まったりとハンドメイド・FoM
皆様こんばんは。
長らく留守を致しましてレスが遅くなり申し訳ございませんでした。
かなり遅くなってしまいましたが、
お見舞いいただいたコメントに お返事させていただきました。m(_ _"m)
前回の記事直後、解熱剤を飲んでいるにもかかわらず
再び発熱しまして、やむなく仕事場を一日欠勤致しました。
なんかまた熱が上がってきたぞ~チクチョ~とぼやいていた当日、
同じ部署の隣のラインで翌日の生産が少なくてヒマであるという情報を聞きつけ
そのラインの同業者と部署リーダーに明日休暇を取りたい旨を相談。
同業者はヒマだからいいよ~ゆっくりお休み♪と快諾してくれたものの、
リーダーがしばし沈黙。
「明日、隣ヒマなんだよね?十分生産できる台数だよね?」と
マスクしたままの病人に目で私にも休ませろ!と睨まれ・・・
「わかりました!なんとかしますっ!」
前日鍋料理にあたって当日欠勤せざるを得なかったリーダーは折れました。
(鶏肉にあたったという話・・。(^^;))
病人のクセに上司の弱みにつけ込む嫌な部下。ヾ(  ̄▽)ゞ
前日に話を通し書類申請たことで
病欠のクセに「計画欠勤」しかも「有給休暇」
休暇が取れたことでだいぶラクができましたが、
今年の風邪は細く長くしつこいです・・・。
未だに油断をすると直ぐ喉が痛くなるし、ハナと頭痛は続いたまま。
ローションティッシュが手放せません。・・・( ̄  ̄;)
おかげで頭の働きも普段以上に悪く、
ネット徘徊もしばらくは控えて大人しくする予定です。
完治まではこちらに遊びに来てくださる皆様のご自宅や
情報サイト様のサロンなど見には行っても書き込みは控えさせていただきますが
どうかご了承くださいませ。m(_ _;"m)
しかし・・・・
このところ毎年正月明けに風邪を引いているんですよね。
去年もこの時期引きました。
しかも去年のは今年より酷かった・・・。(詳細はこちら。)
毎年毎年・・・
一体何が悪いのさ!?(((ノ`O´)ノ
というわけで、半病人なりに考えてみました。
毎年この時期だけでなくGW直前からGW中もアヤシイ。
更に、旦那が
「土日になると具合が悪くなって寝ている」と証言するように
何故か休暇直前から休暇中がレッドゾーン
似たようなヘタリ方をする友人が仕事場にもいるのですが、
その友人曰く、
休暇に入って体を休ませられると安心すると発病するのではないか、
という「気のゆるみ」説がひとつ。
もう一つ、
これは私自身に思い当たる普段と病中前後の違いなのですが、
ドリンク剤を飲んでいない。
この「ドリンク剤」早い話がリポビ●タンDとかオ■ナミンCとかいう
ビタミンなどを配合したの医薬部外品ドリンク剤なわけですが・・・。
仕事に出ているときには一日に1/4~1本程度昼食後に飲んでいます。
眠気防止と疲労回復のために多忙期には特に消費量が多いですね。
日常的に飲用しているので1回の飲用量を少なめにし
強い効果がある物も飲まないようにしていますが
「そんなに毎日飲んでたら将来(※)糖尿になっちゃうよ~」と
漢方系サプリメント他がお好みの同僚には言われる程度には愛用・・・。
(※)ドリンク剤には糖分が多く含まれているとのことから。
しかし、休暇に入るとそのドリンク剤を一切摂らなくなります。
仕事中ほど疲労しないのと糖尿病予備軍になるのは避けたいので。(;^_^A
そのことから
普段はドリンク剤でビタミンB群他十分摂取しているが
休暇に入るとドリンク剤を飲まないがために
それらが不足しているのではないか?
と・・・・。
しかし、そう考えると、
じゃあ、ウチの普段の食事ってそういう栄養素が足りないって事??
という家族の健康管理をする主婦としては大問題なことになるのですが、
よくよく考えてみたら、ビタミンBを含む食品を
主に胃の中に入れてるのって、旦那じゃん・・・。ゞ( ̄∇ ̄;)
因みにビタミンBを多く含む食品群は
ざっとググって出てきたサイトの情報からですと
こちらとか。・・・・勝手にリンクしちゃってますが。(^^;)
うちの食事でよく登場する豚肉や青魚、私はあんまり食べてないんですよね・・・。
旦那が結構大食なのでホラあげるよ、これもそれも、と
押しつけてあまり食べていない。
嫌いなわけではないんですが胃が受け付けないことが多いので、つい。(^^;)
牛乳は嫌いだし、ウナギはお安い中国産を毛嫌いするようになってから
国産品に半額札が付いたときにしか買っていないし、
買ってもいざ食べるときには飽食してやっぱり殆ど旦那にあげちゃう。
野菜類はまぁ結構食べるけど・・・。
するとなんですか?
普段はそのあまり食べていなくて不足している分をドリンク剤でまかなえているけれど、
休暇に入るとドリンク剤を飲まないから不足するとかそーゆーこと??
いや、だからって、休暇中までドリンク剤に頼る生活はしたくないんだけどさ・・・
したくないけど・・・不足してるなら仕方がないから
サプリメントで補うとかはしてみようか・・・・。(-ω-;)
なんて思った1/4病人(殆ど治ってはいるので半病人より少し格上げ)でした。
長らく留守を致しましてレスが遅くなり申し訳ございませんでした。
かなり遅くなってしまいましたが、
お見舞いいただいたコメントに お返事させていただきました。m(_ _"m)
前回の記事直後、解熱剤を飲んでいるにもかかわらず
再び発熱しまして、やむなく仕事場を一日欠勤致しました。
なんかまた熱が上がってきたぞ~チクチョ~とぼやいていた当日、
同じ部署の隣のラインで翌日の生産が少なくてヒマであるという情報を聞きつけ
そのラインの同業者と部署リーダーに明日休暇を取りたい旨を相談。
同業者はヒマだからいいよ~ゆっくりお休み♪と快諾してくれたものの、
リーダーがしばし沈黙。
「明日、隣ヒマなんだよね?十分生産できる台数だよね?」と
マスクしたままの病人に目で私にも休ませろ!と睨まれ・・・
「わかりました!なんとかしますっ!」
前日鍋料理にあたって当日欠勤せざるを得なかったリーダーは折れました。
(鶏肉にあたったという話・・。(^^;))
病人のクセに上司の弱みにつけ込む嫌な部下。ヾ(  ̄▽)ゞ
前日に話を通し書類申請たことで
病欠のクセに「計画欠勤」しかも「有給休暇」
休暇が取れたことでだいぶラクができましたが、
今年の風邪は細く長くしつこいです・・・。
未だに油断をすると直ぐ喉が痛くなるし、ハナと頭痛は続いたまま。
ローションティッシュが手放せません。・・・( ̄  ̄;)
おかげで頭の働きも普段以上に悪く、
ネット徘徊もしばらくは控えて大人しくする予定です。
完治まではこちらに遊びに来てくださる皆様のご自宅や
情報サイト様のサロンなど見には行っても書き込みは控えさせていただきますが
どうかご了承くださいませ。m(_ _;"m)
しかし・・・・
このところ毎年正月明けに風邪を引いているんですよね。
去年もこの時期引きました。
しかも去年のは今年より酷かった・・・。(詳細はこちら。)
毎年毎年・・・
一体何が悪いのさ!?(((ノ`O´)ノ
というわけで、半病人なりに考えてみました。
毎年この時期だけでなくGW直前からGW中もアヤシイ。
更に、旦那が
「土日になると具合が悪くなって寝ている」と証言するように
何故か休暇直前から休暇中がレッドゾーン
似たようなヘタリ方をする友人が仕事場にもいるのですが、
その友人曰く、
休暇に入って体を休ませられると安心すると発病するのではないか、
という「気のゆるみ」説がひとつ。
もう一つ、
これは私自身に思い当たる普段と病中前後の違いなのですが、
ドリンク剤を飲んでいない。
この「ドリンク剤」早い話がリポビ●タンDとかオ■ナミンCとかいう
ビタミンなどを配合したの医薬部外品ドリンク剤なわけですが・・・。
仕事に出ているときには一日に1/4~1本程度昼食後に飲んでいます。
眠気防止と疲労回復のために多忙期には特に消費量が多いですね。
日常的に飲用しているので1回の飲用量を少なめにし
強い効果がある物も飲まないようにしていますが
「そんなに毎日飲んでたら将来(※)糖尿になっちゃうよ~」と
漢方系サプリメント他がお好みの同僚には言われる程度には愛用・・・。
(※)ドリンク剤には糖分が多く含まれているとのことから。
しかし、休暇に入るとそのドリンク剤を一切摂らなくなります。
仕事中ほど疲労しないのと糖尿病予備軍になるのは避けたいので。(;^_^A
そのことから
普段はドリンク剤でビタミンB群他十分摂取しているが
休暇に入るとドリンク剤を飲まないがために
それらが不足しているのではないか?
と・・・・。
しかし、そう考えると、
じゃあ、ウチの普段の食事ってそういう栄養素が足りないって事??
という家族の健康管理をする主婦としては大問題なことになるのですが、
よくよく考えてみたら、ビタミンBを含む食品を
主に胃の中に入れてるのって、旦那じゃん・・・。ゞ( ̄∇ ̄;)
因みにビタミンBを多く含む食品群は
ざっとググって出てきたサイトの情報からですと
こちらとか。・・・・勝手にリンクしちゃってますが。(^^;)
うちの食事でよく登場する豚肉や青魚、私はあんまり食べてないんですよね・・・。
旦那が結構大食なのでホラあげるよ、これもそれも、と
押しつけてあまり食べていない。
嫌いなわけではないんですが胃が受け付けないことが多いので、つい。(^^;)
牛乳は嫌いだし、ウナギはお安い中国産を毛嫌いするようになってから
国産品に半額札が付いたときにしか買っていないし、
買ってもいざ食べるときには飽食してやっぱり殆ど旦那にあげちゃう。
野菜類はまぁ結構食べるけど・・・。
するとなんですか?
普段はそのあまり食べていなくて不足している分をドリンク剤でまかなえているけれど、
休暇に入るとドリンク剤を飲まないから不足するとかそーゆーこと??
いや、だからって、休暇中までドリンク剤に頼る生活はしたくないんだけどさ・・・
したくないけど・・・不足してるなら仕方がないから
サプリメントで補うとかはしてみようか・・・・。(-ω-;)
なんて思った1/4病人(殆ど治ってはいるので半病人より少し格上げ)でした。
PR
COMMENT
無題
プラムさんこんばんは。
お久しぶりです。
風邪、まだ完全回復されないとは…。
お仕事でなかなか休みをとれない中では安静に、というのも無理な話ですからお辛いでしょうね(ToT)
早く完治していつもの元気なプラムさんを拝見出来る日を楽しみにしています。
余談ですが、私は冬は風邪を引きにくいようで、自分ではネギの効果だと勝手に信じています(^_^;
秋に土付きを大量に買って、冬も味噌汁や麺類にメインの具のごとくドサッと入れています(ある程度火を通さないと辛くて食べれませんが)
1日に1本以上食べる事もざらで。
動物園のおサルさんもネギを与えてからかなり風邪をひきにくくなったとか。
でも私はサプリメントもとってるので、どちらの効果なのかが微妙なところですけど(ΘoΘ;)
お久しぶりです。
風邪、まだ完全回復されないとは…。
お仕事でなかなか休みをとれない中では安静に、というのも無理な話ですからお辛いでしょうね(ToT)
早く完治していつもの元気なプラムさんを拝見出来る日を楽しみにしています。
余談ですが、私は冬は風邪を引きにくいようで、自分ではネギの効果だと勝手に信じています(^_^;
秋に土付きを大量に買って、冬も味噌汁や麺類にメインの具のごとくドサッと入れています(ある程度火を通さないと辛くて食べれませんが)
1日に1本以上食べる事もざらで。
動物園のおサルさんもネギを与えてからかなり風邪をひきにくくなったとか。
でも私はサプリメントもとってるので、どちらの効果なのかが微妙なところですけど(ΘoΘ;)
Re:無題
ボンボリアンさんこんにちは。
ご無沙汰しております。
姿をくらましている間にもバザー品を何度かお買い上げいただき
ありがとうございました♪m(_ _"m)
なんというか、風邪の症状でキツイというより、頭が呆けるぅ~とか
体がだるい~とか、やたらと眠い~・・・といった感じです。(^^;)
風邪の間は整骨院に行くのも控えて居るので
正月休暇明け2週間分の肩凝りがとうとうやってきたりもしまして
来週にはマスクしてでも行ってこないと首と肩がイタイです。(/ー ̄;)
風邪にはネギ・・・!やはりそうですか。
母も同じように「ネギのおかげで風邪を引かない」と言ってますよ。
実家の母親は趣味の園芸で色々作るのですが、
中でもネギは自慢の一品で実家に顔を出す度にもらってきます。
・・が、困ったことに私はネギが嫌いで・・・( ̄∇ ̄;)
細かく刻んで豚肉と一緒に炒めたりすれば食べられるんですが、
お味噌汁や鍋に入れたものはことごとく旦那の器に移動させてます。
火を通すと甘くなってしまうのが嫌いという点ではタマネギの芯も同じで・・・。
職場のお昼に社食の中にソレらを発見すると無駄に騒ぎ出すので
一緒に食べているお仲間に「そんなの嫌いなのはアンタくらいだ(笑)」
と笑われております。(/ー ̄;)
きっとそういうのも風邪に罹りやすい原因なのかも~((((((ノ゜⊿゜)ノ
細かく刻んで炒められた物や生のままのシラガネギとかは食べられるので
なんとか食べられるよう工夫してみます。(・へ・;;)
ご無沙汰しております。
姿をくらましている間にもバザー品を何度かお買い上げいただき
ありがとうございました♪m(_ _"m)
なんというか、風邪の症状でキツイというより、頭が呆けるぅ~とか
体がだるい~とか、やたらと眠い~・・・といった感じです。(^^;)
風邪の間は整骨院に行くのも控えて居るので
正月休暇明け2週間分の肩凝りがとうとうやってきたりもしまして
来週にはマスクしてでも行ってこないと首と肩がイタイです。(/ー ̄;)
風邪にはネギ・・・!やはりそうですか。
母も同じように「ネギのおかげで風邪を引かない」と言ってますよ。
実家の母親は趣味の園芸で色々作るのですが、
中でもネギは自慢の一品で実家に顔を出す度にもらってきます。
・・が、困ったことに私はネギが嫌いで・・・( ̄∇ ̄;)
細かく刻んで豚肉と一緒に炒めたりすれば食べられるんですが、
お味噌汁や鍋に入れたものはことごとく旦那の器に移動させてます。
火を通すと甘くなってしまうのが嫌いという点ではタマネギの芯も同じで・・・。
職場のお昼に社食の中にソレらを発見すると無駄に騒ぎ出すので
一緒に食べているお仲間に「そんなの嫌いなのはアンタくらいだ(笑)」
と笑われております。(/ー ̄;)
きっとそういうのも風邪に罹りやすい原因なのかも~((((((ノ゜⊿゜)ノ
細かく刻んで炒められた物や生のままのシラガネギとかは食べられるので
なんとか食べられるよう工夫してみます。(・へ・;;)
無題
プラムさんこんばんは☆
お風邪はまだ完治されていないのですね…。
あっ!プラムさん、好き嫌いがあるのですかっ!?
しかも結構多いのですね。(^^;
レバーやサバなど、ビタミンBを多く含んだ食品ってけっこう味にクセがある物ばかりですからね…。
私も確かにレバーはちょっと…。
サプリメントは不足分を補うのなら手っ取り早いけど…お値段はかなりお高くないですかね?
もしそれらの味が気になって食べられないだけならば私の方で、味が隠れて気にならなくなるほどの物を考えてみますが…。
見るのもいや…というのならばどうしようもありませんけどね。(--;)
無理強いも出来ません。
早く完治させていつもの元気なプラムさんが戻って来るのを待っていますね☆
お風邪はまだ完治されていないのですね…。
あっ!プラムさん、好き嫌いがあるのですかっ!?
しかも結構多いのですね。(^^;
レバーやサバなど、ビタミンBを多く含んだ食品ってけっこう味にクセがある物ばかりですからね…。
私も確かにレバーはちょっと…。
サプリメントは不足分を補うのなら手っ取り早いけど…お値段はかなりお高くないですかね?
もしそれらの味が気になって食べられないだけならば私の方で、味が隠れて気にならなくなるほどの物を考えてみますが…。
見るのもいや…というのならばどうしようもありませんけどね。(--;)
無理強いも出来ません。
早く完治させていつもの元気なプラムさんが戻って来るのを待っていますね☆
Re:無題
紫音さんこんばんは。(^^)
昨年よりかなり体力的にマシとはいえ未だ完治してません。
どうにもこの時期の風邪には弱いようでいけませんです。(^^;)
好き嫌い・・・、恥ずかしながら、
牛乳とネギに火が通って甘くなってしまった物と
タマネギの芯(ネギに通じる味なのです)はダメです…_| ̄|○
ただ、食べ方にもよるんですよね。見るのもダメと言うほどではないんです。
牛乳はカレーやシチューに入れれば平気ですし、
(因みにチーズやヨーグルトなどの乳製品は全然平気です。むしろ好物♪)
ネギも細かく刻んで濃い味が付いていれば大抵食べられます。
ネギを細かく刻んでメンマと豚肉と一緒に炒めたものなんかは
ネギが大量に入っていても何故か全然平気です。
この場合ネギの味が気にならないというか、
入れるとむしろメンマと豚の味を引き立ててくれるのでOKというか??
肉類と青魚は嫌いではないのですけれど、
最近になって一定量越えると胸焼けを起こすようになりました。
これはもしや歳のせいでしょうか・・・
脂系の消化酵素が少なくなっているのかも!?(~o~;)ヾ(-_-;) ォィォィ...
まぁ、子供の頃からメンチカツなどは胸焼けを起こしましたので
体質的な面もあるのかもです~。f(^^;)
豚でも自分で作ったプレーンな煮豚なんかは結構食べられますので
コッテリ系の調理法のものがダメなのかも・・・・。
ネギ嫌いにも食べられそうなネギたっぷり料理や、
アッサリ豚肉料理ありましたら是非教えてください~~。(;人;)
昨年よりかなり体力的にマシとはいえ未だ完治してません。
どうにもこの時期の風邪には弱いようでいけませんです。(^^;)
好き嫌い・・・、恥ずかしながら、
牛乳とネギに火が通って甘くなってしまった物と
タマネギの芯(ネギに通じる味なのです)はダメです…_| ̄|○
ただ、食べ方にもよるんですよね。見るのもダメと言うほどではないんです。
牛乳はカレーやシチューに入れれば平気ですし、
(因みにチーズやヨーグルトなどの乳製品は全然平気です。むしろ好物♪)
ネギも細かく刻んで濃い味が付いていれば大抵食べられます。
ネギを細かく刻んでメンマと豚肉と一緒に炒めたものなんかは
ネギが大量に入っていても何故か全然平気です。
この場合ネギの味が気にならないというか、
入れるとむしろメンマと豚の味を引き立ててくれるのでOKというか??
肉類と青魚は嫌いではないのですけれど、
最近になって一定量越えると胸焼けを起こすようになりました。
これはもしや歳のせいでしょうか・・・
脂系の消化酵素が少なくなっているのかも!?(~o~;)ヾ(-_-;) ォィォィ...
まぁ、子供の頃からメンチカツなどは胸焼けを起こしましたので
体質的な面もあるのかもです~。f(^^;)
豚でも自分で作ったプレーンな煮豚なんかは結構食べられますので
コッテリ系の調理法のものがダメなのかも・・・・。
ネギ嫌いにも食べられそうなネギたっぷり料理や、
アッサリ豚肉料理ありましたら是非教えてください~~。(;人;)
最新記事
(11/21)
(03/31)
(03/31)
(03/28)
(01/04)
(12/31)
(12/31)
(12/28)
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アーカイブ
最新TB
ブログ内検索
メールフォーム
こちらは管理人宛のメール送信用です。
■メールアドレスの記入は任意ですが
お返事が必要な場合にはご記入くださいませ。
■記事へのコメントは各記事の下に
【 Comment( ) 】という部分がありますのでそちらをクリックしてください。
コメント記入欄が現れます~☆
(分かりにくくてごめんなさい。m(_ _;m))
Powered by NINJA TOOLS
管理人プロフィール
HN:
プラム
アクセス解析
カウンター
ガジェット
リンク
お気に入り(書籍類)
★文字リンク → アマゾン
評価などの参考にどうぞ。
(どちらか一方にしか商品が
ないものもあります。)
★ ★ ★
きれいに縫うための
基礎の基礎
パターンから裁断までの
基礎の基礎
ソーイング クローゼット
My Favorite Handmade Style
海の救助隊―フェレット物語
(新潮文庫)
トリダヨリ―リラックマ生活〈3〉
(リラックマ生活 (3))
★ ★ ★
お気に入り(ソーイング関連)
オルファ/ロータリーカッター
オルファカッター
円形刃45ミリ替刃(10枚入)
↑
メール便対応商品。
45ミリ替刃のみの購入なら
ここはかなりお安いと思います。
1枚当たり189円☆
(他店では250~300円/1枚)
28ミリも安いと嬉しいのに・・・。
***************************
変わり織り*赤 限定200m
【50cm幅 リネン100%】
お気に入り(フェレット・他 動物)
ブラシタッチのオブジェ
ブラシアニマル フェレット
↑ 画像でも実物を手にしても
どう見てもフェレットではなく
オコジョなんですけれど(^^;)、
可愛らしさは文句なしです☆
イタチ科ファンにはお勧め!!
コラソン動物園
フェレットピンバッジ
↑ 追加料金無しで、
ウチの子仕様な
「カラーオーダー」が可能☆
お気に入り(その他)
【リラックマ】
あつめてぬいぐるみ(キイロイトリ)
★I Loveリラックマシリーズ★
↑ぬいぐるみは極力買わない主義なのに
(プレゼントなら喜んで貰うけど♪)
これは一目惚れして入手。
可愛すぎます!!(*ノ▽ノ)
***************************
オーガニックコットン布ライナー
通気性抜群♪
布ナプキンデビューセット
好きなデザインが選べる♪
布ナプキンスマイルコットン
一体型S~軽い日用~
生理後半のデリケートなお肌に♪
布ナプキン専門店
~ジュランジェ~
★管理人は布ナプ歴4~5年です。
ケミカルナプキンでの肌荒れが酷かったのと、少しでも憂鬱な日を快適に過ごしたくて全面的に布ナプに切り替えました。
昨年は今まで使用していたものを
徐々に新しいものに切替えたんですが
以来こちらのショップさんの
商品を愛用してます。
一押しはスマイルコットンかな。
私が今まで使った中では
一番優しい使用感でお気に入り。(^^)b
他は一体型を仕事と外出時用
自宅用はホルダー+プレーンで使い分け、
殆どローズ染めで揃えてます。
染めのないものよりお高いけど
1回限りの使い捨てではないですし
自分好みのものを揃えた方が
楽しく使えるのでちょっとした贅沢のつもりで。
布ナプは肌の弱い方には特にお勧め。
ゴミが出ないのでエコ。
(おかげで我が家のトイレにはサニタリーボックスがありません☆)
一旦必要数を揃えてしまえば
お財布にも優しいです。
お洗濯や使用などに不安のある方は
上記のショップさんにそういったことに関してのコーナーがありますのでご参考に。
(布ナプ専門店なら他社さんでもそういったコーナーはあると思います。)
ズボラななんちゃって主婦な私は、
ケミカルから切り替える当初
お洗濯が面倒そう・・と思ってましたが、
意外とそうでもなかったです。
アルカリウォッシュでつけ置き→手洗い→脱水のみ洗濯機、の手順でやってますが、余程体調不良な時でもない限り今まで大丈夫でした。
***************************
【送料無料】GLOBAL
ペティナイフ
小型包丁(13cm)
nico(ニコ)
21-0ステンレス
計量スプーン(15spoon)
↑ これ、
ウチでは大皿からのとりわけ用など
にも使ってます、多用途!(^^)b
TESCOM フードプロセッサー
***************************