まったりとハンドメイド・FoM
過日より見にくい色ばかりだったコメント用の文字色を
一昨日比較的見やすいと思われる色に変えた・・・つもりだったのですが、
選択枠のみ色が変わっていただけで、
実際に表示される色は以前のままと言うことが判明。=( ̄□ ̄;)⇒
コメントを書いてくださった方にご迷惑をおかけしてしまいました。
先程テンプレートの見直しをしまして修正致しました。
今度はきっと大丈夫!・・・のハズです。(^^;)
一応テストしてOkだったので大丈夫だと思いますが、
自分が作ったソースじゃないので、ちょっと自信なかったり・・・。(^^;;;
もし変だったらご遠慮なく苦情を入れてください。
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
自分で全部作るのは面倒なのでテンプレート借りて、
それをあちこち弄って使ってます。
素直にテンプレそのまま使えばいいのに
手を加えるからややこしいことになるんですよね。
これって、他のことでもそうで、
洋服の型紙なんかもよくわかってないのに手を加えるので
時々変な物が出来上がったりします。( ̄∇ ̄;)
料理だけは旦那に強く止められてる事もあって
レシピを勝手にアレンジすることはしませんが。
エエ・・・料理は得意ではないんです。(^^;;;
猫舌なので熱いモノは味見できないし、
レシピを見ながらというのも科学の実験でもやっているかのようで
思いっきり苦手意識が・・・。学生の頃、科学実験大嫌いでした・・・。
そんなヤツに創作料理なんて作られたら飢える!という旦那の危機感が
「一度目は必ず本(レシピ)通りに作れ!」を言わせているようです。
二度目以降は旦那が毒味係になって
我が家の好みに味を調整しています。( ̄∇ ̄;)
まぁ、凝ったものでなければ一応人並みには作れているかと思われます。
不味かったら旦那の正直な舌が食べるのを拒否して
お皿から料理が減っていきませんので。(^^;;;
あら・・?なんだか話がどんどんズレてきました~~。
別に私が料理が不得手なのはどーでもいいのよネ。(;・∀・)
私信です。
ジョンさん大変申し訳ありませんでした。m(_ _;m)
表示されたものをご覧になってさぞ驚かれたことと思います。
これに呆れることなくまた遊びに来ていただけますと有り難いです。(__;)
一昨日比較的見やすいと思われる色に変えた・・・つもりだったのですが、
選択枠のみ色が変わっていただけで、
実際に表示される色は以前のままと言うことが判明。=( ̄□ ̄;)⇒
コメントを書いてくださった方にご迷惑をおかけしてしまいました。
先程テンプレートの見直しをしまして修正致しました。
今度はきっと大丈夫!・・・のハズです。(^^;)
一応テストしてOkだったので大丈夫だと思いますが、
自分が作ったソースじゃないので、ちょっと自信なかったり・・・。(^^;;;
もし変だったらご遠慮なく苦情を入れてください。
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
自分で全部作るのは面倒なのでテンプレート借りて、
それをあちこち弄って使ってます。
素直にテンプレそのまま使えばいいのに
手を加えるからややこしいことになるんですよね。
これって、他のことでもそうで、
洋服の型紙なんかもよくわかってないのに手を加えるので
時々変な物が出来上がったりします。( ̄∇ ̄;)
料理だけは旦那に強く止められてる事もあって
レシピを勝手にアレンジすることはしませんが。
エエ・・・料理は得意ではないんです。(^^;;;
猫舌なので熱いモノは味見できないし、
レシピを見ながらというのも科学の実験でもやっているかのようで
思いっきり苦手意識が・・・。学生の頃、科学実験大嫌いでした・・・。
そんなヤツに創作料理なんて作られたら飢える!という旦那の危機感が
「一度目は必ず本(レシピ)通りに作れ!」を言わせているようです。
二度目以降は旦那が毒味係になって
我が家の好みに味を調整しています。( ̄∇ ̄;)
まぁ、凝ったものでなければ一応人並みには作れているかと思われます。
不味かったら旦那の正直な舌が食べるのを拒否して
お皿から料理が減っていきませんので。(^^;;;
あら・・?なんだか話がどんどんズレてきました~~。
別に私が料理が不得手なのはどーでもいいのよネ。(;・∀・)
私信です。
ジョンさん大変申し訳ありませんでした。m(_ _;m)
表示されたものをご覧になってさぞ驚かれたことと思います。
これに呆れることなくまた遊びに来ていただけますと有り難いです。(__;)
PR
またガソリンが値上がりする直前の昨日
(って、書いてるうちに「一昨日」になってました。(^▽^;))
ガソリンスタンドが・・・・めっぽう混んでました。(@◇@)
ここ半年くらい我が家ではセルフのガソリンスタンドで入れていて、
旦那在宅時はふたりで行き
旦那はガソリンを入れ、私は窓ふき、と分担作業で入れてきます。
なので、旦那が居らず自分ひとりで行ったときくらいしか
ガソリンを入れたことの無い私。
昨日はそれぞれ自分の使っている車に乗ってスタンドまでいったので
久々に自力で給油することになりました。
なのに・・・
「こ・・・混んでるっ、無茶苦茶・・・(;・∀・)」
夜の10時過ぎというのに、どこからこんなに車に乗った人たちが?
(イヤ、自分たちもそーなんだけど。しかも無駄に2台でつるんで乗り付けてるし。(^_^;))
旦那が仕事から帰ってから給油に行けば、
いつもならガソリンスタンドはガラガラ空いているのに。
この順番待ちの長い列で、給油しないといけないのか・・・。
アイドリングして待つのも却ってガソリンが無駄になって嫌ですが
(でも短時間でエンジン切ったりまたかけたりはもっとガソリンを食うらしい・・・)
何が一番イヤって、後列のヒトの視線を感じながら
慣れない給油をひとりでするのがかなりイヤ。
ホラ、あの前にいるオバサンも慣れて無くて手こずってる~~、
あんな風になったらイヤだなぁ。(;_; )( ;_;)
昼間ひとりで来て入れた方がまだ空いてたかも・・・・。
そう・・・
他人様が後ろで待ってる状態で 煽られつつ慣れないことをする事に
極端にプレッシャーを感じてしまう質なのです。
それでも、
カードの入れ口を見つけられなくて
最初に(゜゜;)(。 。 ;)キョロキョロしたものの、
その後はなんとか滞りなく給油を終える事が出来ました。
近場のコンビニで既に自分の車の給油を終えた旦那が待っています。
「すごい混みようだねぇ・・・。((+_+))」
「うん、昼間から何処のスタンドもすごかった。」
なんだ・・・昼間から混んでたのか。
昼間ひとりで来ても同じだったのね。(-。-;)
しかし、みなやはり考えることは同じですね。
やっぱり30円もの価格差は大きいですよ・・・。
この先節約しないと~・・・。
(って、書いてるうちに「一昨日」になってました。(^▽^;))
ガソリンスタンドが・・・・めっぽう混んでました。(@◇@)
ここ半年くらい我が家ではセルフのガソリンスタンドで入れていて、
旦那在宅時はふたりで行き
旦那はガソリンを入れ、私は窓ふき、と分担作業で入れてきます。
なので、旦那が居らず自分ひとりで行ったときくらいしか
ガソリンを入れたことの無い私。
昨日はそれぞれ自分の使っている車に乗ってスタンドまでいったので
久々に自力で給油することになりました。
なのに・・・
「こ・・・混んでるっ、無茶苦茶・・・(;・∀・)」
夜の10時過ぎというのに、どこからこんなに車に乗った人たちが?
(イヤ、自分たちもそーなんだけど。しかも無駄に2台でつるんで乗り付けてるし。(^_^;))
旦那が仕事から帰ってから給油に行けば、
いつもならガソリンスタンドはガラガラ空いているのに。
この順番待ちの長い列で、給油しないといけないのか・・・。
アイドリングして待つのも却ってガソリンが無駄になって嫌ですが
(でも短時間でエンジン切ったりまたかけたりはもっとガソリンを食うらしい・・・)
何が一番イヤって、後列のヒトの視線を感じながら
慣れない給油をひとりでするのがかなりイヤ。
ホラ、あの前にいるオバサンも慣れて無くて手こずってる~~、
あんな風になったらイヤだなぁ。(;_; )( ;_;)
昼間ひとりで来て入れた方がまだ空いてたかも・・・・。
そう・・・
他人様が後ろで待ってる状態で 煽られつつ慣れないことをする事に
極端にプレッシャーを感じてしまう質なのです。
それでも、
カードの入れ口を見つけられなくて
最初に(゜゜;)(。 。 ;)キョロキョロしたものの、
その後はなんとか滞りなく給油を終える事が出来ました。
近場のコンビニで既に自分の車の給油を終えた旦那が待っています。
「すごい混みようだねぇ・・・。((+_+))」
「うん、昼間から何処のスタンドもすごかった。」
なんだ・・・昼間から混んでたのか。
昼間ひとりで来ても同じだったのね。(-。-;)
しかし、みなやはり考えることは同じですね。
やっぱり30円もの価格差は大きいですよ・・・。
この先節約しないと~・・・。
大好評★魔界ツアー
魔剣カルマがオススメするダイナミックな魔界めぐり
「デーモンヘッドと悪魔の肉」コース
デーモンヘッドと闘って今人気の悪魔の肉を手に入れてください!
時にはレアモンスターにも出会える人気コースです。
ノルン地方のお得意様に特別ご奉仕
4月28日~5月4日の期間限定!!
注:尚、このツアーに宿泊施設はございません。
都度ご自宅に戻ってお休みくださるようお願い申し上げます。
ハイ、
そんなわけ(?)で悪魔の肉狩りツアーに入り浸っております。
昨日たまお(戦闘レベル220前後)でトライしたところ
収穫がたった3つとサッパリだったので
今日は教えていただいた戦闘レベルの低いペットで試す予定でした。
うちで現状レベルが低いのは
ランド生まれのそらまめ(戦闘レベル57・老体)。
ただカンスト済みなのであまり期待は出来ないかもと思いつつも、
この子の取り柄は戦闘だし、ひと花咲かせて見送ってあげようと思ってました。
いざ夜時間を迎えたちょうどその時に連れ歩いていたら・・・
昇天してしまいました。
もう1~2日は大丈夫だと思ってたんですけれど~・・・(T^T)
こんなだったら連れ歩かずにカプセルに入れておけば良かった。
読み違いは日常茶飯な私ですので、もー仕方がありません。
新しいペットをヒナ枠から出すことにしました。
ちびまめ(プチドラゴン・♂)
そらまめの息子なので、「まめ」付きの名前にしてみました。(^▽^;)
初期戦闘レベル28、他は採集・漁・発掘の順に19・20・19。
(配合履歴更新しました。)
ランド生まれジュニアですから、こんなもんでしょうか?
で、今回は採集スキル落ちです。またしても…_| ̄|○
わざわざすずぶどう使ったのになんだかな~。(/ー ̄;)
その他は◎。頑張ってまた冒険でスキル習得するしかないようです。
母親ができなかった悪魔の肉狩りツアー・・・、
母の意志を継いで(意志だったの??(^^;))トライしてみよう!!
がんばれ ちびまめ! さぁ、初陣だっ!
無責任な声援を送るだけのしょーもない楽師と共に村を出ます。
あら? リーンちゃん、止めないのね?(;´▽`A``
仕方がないので村に入り直してまた出直し。
またまた何事もなくスルリと出てしまえます。
なんどか出入りを繰り返しても何事も起こらないので、
じゃぁ、ちびまめとの親密度を少しばかり上げておこうか、と白の森へ
その後放牧してから、再度村から出てもやっぱり何も起こりません。
う~む? だったらこじら連れてフレさんと冒険か大会参加でも・・・
こじらを連れて出ようとした途端リーンちゃんが反応!
こじらで魔界に行っても仕方がないので強制終了。
再度立ち上げた後、ちびまめを連れて出た時に漸く魔界に行けました。
カルマ君たら、同行ペット選り好みしていないか?
実は悪魔の肉が品薄であまり取らせたくないとか・・・?(-ω-;)
思わずかんぐってしまった私です。(^^;)
現在ちびまめの戦闘レベル42、
10~15体のデーモンヘッドとバトルして
2~3個の悪魔の肉が拾えるようになりました。
たまおの時のおよそ2倍の収穫です♪
・・とはいえ、全体の割合からするとやっぱり少なめ?(^^;)
今回は50個集まれば十分かな、と思ってますので、
悪魔の肉集めは50個集まり次第終了しようかなと思ってます。
50個ならあと5日あればゆっくりやっても十分確保できるでしょう。(*^_^*)
またまた私信です。(^▽^;)
こうさん、
悪魔の肉集めのポイントを教えてくださってありがとうございました♪
おかげで倍数で確保できるようになりました!
ぜんたさん、
金クロのお礼に悪魔の肉をちまちまとお送りしようと思います。
使うなり売りさばくなりしてご自由にお使いくださいませ♪
魔剣カルマがオススメするダイナミックな魔界めぐり
「デーモンヘッドと悪魔の肉」コース
デーモンヘッドと闘って今人気の悪魔の肉を手に入れてください!
時にはレアモンスターにも出会える人気コースです。
ノルン地方のお得意様に特別ご奉仕
4月28日~5月4日の期間限定!!
注:尚、このツアーに宿泊施設はございません。
都度ご自宅に戻ってお休みくださるようお願い申し上げます。
ハイ、
そんなわけ(?)で悪魔の肉狩りツアーに入り浸っております。
昨日たまお(戦闘レベル220前後)でトライしたところ
収穫がたった3つとサッパリだったので
今日は教えていただいた戦闘レベルの低いペットで試す予定でした。
うちで現状レベルが低いのは
ランド生まれのそらまめ(戦闘レベル57・老体)。
ただカンスト済みなのであまり期待は出来ないかもと思いつつも、
この子の取り柄は戦闘だし、ひと花咲かせて見送ってあげようと思ってました。
いざ夜時間を迎えたちょうどその時に連れ歩いていたら・・・
昇天してしまいました。
もう1~2日は大丈夫だと思ってたんですけれど~・・・(T^T)
こんなだったら連れ歩かずにカプセルに入れておけば良かった。
読み違いは日常茶飯な私ですので、もー仕方がありません。
新しいペットをヒナ枠から出すことにしました。
ちびまめ(プチドラゴン・♂)
そらまめの息子なので、「まめ」付きの名前にしてみました。(^▽^;)
初期戦闘レベル28、他は採集・漁・発掘の順に19・20・19。
(配合履歴更新しました。)
ランド生まれジュニアですから、こんなもんでしょうか?
で、今回は採集スキル落ちです。またしても…_| ̄|○
わざわざすずぶどう使ったのになんだかな~。(/ー ̄;)
その他は◎。頑張ってまた冒険でスキル習得するしかないようです。
母親ができなかった悪魔の肉狩りツアー・・・、
母の意志を継いで(意志だったの??(^^;))トライしてみよう!!
がんばれ ちびまめ! さぁ、初陣だっ!
無責任な声援を送るだけのしょーもない楽師と共に村を出ます。
あら? リーンちゃん、止めないのね?(;´▽`A``
仕方がないので村に入り直してまた出直し。
またまた何事もなくスルリと出てしまえます。
なんどか出入りを繰り返しても何事も起こらないので、
じゃぁ、ちびまめとの親密度を少しばかり上げておこうか、と白の森へ
その後放牧してから、再度村から出てもやっぱり何も起こりません。
う~む? だったらこじら連れてフレさんと冒険か大会参加でも・・・
こじらを連れて出ようとした途端リーンちゃんが反応!
こじらで魔界に行っても仕方がないので強制終了。
再度立ち上げた後、ちびまめを連れて出た時に漸く魔界に行けました。
カルマ君たら、同行ペット選り好みしていないか?
実は悪魔の肉が品薄であまり取らせたくないとか・・・?(-ω-;)
思わずかんぐってしまった私です。(^^;)
現在ちびまめの戦闘レベル42、
10~15体のデーモンヘッドとバトルして
2~3個の悪魔の肉が拾えるようになりました。
たまおの時のおよそ2倍の収穫です♪
・・とはいえ、全体の割合からするとやっぱり少なめ?(^^;)
今回は50個集まれば十分かな、と思ってますので、
悪魔の肉集めは50個集まり次第終了しようかなと思ってます。
50個ならあと5日あればゆっくりやっても十分確保できるでしょう。(*^_^*)
またまた私信です。(^▽^;)
こうさん、
悪魔の肉集めのポイントを教えてくださってありがとうございました♪
おかげで倍数で確保できるようになりました!
ぜんたさん、
金クロのお礼に悪魔の肉をちまちまとお送りしようと思います。
使うなり売りさばくなりしてご自由にお使いくださいませ♪
最新記事
(11/21)
(03/31)
(03/31)
(03/28)
(01/04)
(12/31)
(12/31)
(12/28)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ
最新TB
ブログ内検索
メールフォーム
こちらは管理人宛のメール送信用です。
■メールアドレスの記入は任意ですが
お返事が必要な場合にはご記入くださいませ。
■記事へのコメントは各記事の下に
【 Comment( ) 】という部分がありますのでそちらをクリックしてください。
コメント記入欄が現れます~☆
(分かりにくくてごめんなさい。m(_ _;m))
Powered by NINJA TOOLS
管理人プロフィール
HN:
プラム
アクセス解析
カウンター
ガジェット
リンク
お気に入り(書籍類)
★文字リンク → アマゾン
評価などの参考にどうぞ。
(どちらか一方にしか商品が
ないものもあります。)
★ ★ ★

きれいに縫うための
基礎の基礎

パターンから裁断までの
基礎の基礎

ソーイング クローゼット
My Favorite Handmade Style

海の救助隊―フェレット物語
(新潮文庫)

トリダヨリ―リラックマ生活〈3〉
(リラックマ生活 (3))
★ ★ ★
お気に入り(ソーイング関連)

オルファ/ロータリーカッター

オルファカッター
円形刃45ミリ替刃(10枚入)
↑
メール便対応商品。
45ミリ替刃のみの購入なら
ここはかなりお安いと思います。
1枚当たり189円☆
(他店では250~300円/1枚)
28ミリも安いと嬉しいのに・・・。
***************************

変わり織り*赤 限定200m
【50cm幅 リネン100%】
お気に入り(フェレット・他 動物)

ブラシタッチのオブジェ
ブラシアニマル フェレット
↑ 画像でも実物を手にしても
どう見てもフェレットではなく
オコジョなんですけれど(^^;)、
可愛らしさは文句なしです☆
イタチ科ファンにはお勧め!!

コラソン動物園
フェレットピンバッジ
↑ 追加料金無しで、
ウチの子仕様な
「カラーオーダー」が可能☆
お気に入り(その他)

【リラックマ】
あつめてぬいぐるみ(キイロイトリ)
★I Loveリラックマシリーズ★
↑ぬいぐるみは極力買わない主義なのに
(プレゼントなら喜んで貰うけど♪)
これは一目惚れして入手。
可愛すぎます!!(*ノ▽ノ)
***************************

オーガニックコットン布ライナー
通気性抜群♪

布ナプキンデビューセット
好きなデザインが選べる♪

布ナプキンスマイルコットン
一体型S~軽い日用~
生理後半のデリケートなお肌に♪
布ナプキン専門店
~ジュランジェ~
★管理人は布ナプ歴4~5年です。
ケミカルナプキンでの肌荒れが酷かったのと、少しでも憂鬱な日を快適に過ごしたくて全面的に布ナプに切り替えました。
昨年は今まで使用していたものを
徐々に新しいものに切替えたんですが
以来こちらのショップさんの
商品を愛用してます。
一押しはスマイルコットンかな。
私が今まで使った中では
一番優しい使用感でお気に入り。(^^)b
他は一体型を仕事と外出時用
自宅用はホルダー+プレーンで使い分け、
殆どローズ染めで揃えてます。
染めのないものよりお高いけど
1回限りの使い捨てではないですし
自分好みのものを揃えた方が
楽しく使えるのでちょっとした贅沢のつもりで。
布ナプは肌の弱い方には特にお勧め。
ゴミが出ないのでエコ。
(おかげで我が家のトイレにはサニタリーボックスがありません☆)
一旦必要数を揃えてしまえば
お財布にも優しいです。
お洗濯や使用などに不安のある方は
上記のショップさんにそういったことに関してのコーナーがありますのでご参考に。
(布ナプ専門店なら他社さんでもそういったコーナーはあると思います。)
ズボラななんちゃって主婦な私は、
ケミカルから切り替える当初
お洗濯が面倒そう・・と思ってましたが、
意外とそうでもなかったです。
アルカリウォッシュでつけ置き→手洗い→脱水のみ洗濯機、の手順でやってますが、余程体調不良な時でもない限り今まで大丈夫でした。
***************************

【送料無料】GLOBAL
ペティナイフ
小型包丁(13cm)

nico(ニコ)
21-0ステンレス
計量スプーン(15spoon)
↑ これ、
ウチでは大皿からのとりわけ用など
にも使ってます、多用途!(^^)b
TESCOM フードプロセッサー
***************************