体型を仕事と外出時用
自宅用はホルダー+プレーンで使い分け、
殆どローズ染めで揃えてます。
染めのないものよりお高いけど
1回限りの使い捨てではないですし
自分好みのものを揃えた方が
楽しく使えるのでちょっとした贅沢のつもりで。
布ナプは肌の弱い方には特にお勧め。
ゴミが出ないのでエコ。
(おかげで我が家のトイレにはサニタリーボックスがありません☆)
一旦必要数を揃えてしまえば
お財布にも優しいです。
お洗濯や使用などに不安のある方は
上記のショップさんにそういったことに関してのコーナーがありますのでご参考に。
(布ナプ専門店なら他社さんでもそういったコーナーはあると思います。)
ズボラななんちゃって主婦な私は、
ケミカルから切り替える当初
お洗濯が面倒そう・・と思ってましたが、
意外とそうでもなかったです。
アルカリウォッシュでつけ置き→手洗い→脱水のみ洗濯機、の手順でやってますが、余程体調不良な時でもない限り今まで大丈夫でした。
***************************

【送料無料】GLOBAL
ペティナイフ
小型包丁(13cm)

nico(ニコ)
21-0ステンレス
計量スプーン(15spoon)
↑ これ、
ウチでは大皿からのとりわけ用など
にも使ってます、多用途!(^^)b
TESCOM フードプロセッサー
***************************