忍者ブログ
まったりとハンドメイド・FoM
[57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに こがね 登場です。

成体になり配合も終えたこがねの最近は
れっくすを従えて専ら大会のメインペットとして活躍しています。
  ※れっくすは未だ成体にしていませんので大会にエントリーできません。(^^;)
活躍と言っても楽師が相変わらずですから
成績の方はせいぜいがランキング80位代なのですが(^^;)、
大会ポイントを稼ぐという役割はしっかりこなしてくれています。

そんなわけでこがねがカプセルから出ているときは
概ね大会出場時と疲れを癒やす放牧の時だけなのですが、
そんなわずかな時間しかカプセルから出ていなくても
フレの皆様はこがねを冒険や探索に誘ってくださいます☆

昨日は偶然続けて金色のお友達
こがねを冒険に連れて行ってくれました♪

金木犀さんとこがね

こちらはぜんたさん宅の金木犀さんとこがね♪
2体とも可愛さ全開のツーショットです!
以前リアル仕事場の休み時間に冒険報告手紙を開けてしまい
この可愛いツーショットをデジカメに収められなかった
口惜しい過去があるのですが、今回はバッチリ。(^^)v

フローレンスさんとこがね

そしてこちらはこうさん宅フローレンスさんとこがね♪
フローレンスさんを何度か探索にお借りしていますが、
いつも楽しそうにアイテムを取ってきたり戦闘したりしてくれて
連れて歩いて楽しい気分になれます。(^^)

過去にモルボルボールのヒナを拾い、ヒナ出し直後にしばし迷った後
ペット一覧埋のためにザル君に託してしまったのですが、
あの時ザル君に託さず育ててみれば良かった~・・・(__;)と
フローレンスさんをお借りする度に思います。
そのうちモルボルボールは配合で作りたいペットになっています。


こうやって金色ちゃんsを見ていると、
みんな並んで一緒にいる所を見たいなぁと思ってしまいます。
同種ペットの3色カラー同時目撃は探索地で可能ですが、
同色異種ペットが3体以上目撃は
ポポロでの対戦レースででもない限り見られそうにないのが残念です。
対戦レースでも同色異種ペット3体は滅多に見られないのでは??
と予想するしかないau楽師でございます。(;^_^A
au対戦レース未実装~~。(^▽^;)
PR
先週の3連休にトーションレースでストールを作りました。
自分用ではなく仕事場の友人用。

レースストール
モデルはデカアヒルちゃんです。(笑)
どのくらい大きいかというと高さ30センチほど。
全くの蛇足ですが旦那がゲームセンターから連れ帰りました。(^^;)

レースストールフリンジ
フリンジ部分はこんな感じに。
ダイヤ柄に沿わせるようにレースをほどきフリンジにしてみました。

レースをほどきフリンジにする時にどうやろうかと思ったのですが、
とじ針 を使ってみました。
【とじ針】なのに
【解く】のにつかうとはこれいかに。アレーヽ(^。^;)ノ?

イヤ、でんでん面白くないからもう止め。(^^;)

下には傷がついてもかまわない雑誌などを敷き
その上にレースを置いてちまちまと・・・・。(^▽^;)
自分が思っていたよりフリンジ作りに手がかかりましたが
縫う手間は要らないし、
何かの片手間でできる程度のレース幅なので簡単はカンタンでした。

ただ、もっとラクにできる方法はなかったかと考えると
腱鞘炎もどきなので針はより長い方が手がラクでしたです。(^^;)
更にもっと言えば、細い針を手首を気にして掴んでいるよりも
太い柄があって持っていても手に負担がかかりにくい
目打ち を使えば良かったかも!?
・・・と、思いついたのは全てほどき終わった後。(/ー ̄;)
今度作ることがあったら目打ちでやってみようと思ってます。

ストールに使った幅広トーションレースですが、
11cm幅アイボリーベージュ色のトーションレース(ダイアフラワー)(レビューを書いていただけ...

こちらのレースで作りました!

フリンジ込みで150センチほどの長さのストールにしたかったので
洗った後の縮み分も考えて160センチの長さで作りましたが、
洗ったら予想以上に縮んで長さが146~147センチに。(^^;)
横幅も11センチ幅が10センチほどに縮みした。
もっと長さにはもっと余裕を持って作った方がよかったようです。(__;)
長めのものを作りたい方は
2mくらいたっぷり使って作られた方が良いかもしれません。

友人は背が低めのコなので多分この長さでもなんとか使えるはず。
ごめんチョット短くなっちゃった~と、
このストールを無理矢理押しつける予定です。・・・なんてヤツ( ̄∇ ̄;)

このレース、結構水通し後の縮み分が大きいですが、
洗うと硬さがとれてきて良い感じになってきますね。
綿100%なので麻のチクチク感が苦手な人でも大丈夫だと思います。
何よりこの幅のトーションであのお値段はお買い得☆

まだ残っているので、
残りのレースは自分の服を作るときに使用予定です♪
次はこの季節向きな一枚。
たぉくんとすいか
モデルはまたまた たぉ です。
今回は想像の産物。
実際にはポンカンだったら転がして秘密基地まで運んでましたけど、
さすがにスイカは彼には重すぎ・・・
というかスイカが好きだったのはたぉより
紅目白毛鼬(一般的には【アルビノ】カラー)の 小梅 の方だったのですが、
小梅は動きが俊敏すぎてモデルには不向きでした。
もう一匹いた末っ子鼬(大福 といいます♪)も小梅と同様。
このため過去に描いた鼬絵のモデルは
一番おっとりしていたたぉばかりです。(;^_^A

これも下絵をスキャナーで取り込み、お絵かきソフトで彩色しています。
お絵かきソフトでの彩色には慣れていないので
質感や細かい部分の描き込みが甘いですね。(^^;;;
まぁ、元々このテの絵は簡単なマンガチックな彩色しかできないので
手で色を塗ろうがPC上でソフトを使おうが
たいして代わり映えしないのですが。( ̄∇ ̄;)
レイヤー使って下絵の出来映えを変えずにいくらでもやり直しができる分
ソフト使って描いた方がラクはラクかもしれません。(^_^;)

まだ何枚か過去の遺物があるのですが、これより更に
お絵かきソフトの扱いになれていない頃に描いたシロモノなので
見たいと言ってくださる奇特な方でも居ない限りは封印しておきます。(^^;)
あるいはリハビリにリメイクして後日Upするかも・・・・
その後日が1ヶ月後なのか1年後なのか、更に後なのか、
それは当の本人にも不明です。(¨;)
最新CM
[12/15 こはく]
[04/06 りえる]
[04/02 こはく]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新TB
ブログ内検索
メールフォーム

こちらは管理人宛のメール送信用です。

■メールアドレスの記入は任意ですが
お返事が必要な場合にはご記入くださいませ。

■記事へのコメントは各記事の下に
【 Comment( ) 】という部分がありますのでそちらをクリックしてください。
コメント記入欄が現れます~☆
(分かりにくくてごめんなさい。m(_ _;m))



Powered by NINJA TOOLS
管理人プロフィール
HN:
プラム
自己紹介:
なかなか作れないのに布増殖。
布の小山を切り崩すべくあがいてます。
消費しないと置き場がありません。(^^;) 
元いたち(フェレット)お世話係。
最近は手作り化粧品を模索中。
自他共に認めるキイロイトリ好き。


***************************


サボテン君同盟参加ちぅ。
サボテン君同盟

***************************
バーコード
アクセス解析
カウンター
ガジェット
お気に入り(書籍類)
★画像リンク → 楽天BOOKS
★文字リンク → アマゾン

評価などの参考にどうぞ。
(どちらか一方にしか商品が
ないものもあります。)

★ ★ ★



きれいに縫うための
基礎の基礎




パターンから裁断までの
基礎の基礎




ソーイング クローゼット
My Favorite Handmade Style




海の救助隊―フェレット物語
(新潮文庫)




トリダヨリ―リラックマ生活〈3〉
(リラックマ生活 (3))



★ ★ ★









お気に入り(ソーイング関連)




オルファ/ロータリーカッター




オルファカッター
円形刃45ミリ替刃(10枚入)

メール便対応商品。
45ミリ替刃のみの購入なら
ここはかなりお安いと思います。
1枚当たり189円☆
(他店では250~300円/1枚)
28ミリも安いと嬉しいのに・・・。



***************************




変わり織り*赤 限定200m
【50cm幅 リネン100%】


お気に入り(フェレット・他 動物)




ブラシタッチのオブジェ
ブラシアニマル フェレット

↑ 画像でも実物を手にしても
どう見てもフェレットではなく
オコジョなんですけれど(^^;)、
可愛らしさは文句なしです☆
イタチ科ファンにはお勧め!!




コラソン動物園
フェレットピンバッジ

↑ 追加料金無しで、
ウチの子仕様な
「カラーオーダー」が可能☆



お気に入り(その他)




【リラックマ】
あつめてぬいぐるみ(キイロイトリ)
★I Loveリラックマシリーズ★

↑ぬいぐるみは極力買わない主義なのに
(プレゼントなら喜んで貰うけど♪)
これは一目惚れして入手。
可愛すぎます!!(*ノ▽ノ)



***************************
オーガニックコットン布ライナー
通気性抜群♪





布ナプキンデビューセット
好きなデザインが選べる♪





布ナプキンスマイルコットン
一体型S~軽い日用~
生理後半のデリケートなお肌に♪




布ナプキン専門店
~ジュランジェ~




★管理人は布ナプ歴4~5年です。
ケミカルナプキンでの肌荒れが酷かったのと、少しでも憂鬱な日を快適に過ごしたくて全面的に布ナプに切り替えました。

昨年は今まで使用していたものを
徐々に新しいものに切替えたんですが
以来こちらのショップさんの
商品を愛用してます。
一押しはスマイルコットンかな。
私が今まで使った中では
一番優しい使用感でお気に入り。(^^)b
他は一体型を仕事と外出時用
自宅用はホルダー+プレーンで使い分け、
殆どローズ染めで揃えてます。
染めのないものよりお高いけど
1回限りの使い捨てではないですし
自分好みのものを揃えた方が
楽しく使えるのでちょっとした贅沢のつもりで。

布ナプは肌の弱い方には特にお勧め。
ゴミが出ないのでエコ。
(おかげで我が家のトイレにはサニタリーボックスがありません☆)
一旦必要数を揃えてしまえば
お財布にも優しいです。

お洗濯や使用などに不安のある方は
上記のショップさんにそういったことに関してのコーナーがありますのでご参考に。
(布ナプ専門店なら他社さんでもそういったコーナーはあると思います。)

ズボラななんちゃって主婦な私は、
ケミカルから切り替える当初
お洗濯が面倒そう・・と思ってましたが、
意外とそうでもなかったです。
アルカリウォッシュでつけ置き→手洗い→脱水のみ洗濯機、の手順でやってますが、余程体調不良な時でもない限り今まで大丈夫でした。


***************************



【送料無料】GLOBAL
ペティナイフ
小型包丁(13cm)



nico(ニコ)
 21-0ステンレス
 計量スプーン(15spoon)

↑ これ、
ウチでは大皿からのとりわけ用など
にも使ってます、多用途!(^^)b




TESCOM フードプロセッサー



***************************
Copyright © たんぽぽいたち All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]