まったりとハンドメイド・FoM
プラム村楽師の最近の大会メインペットは
つゆくさ(ブラッドアウル・♂)です。
今日もぽーっとした顔の木菟もどきを連れ、
月夜の町ロアへ向かいます。
「プラムさん、今日のつゆくささんの相棒は誰ですか?」
「うん、順番に♪
最初はこんちゃん、次チョコ、で、れっくす☆」
「いつものパターンですか。(^^;)
なんか最近タッグをやたらと変えてませんか?」
「どの子を残すべきか悩んでるんだわ。」
「またカプセルとヒナ枠目一杯にして
誰かを見送らないとちょこころねさんの配合ができないなんていう
おっきなミスをコロッとしでかしましたもんね。(-.-)」
「・・・私が悪うございましたよ、私がっ。
一番手痛い思いしてるのは自分なんだから
あんまり苛めないでくれる?(-。-;)」
「しょうがないですね。
もう3度目はやらないでくださいね。」
「私ももぉ2度とやりたくはありません。
でも、頭がぼーっとしてるとやっちゃうのよね。(;´д`)」
「だからリアルが多忙なときには止めておけばいいのに・・・
ほら、エントリーされましたよ・・・・あっ!(゜O゜;」
「あっ!!(*゜o゜*)
やったー!こうさんだ~~~~っ♪ヽ(^◇^*)/ 」
「フレンドさんにお会いできるなんて久しぶりですね!」
「そうねぇ♪
ランカーさんを相手に勝てるとは思わないけど、
恥ずかしくないだけの点は取っていきますよっ。(* ̄0 ̄*)ノ 」
そして、1戦目、2戦目と連続チャレンジ!
無論まるで歯が立たず・・・。(;^_^A
「うぅ・・・さすが強いわ~~~っ♪」
「こうさん連続出場してくださってますね!
プラムさん、3回目連続で行きますか?
それとも一休み入れます?
プラムさん老体だからそんなに集中力続かないでしょう。」
「ちょっと、リーンちゃん!
老体とはなんですかっ、私に失礼だって思わないのっ!?(ー'`ー;)
ご一緒できるチャンスはなかなかないんだからまだやりますよっ!」
「じゃあ、タッグはどうします?」
「ん~・・・・つゆくさと、れっくすで行きます!
多分こうさんはドラさんメインのハズ・・・!
完全体には完全体でっ!」
「親子対決ですねっ!!」
そう、れっくす(ティラノス・♂)のお父さんは
こうさん宅のプチドラ紳士、ドラさんなのです☆
「過去に親子対決したときには
ボロ負けだったけど、今は少しはマシになってるよね。(^^)
れっくす、ドラパパにおまえの成長ぶりを見せてあげなさいっ♪」
「・・・って、
れっくすさんの実力は以前と変わってませんよ。
以前のプラムさんの指揮が
ダメダメ過ぎただけでしょうに・・・。(^^;)」
「世紀の親子対決に水刺さないでくんない?(--メ)
偉大な父に挑む息子の物語なのよ。」
「はぁ、そうですか・・・頑張ってくださいね。(;^_^A 」
そんなわけで3戦目。
今週初の二万点ちょっとを獲得!
しかしこうさん率いるドラパパ部隊は更にはるかに上をいきます!!
「こうさん、さすがだわ~~~っ。(*^▽^*)ェ」
「プラムさんも戦闘エリアスタートにしてはかなり行きましたね。」
「こうさんに引っ張られて点が上がった感じ。
後半気分良いくらい大型アイテム出たものねぇ♪」
「ですね。(^^)
プラムさんはいつもなら対人戦よりNPC戦のほうが
いい点が取れますから、対人戦で2万点は珍しいですよ。
れっくすさんもドラさんに引っ張ってもらったんでしょうか。」
「そうかも♪」
「次・・・4回目はどうします?」
「タッグは今のまま、つゆくさとれっくすで。
うーん、もっとご一緒したいけど、次で最後かな。
さすがに集中力が足りなくなってきました。(^_^;)」
「やっぱり老体なんですよ。無理しちゃダメです。」
「・・・ハエたたきで叩いてあげましょうか?(-_-)」
「結構ですっ!
労ってあげてるのに、酷いですよっ。」
そんなわけで、計4戦。
こうさんと久しぶりにご一緒させていただきました♪
こうさん、お手合わせありがとうございました!
楽しかったです~。(*^^*)
「またフレンドさんやお知り合いと対戦できると良いですね。(^.^)」
「うん、またお会いしたいです。
お会いできたら宜しくお願いします♪(*^_^*)」
つゆくさ(ブラッドアウル・♂)です。
今日もぽーっとした顔の木菟もどきを連れ、
月夜の町ロアへ向かいます。
「プラムさん、今日のつゆくささんの相棒は誰ですか?」
「うん、順番に♪
最初はこんちゃん、次チョコ、で、れっくす☆」
「いつものパターンですか。(^^;)
なんか最近タッグをやたらと変えてませんか?」
「どの子を残すべきか悩んでるんだわ。」
「またカプセルとヒナ枠目一杯にして
誰かを見送らないとちょこころねさんの配合ができないなんていう
おっきなミスをコロッとしでかしましたもんね。(-.-)」
「・・・私が悪うございましたよ、私がっ。
一番手痛い思いしてるのは自分なんだから
あんまり苛めないでくれる?(-。-;)」
「しょうがないですね。
もう3度目はやらないでくださいね。」
「私ももぉ2度とやりたくはありません。
でも、頭がぼーっとしてるとやっちゃうのよね。(;´д`)」
「だからリアルが多忙なときには止めておけばいいのに・・・
ほら、エントリーされましたよ・・・・あっ!(゜O゜;」
「あっ!!(*゜o゜*)
やったー!こうさんだ~~~~っ♪ヽ(^◇^*)/ 」
「フレンドさんにお会いできるなんて久しぶりですね!」
「そうねぇ♪
ランカーさんを相手に勝てるとは思わないけど、
恥ずかしくないだけの点は取っていきますよっ。(* ̄0 ̄*)ノ 」
そして、1戦目、2戦目と連続チャレンジ!
無論まるで歯が立たず・・・。(;^_^A
「うぅ・・・さすが強いわ~~~っ♪」
「こうさん連続出場してくださってますね!
プラムさん、3回目連続で行きますか?
それとも一休み入れます?
プラムさん老体だからそんなに集中力続かないでしょう。」
「ちょっと、リーンちゃん!
老体とはなんですかっ、私に失礼だって思わないのっ!?(ー'`ー;)
ご一緒できるチャンスはなかなかないんだからまだやりますよっ!」
「じゃあ、タッグはどうします?」
「ん~・・・・つゆくさと、れっくすで行きます!
多分こうさんはドラさんメインのハズ・・・!
完全体には完全体でっ!」
「親子対決ですねっ!!」
そう、れっくす(ティラノス・♂)のお父さんは
こうさん宅のプチドラ紳士、ドラさんなのです☆
「過去に親子対決したときには
ボロ負けだったけど、今は少しはマシになってるよね。(^^)
れっくす、ドラパパにおまえの成長ぶりを見せてあげなさいっ♪」
「・・・って、
れっくすさんの実力は以前と変わってませんよ。
以前のプラムさんの指揮が
ダメダメ過ぎただけでしょうに・・・。(^^;)」
「世紀の親子対決に水刺さないでくんない?(--メ)
偉大な父に挑む息子の物語なのよ。」
「はぁ、そうですか・・・頑張ってくださいね。(;^_^A 」
そんなわけで3戦目。
今週初の二万点ちょっとを獲得!
しかしこうさん率いるドラパパ部隊は更にはるかに上をいきます!!
「こうさん、さすがだわ~~~っ。(*^▽^*)ェ」
「プラムさんも戦闘エリアスタートにしてはかなり行きましたね。」
「こうさんに引っ張られて点が上がった感じ。
後半気分良いくらい大型アイテム出たものねぇ♪」
「ですね。(^^)
プラムさんはいつもなら対人戦よりNPC戦のほうが
いい点が取れますから、対人戦で2万点は珍しいですよ。
れっくすさんもドラさんに引っ張ってもらったんでしょうか。」
「そうかも♪」
「次・・・4回目はどうします?」
「タッグは今のまま、つゆくさとれっくすで。
うーん、もっとご一緒したいけど、次で最後かな。
さすがに集中力が足りなくなってきました。(^_^;)」
「やっぱり老体なんですよ。無理しちゃダメです。」
「・・・ハエたたきで叩いてあげましょうか?(-_-)」
「結構ですっ!
労ってあげてるのに、酷いですよっ。」
そんなわけで、計4戦。
こうさんと久しぶりにご一緒させていただきました♪
こうさん、お手合わせありがとうございました!
楽しかったです~。(*^^*)
「またフレンドさんやお知り合いと対戦できると良いですね。(^.^)」
「うん、またお会いしたいです。
お会いできたら宜しくお願いします♪(*^_^*)」
PR
COMMENT
無題
プラムさんこんばんは。
こちらこそ対戦ありがとうございますm(_)m
僕のほうもプラムさんとお会いできて嬉しかったですよ。夢の親子対決も実現できましたし。
最初プラムさんとお会いしたときもう一回やればまた会えるのかなと思い連続で出場し4連戦させていただきました。そのとき大会ポイント稼いでいるときだったらお邪魔だったかなと思ったのですが、
この記事を見て安心しました。
プラムさんかなりスコア上がりましたね少しずつ実力をつけられているようですね
もしまたお手合わせしたいと思ったら手紙くだい。
余談ですがその4連戦中にこんなことが
NPCから火だるまにされた瞬間にプラムさんから雪だるまにされ「おお、プラムさんが火を消した」と思った瞬間に採集中だったドラが虹玉を出して、雪だるまの僕に当たりウィスプが出て元に戻るという奇跡の三変化がありました。
こちらこそ対戦ありがとうございますm(_)m
僕のほうもプラムさんとお会いできて嬉しかったですよ。夢の親子対決も実現できましたし。
最初プラムさんとお会いしたときもう一回やればまた会えるのかなと思い連続で出場し4連戦させていただきました。そのとき大会ポイント稼いでいるときだったらお邪魔だったかなと思ったのですが、
この記事を見て安心しました。
プラムさんかなりスコア上がりましたね少しずつ実力をつけられているようですね
もしまたお手合わせしたいと思ったら手紙くだい。
余談ですがその4連戦中にこんなことが
NPCから火だるまにされた瞬間にプラムさんから雪だるまにされ「おお、プラムさんが火を消した」と思った瞬間に採集中だったドラが虹玉を出して、雪だるまの僕に当たりウィスプが出て元に戻るという奇跡の三変化がありました。
Re:無題
こうさんこんばんは。(^^)
昨日は本当に楽しく過ごさせていただきました。
ありがとうございますm(_ _"m)
こうさんにスコアが上がったと評価していただけるなんてすごく嬉しいです。(*^^*)
れっくすがドラさんからレベルとスキルを受け継がせてもらいながら、
これまで全然れっくすを活かしてあげられなかったので
漸くマシになってきたかな・・・・と。(^^;)
あの時間帯は対戦してくださるお相手を求めて参加しています。
それに、閑散とした時間帯でもお知り合いとお会いできれば
ポイント稼ぎより真剣にお手合わせしていただく方を選びますので。(^^)
疲れていてダメそうな時は1回で切り上げさせていただいてますが、
そうでないときには連続でチャレンジさせていただきます~。(^▽^)/
え☆いいんですか♪
では、またお手合わせお願いしたいときには手紙送ります。
ご都合合いましたら宜しくお願いします!m(_ _"m)
ぉぉ・・・!奇跡の三変化・・・!
スコアが下だと妨害工作するからやってしまわないかと心配してたんですが、
やっぱり私こうさんに対して色々しでかしてましたね。し・・・失礼しましたぁ。(^^;;;
私の方はスタートエリアが何度も戦闘エリアだったのとNPCの妨害はともかくも、
スコアが確実に上をゆくこうさんがお相手だったので
こうさんからの妨害は一切無く快適でした☆
もしかして対人戦なのにスコアが伸びたのってそのせいかも・・・。(;^_^A
しかしさすがドラさん素晴らしい♪
ご主人の危機にはそれに応じた虹玉を出すなんて。(^.^)
れっくすにもパパを見習うよう言っておきます。(笑)
昨日は本当に楽しく過ごさせていただきました。
ありがとうございますm(_ _"m)
こうさんにスコアが上がったと評価していただけるなんてすごく嬉しいです。(*^^*)
れっくすがドラさんからレベルとスキルを受け継がせてもらいながら、
これまで全然れっくすを活かしてあげられなかったので
漸くマシになってきたかな・・・・と。(^^;)
あの時間帯は対戦してくださるお相手を求めて参加しています。
それに、閑散とした時間帯でもお知り合いとお会いできれば
ポイント稼ぎより真剣にお手合わせしていただく方を選びますので。(^^)
疲れていてダメそうな時は1回で切り上げさせていただいてますが、
そうでないときには連続でチャレンジさせていただきます~。(^▽^)/
え☆いいんですか♪
では、またお手合わせお願いしたいときには手紙送ります。
ご都合合いましたら宜しくお願いします!m(_ _"m)
ぉぉ・・・!奇跡の三変化・・・!
スコアが下だと妨害工作するからやってしまわないかと心配してたんですが、
やっぱり私こうさんに対して色々しでかしてましたね。し・・・失礼しましたぁ。(^^;;;
私の方はスタートエリアが何度も戦闘エリアだったのとNPCの妨害はともかくも、
スコアが確実に上をゆくこうさんがお相手だったので
こうさんからの妨害は一切無く快適でした☆
もしかして対人戦なのにスコアが伸びたのってそのせいかも・・・。(;^_^A
しかしさすがドラさん素晴らしい♪
ご主人の危機にはそれに応じた虹玉を出すなんて。(^.^)
れっくすにもパパを見習うよう言っておきます。(笑)
最新記事
(11/21)
(03/31)
(03/31)
(03/28)
(01/04)
(12/31)
(12/31)
(12/28)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ
最新TB
ブログ内検索
メールフォーム
こちらは管理人宛のメール送信用です。
■メールアドレスの記入は任意ですが
お返事が必要な場合にはご記入くださいませ。
■記事へのコメントは各記事の下に
【 Comment( ) 】という部分がありますのでそちらをクリックしてください。
コメント記入欄が現れます~☆
(分かりにくくてごめんなさい。m(_ _;m))
Powered by NINJA TOOLS
管理人プロフィール
HN:
プラム
アクセス解析
カウンター
ガジェット
リンク
お気に入り(書籍類)
★文字リンク → アマゾン
評価などの参考にどうぞ。
(どちらか一方にしか商品が
ないものもあります。)
★ ★ ★

きれいに縫うための
基礎の基礎

パターンから裁断までの
基礎の基礎

ソーイング クローゼット
My Favorite Handmade Style

海の救助隊―フェレット物語
(新潮文庫)

トリダヨリ―リラックマ生活〈3〉
(リラックマ生活 (3))
★ ★ ★
お気に入り(ソーイング関連)

オルファ/ロータリーカッター

オルファカッター
円形刃45ミリ替刃(10枚入)
↑
メール便対応商品。
45ミリ替刃のみの購入なら
ここはかなりお安いと思います。
1枚当たり189円☆
(他店では250~300円/1枚)
28ミリも安いと嬉しいのに・・・。
***************************

変わり織り*赤 限定200m
【50cm幅 リネン100%】
お気に入り(フェレット・他 動物)

ブラシタッチのオブジェ
ブラシアニマル フェレット
↑ 画像でも実物を手にしても
どう見てもフェレットではなく
オコジョなんですけれど(^^;)、
可愛らしさは文句なしです☆
イタチ科ファンにはお勧め!!

コラソン動物園
フェレットピンバッジ
↑ 追加料金無しで、
ウチの子仕様な
「カラーオーダー」が可能☆
お気に入り(その他)

【リラックマ】
あつめてぬいぐるみ(キイロイトリ)
★I Loveリラックマシリーズ★
↑ぬいぐるみは極力買わない主義なのに
(プレゼントなら喜んで貰うけど♪)
これは一目惚れして入手。
可愛すぎます!!(*ノ▽ノ)
***************************

オーガニックコットン布ライナー
通気性抜群♪

布ナプキンデビューセット
好きなデザインが選べる♪

布ナプキンスマイルコットン
一体型S~軽い日用~
生理後半のデリケートなお肌に♪
布ナプキン専門店
~ジュランジェ~
★管理人は布ナプ歴4~5年です。
ケミカルナプキンでの肌荒れが酷かったのと、少しでも憂鬱な日を快適に過ごしたくて全面的に布ナプに切り替えました。
昨年は今まで使用していたものを
徐々に新しいものに切替えたんですが
以来こちらのショップさんの
商品を愛用してます。
一押しはスマイルコットンかな。
私が今まで使った中では
一番優しい使用感でお気に入り。(^^)b
他は一体型を仕事と外出時用
自宅用はホルダー+プレーンで使い分け、
殆どローズ染めで揃えてます。
染めのないものよりお高いけど
1回限りの使い捨てではないですし
自分好みのものを揃えた方が
楽しく使えるのでちょっとした贅沢のつもりで。
布ナプは肌の弱い方には特にお勧め。
ゴミが出ないのでエコ。
(おかげで我が家のトイレにはサニタリーボックスがありません☆)
一旦必要数を揃えてしまえば
お財布にも優しいです。
お洗濯や使用などに不安のある方は
上記のショップさんにそういったことに関してのコーナーがありますのでご参考に。
(布ナプ専門店なら他社さんでもそういったコーナーはあると思います。)
ズボラななんちゃって主婦な私は、
ケミカルから切り替える当初
お洗濯が面倒そう・・と思ってましたが、
意外とそうでもなかったです。
アルカリウォッシュでつけ置き→手洗い→脱水のみ洗濯機、の手順でやってますが、余程体調不良な時でもない限り今まで大丈夫でした。
***************************

【送料無料】GLOBAL
ペティナイフ
小型包丁(13cm)

nico(ニコ)
21-0ステンレス
計量スプーン(15spoon)
↑ これ、
ウチでは大皿からのとりわけ用など
にも使ってます、多用途!(^^)b
TESCOM フードプロセッサー
***************************