忍者ブログ
まったりとハンドメイド・FoM
[85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フレさんにいただいた【彫金高速釜】の合成履歴です。
自分では大会もトランポリンもヘッポコ成績で、
高速釜なんて手に入れられないので物珍しくて♪(^◇^;)

一応エリアランキングの影響の有無も見たかったので
備考に釜入れ時と釜出し時のランキングも書き加えてみました。
(フレさんから情報をいただきエリアランキングはほぼ無関係と
 判明しましたので備考欄削除しました~)
この表は時々更新します。(。--)ノ 

no. 依頼品 結果 受取品 備考
1 ボム袋 成功 ボム袋
2 ボム袋 失敗 ぱっくんチョコ
3 ボム袋 成功 ボム袋
4 ボム袋 成功 ボム袋
5 ボム袋 成功 ボム袋
6 ボム袋 大成功 ハリネズミ袋
7 王冠袋 大成功 ツノガイ袋
8 王冠袋 成功 王冠袋
9 ボム袋 大成功 ハリネズミ袋
10 ボム袋 成功 ボム袋
11 ボム袋 成功 ボム袋
12 ボム袋 成功 ボム袋
13 ボム袋 成功 ボム袋
14 ボム袋 成功 ボム袋
15 ボム袋 失敗 ぱっくんチョコ Lv.up Lv.6
16 ボム袋 成功 ボム袋
17 ボム袋 成功 ボム袋
18 ボム袋 成功 ボム袋
19 ボム袋 成功 ボム袋
20 マキガイ袋 成功 マキガイ袋
21 ボム袋 失敗 ぱっくんチョコ
22 ボム袋 成功 ボム袋
23 王冠袋 成功 王冠袋
24 マキガイ袋 失敗 まんまるドロップ
25 サイ袋 成功 サイ袋
26 サイ袋 成功 サイ袋
27 サイ袋 成功 サイ袋
28 サイ袋 大成功 モアイ袋
29 サイ袋 失敗 ぱっくんチョコ
30 サイ袋 大成功 モアイ袋
31 サイ袋 失敗 ぱっくんチョコ
32 サイ袋 成功 サイ袋
33 サイ袋 大成功 モアイ袋
34 サイ袋 成功 サイ袋
35 魚袋 成功 魚袋
36 サイ袋 失敗 ぱっくんチョコ
37 サイ袋 成功 サイ袋
38 魚袋 大成功 サイ袋
39 クジラ袋 失敗 ぱっくんチョコ
40 魚袋 成功 魚袋
41 サイ袋 成功 サイ袋
42 魚袋 成功 魚袋
43 魚袋 成功 魚袋
44 サイ袋 成功 サイ袋 Lv.up Lv.7
45 モアイ袋 大成功 ハイヒール袋
46 ウリぼう袋 成功 ウリ坊袋
47 モアイ袋 成功 モアイ袋
48 ウリぼう袋 成功 ウリぼう袋
49 モアイ袋 成功 モアイ袋
50 ウリぼう袋 成功 ウリぼう袋
51 モアイ袋 成功 モアイ袋
52 ウリぼう袋 成功 ウリ坊袋
53 モアイ袋 大成功 ハイヒール袋
54 ウリぼう袋 成功 ウリ坊袋
55 モアイ袋 大成功 ハイヒール袋
56 ウリぼう袋 成功 ウリ坊袋
57 モアイ袋 失敗 ぱっくんチョコ 出:エリア9位
58 ウリぼう袋 成功 ウリ坊袋 出:エリア9位
59 モアイ袋 成功 モアイ袋
60 ウリぼう袋 成功 ウリぼう袋
61 モアイ袋 大成功 ハイヒール袋 5/1ランクUP
62 ウリぼう袋 大成功 サンタ袋 5/1ランクUP
63 モアイ袋 大成功 ハイヒール袋
64 ウリぼう袋 成功 ウリぼう袋
65 モアイ袋 失敗 ぱっくんチョコ
66 ウリぼう袋 成功 ウリぼう袋
67 モアイ袋 成功 モアイ袋 出:エリア6位
68 ウリぼう袋 大成功 サンタ袋 出:エリア6位
69 モアイ袋 大成功 ハイヒール袋
70 ウリぼう袋 成功 ウリぼう袋
71 モアイ袋 5/6
72 ウリぼう袋 5/6
PR
現在、ミ・ディール昼時間です。

Stockerさんの掲示板にて、auキャリアの新クエ追加が
ゲイザーだけでなくフルメタルも実装されたという情報を見ました。
ロアだけなのは残念でしたが、
バルドは次の機会に期待したいとというところで気を取り直して、
フルメタルなら「勇猛なヘタレ楽師」(自称)と呼ばれる私でも大丈夫!
好物アイテムも集めてあるし♪

と、考えたものの、はたと気がつきました。

せっせと集めていたパンプキンボム
昨日の夜、残っていた2個を最後に
全部使い果たしてしまったぢゃないか・・・( ̄▽ ̄;)!!

そーでした、
フルメタルの実装はまだ先かな~、と勝手に思いこんでいたので、
装飾のレベル上げにパンプキンボムを使いまくっていたんだった・・・。

ドゥエル氏には毎回パンプキンボムの栽培を依頼してはいますが、
高速釜ならぬ高速畑・・・もしくは促(速?)成肥料アイテムでもない限り
2日に1度しか収穫できません。

あぁ・・・こんなことなら装飾合成には手に入りやすい
マスクイモでも使っておくんだった!
と今更思ったものの後の祭り。

別段、すぐにパンプキンボムを握りしめ
(握りしめられるサイズなんでしょうか? アレって・・・)
こじら君と共に高級食材クエに挑むつもりはないんですが、
先々何個も使うだろうものは事前にちまちまと集めておきたいケチな性分。
ちょうどバザーが来ていたので見に行ってみました。

・・・やっぱり最低価格ではなかなか出ないですね。(-ω-;)
ひとつだけ400ルクで出してくださった方から購入させていただきましたが、
後が続きません。(^^;)
まぁ、自分もルク稼ぎに少しばかりふっかけて売っていた過去があるので、
高値が付いていても別段文句はないのです。(;^_^A
ただ、

「そのアイテムがなければどうしてもイベントが進まないといった
 非常に不都合なことがない限り、自分が買うなら最低価格で!」


これが「なんちゃって主婦」楽師の基本・・・
身についてしまったしがない習性ともいいますが・・・。(;´▽`A``
なので、高値でも文句がないのと高値だから財布の紐を緩めるのは全く別。
  最低価格ではなくてもこの価格までだったら自分にも利益がある、
  と購入するアイテムも中にはあります~。
  高くてもそれだけ出す価値があると自分が思ば買いますし~。
  時々高値で買った後に不要だった、なんてのもありますが。(^^;)


バザーに張り付いて数分おきにアイテムカテゴリを更新すれば、
最低価格品が出たときに即買いは可能ですが、
これもやっぱり運に左右される事があります。

何よりこの作戦はau楽師には非常にキビシイ。
パケ割のダブル定額という商品はどういうことかEZアプリに関しては
上限が設けられています。
(上限アリだなんて、パッと見て直ぐわかる場所に記載がありません。
 auさん、その辺利用者に明朗表記していただかないと~。>_< )
ミ・ディール時間丸1日(リアルタイム12時間)みっちりやりこもうとすると、
多分リアルタイム7~8時間ほどで制限を食らうことになります。
  ※具体的な通信量ではなく、探索したりフレさんの村に行ったり冒険に出したり、
  町クエ、村クエをこなしたり~といった、自分が通常行うものを繰り返し行った場合、
  およそそのくらいの時間でアプリ通信の上限となるという意味合いです。
  ですので、プレーヤーさんによってはこの時間はかなり違うかもしれませんね。

予告無しにいきなり通信をカットされますので、幼体育成中だったり
老体の子をカプセルに入れてもう少し昇天を先送りさせたい、
なんて時には悲鳴を上げるハメに・・・。

せめて上限が迫ってきた時には予告くらい入れろ! o(-゛-;)

・・・と、やさぐれたくなるのは私だけでしょうか・・・。
そのよぉな、ちょっと困ったキャリアのため、
バザーに張り付き更新三昧作戦はやりたくない事だったりします。(;´д`)

そこで考えた末、死の山に採集に走りました。
が、
取れないっ。( ̄▽ ̄;)

とりとんでダメだったので、
フレの皆さんのペットちゃん達も総動員させていただきトライしましたが
ひとつも収穫無し・・・・。
以前は結構取れたのに、今日はなんで~?(^^;) と
Stockerさんに確認に行ったら
パンプキンボムが取れるのは木曜日だけでした。
因みに本日水曜日です。(;ノωノ)

お間抜け・・・。(-m-)ぷっ
実行する前に情報確認を怠るとこーゆーことになるんですね~。

結局、パンプキンボム集めは先送り~
なにやってんだか、自分~ ヾ(・ω・o) ォィォィ
というオチになりました。



追記:
ドゥエル氏の畑で久々に不作が出ました。
パンプキンボムが時計パインにぃ・・・Σ(T▽T;)

女神様のいぢわる・・・・(/ー ̄;)
こっこ(コカトリス)から代替わりした鳥系ペット、とりとん(バットム・♂)、
初めてのミ・ディール夜時間めきめきとレベルを上げました。

もう、
冒険ってスゴイ!
フレさんありがとう!!

これに尽きますっ。

昨日初期レベルの23~26からレベル30台後半までは上げましたが、
今日は戦闘と漁レベル70、採集と発掘は50まで上げることができました。
全て冒険のみ。
こっことこじら前半時のレベル上げの苦労が嘘のようです・・・( ̄△ ̄;)

昨日に引き続き、友好度のハート5つのフレさんが
高レベルペットちゃんで数度冒険に連れ出してくださったのと
自分も前半は放牧2回ほどだけで
あとは連続して冒険に出せたこともあります。

リフレシン・・・本当に魔法のようなアイテムにゃ!

思わず某商人の口調になってますが・・・。
ハイ、今日はいくばくか貯まっていたリフレシンCを使ってみました。
今までイマイチ使い所がわからなくて殆ど使ったことがなかったので
A~Cまで少ないながらも貯まっていたんですね。
(使ったのは今まで初回の魔界探索時と他数回だけだったような・・・)

はじめは 
これ(リフレシンC)使い切ったら収納枠がひとつあくなぁ・・・と
ぼんやり考えただけでした。

使ってみたらこれは便利。
リフレシンC2個でおよそ1回分の冒険疲労が回復するではないですか!
放牧時間を冒険をする時間に充てられるということは、
通常の1.5倍でレベル上げ可能ということ・・・?
そんなわけで、リフレシンCを冒険帰りのとりとんに次々と投入。

とりとん、よもや薬物中毒になりはしないか?

なんぞという思いも頭をよぎりましたが、
そもそもコレって薬物なの?医薬部外品?清涼飲料?
副作用はなさそうだからまぁいぃか♪
まさか寿命が縮むとかいうのはナイですよね??(^_^;)

リフレシンCを収納枠に2つだけ残して本日の夜時間を終了したときには
かなりの成果があったのでした。


う~ん・・・・こうなると、
次はリフレシンAやBを使ってみたくなりますねぇ・・・。
Bならどのくらい疲労を回復できるのでしょうか?
ちょうど冒険1回分くらいだと使い勝手が良いんだけれど。
Aなら冒険2回分とかだと嬉しい~。
(滅多に使わないからサッパリわかっていません。(;´▽`A`` )
翌日夜に使ってみよう・・・♪

ニキータの訪問販売で一瞬で使い果たす消耗品購入に
6000ルクも出すのはかなり抵抗がありますから、
今まで面倒くさがってあまりやらなかったヘイソンとかけっこ
こまめにこなしてもいいかもしんない・・・と思った現金な楽師です。(;^_^A

訪問販売時、ニキータには今まで「しけた楽師にゃ・・・」
としか言われたことがありませんが、
買うとどんなことを言われるのでしょうか?
知りたいけど、やっぱり買いたくない~。(^_^;)


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


auキャリアの今回の新クエ追加、
高級食材クエのゲイザーのようですね。

ちょうど月曜夜でしたのでとりとんを冒険に出してからロアに行ってみたら
マスターの頭上にもやもやが・・・・
おっとぉ!予測通り!?ヘ(゜ο°;)ノ
ゲイザークエだとしたら
私の手には負えない(←ニブイ上に腱鞘炎持ち)と思われるので
「オススメをくれ」と........ ( ..) スゴスゴ帰ってきました。

1回くらいはチャレンジしてみたいけれど、
疲労蓄積度の高めなリアル金曜日には
とてもやる元気がでないクエストです。(/ー ̄;)
当面は大人しくとりとん育成に励むことにします。(⌒~⌒ι)
最新CM
[12/15 こはく]
[04/06 りえる]
[04/02 こはく]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新TB
ブログ内検索
メールフォーム

こちらは管理人宛のメール送信用です。

■メールアドレスの記入は任意ですが
お返事が必要な場合にはご記入くださいませ。

■記事へのコメントは各記事の下に
【 Comment( ) 】という部分がありますのでそちらをクリックしてください。
コメント記入欄が現れます~☆
(分かりにくくてごめんなさい。m(_ _;m))



Powered by NINJA TOOLS
管理人プロフィール
HN:
プラム
自己紹介:
なかなか作れないのに布増殖。
布の小山を切り崩すべくあがいてます。
消費しないと置き場がありません。(^^;) 
元いたち(フェレット)お世話係。
最近は手作り化粧品を模索中。
自他共に認めるキイロイトリ好き。


***************************


サボテン君同盟参加ちぅ。
サボテン君同盟

***************************
バーコード
アクセス解析
カウンター
ガジェット
お気に入り(書籍類)
★画像リンク → 楽天BOOKS
★文字リンク → アマゾン

評価などの参考にどうぞ。
(どちらか一方にしか商品が
ないものもあります。)

★ ★ ★



きれいに縫うための
基礎の基礎




パターンから裁断までの
基礎の基礎




ソーイング クローゼット
My Favorite Handmade Style




海の救助隊―フェレット物語
(新潮文庫)




トリダヨリ―リラックマ生活〈3〉
(リラックマ生活 (3))



★ ★ ★









お気に入り(ソーイング関連)




オルファ/ロータリーカッター




オルファカッター
円形刃45ミリ替刃(10枚入)

メール便対応商品。
45ミリ替刃のみの購入なら
ここはかなりお安いと思います。
1枚当たり189円☆
(他店では250~300円/1枚)
28ミリも安いと嬉しいのに・・・。



***************************




変わり織り*赤 限定200m
【50cm幅 リネン100%】


お気に入り(フェレット・他 動物)




ブラシタッチのオブジェ
ブラシアニマル フェレット

↑ 画像でも実物を手にしても
どう見てもフェレットではなく
オコジョなんですけれど(^^;)、
可愛らしさは文句なしです☆
イタチ科ファンにはお勧め!!




コラソン動物園
フェレットピンバッジ

↑ 追加料金無しで、
ウチの子仕様な
「カラーオーダー」が可能☆



お気に入り(その他)




【リラックマ】
あつめてぬいぐるみ(キイロイトリ)
★I Loveリラックマシリーズ★

↑ぬいぐるみは極力買わない主義なのに
(プレゼントなら喜んで貰うけど♪)
これは一目惚れして入手。
可愛すぎます!!(*ノ▽ノ)



***************************
オーガニックコットン布ライナー
通気性抜群♪





布ナプキンデビューセット
好きなデザインが選べる♪





布ナプキンスマイルコットン
一体型S~軽い日用~
生理後半のデリケートなお肌に♪




布ナプキン専門店
~ジュランジェ~




★管理人は布ナプ歴4~5年です。
ケミカルナプキンでの肌荒れが酷かったのと、少しでも憂鬱な日を快適に過ごしたくて全面的に布ナプに切り替えました。

昨年は今まで使用していたものを
徐々に新しいものに切替えたんですが
以来こちらのショップさんの
商品を愛用してます。
一押しはスマイルコットンかな。
私が今まで使った中では
一番優しい使用感でお気に入り。(^^)b
他は一体型を仕事と外出時用
自宅用はホルダー+プレーンで使い分け、
殆どローズ染めで揃えてます。
染めのないものよりお高いけど
1回限りの使い捨てではないですし
自分好みのものを揃えた方が
楽しく使えるのでちょっとした贅沢のつもりで。

布ナプは肌の弱い方には特にお勧め。
ゴミが出ないのでエコ。
(おかげで我が家のトイレにはサニタリーボックスがありません☆)
一旦必要数を揃えてしまえば
お財布にも優しいです。

お洗濯や使用などに不安のある方は
上記のショップさんにそういったことに関してのコーナーがありますのでご参考に。
(布ナプ専門店なら他社さんでもそういったコーナーはあると思います。)

ズボラななんちゃって主婦な私は、
ケミカルから切り替える当初
お洗濯が面倒そう・・と思ってましたが、
意外とそうでもなかったです。
アルカリウォッシュでつけ置き→手洗い→脱水のみ洗濯機、の手順でやってますが、余程体調不良な時でもない限り今まで大丈夫でした。


***************************



【送料無料】GLOBAL
ペティナイフ
小型包丁(13cm)



nico(ニコ)
 21-0ステンレス
 計量スプーン(15spoon)

↑ これ、
ウチでは大皿からのとりわけ用など
にも使ってます、多用途!(^^)b




TESCOM フードプロセッサー



***************************
Copyright © たんぽぽいたち All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]