忍者ブログ
まったりとハンドメイド・FoM
[45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日リアル時間午後3時頃から
FoMワールドでは時々時間が止まったかのような
アヤシイ空気が流れておりました。

走っている途中でフリーズとか~
通信中にサーバーから音沙汰無くなるとか~

プラム村ではフレンドさんの迷惑も顧みず
レベル60以上上がりもしないペットが出ずっぱりで
冒険三昧の日々を送っていたここ数日。
(プラムフレさんs、すみませんです。m(_ _"m)
 紅い顔の木菟ばっかり出ていることがもう暫く続きそうです・・・)


今日も今日とてなんとか発掘スキルを 拾得 させようと
あまり気乗りしなさそうなつゆくさのお尻を叩いて
冒険三昧させておりました。
しかし結果は思わしくなく、今日の所はこれで最後の冒険だなと
ジェニファーさんの家につゆくさを迎えに行った時です、
ジェニファーさんから冒険結果を聞こうとした途端、通信エラーが。

その後6時間経過しておりますが、
未だFoMワールドへは戻れない楽師プラムの中の人です。(;^_^A


ふと思ったのですが・・・・

このところあちこち見ておりますと
今週に入ってスキル修得したペットちゃんが多いようですよね。
かくいうウチののんびり木菟もそうなのですが。
もしやFoM全体で 【秋のスキル修得大フェア】(ナニソレ?)
でもやっていたのではという気もしないでもなく・・・。

先程メンテナンスに入ったようですが
(スクエニさんお休みの所ご苦労様です。宜しくお願いします~。)
メンテ後に総体的にスキル修得率が下がったとかいう
いやん(;_; )( ;_;)なことになっていなければよいのですが。
メンテ後スキル修得率が上がる分には大歓迎!!
なんですけれどね~。(^▽^;)
PR
「・・・・・・・( ̄▽ ̄;)」


パタン・・・と、
楽師は無言でその扉を閉めました。



「プラムさん?」

「♪じぃ~んせえいらくありゃくぅ~もあるさぁ~♪」

「プラムさん?
 それ番組違いじゃなかったんですか!??」




所はジェニファーさん宅、
いきなり音を外して歌い出した楽師に妖精が戸惑っています。



「そーかー、
 やっぱり人間自己防衛本能ってものがあるのねぇ。」

「もーっ、プラムさん!
 いきなり歌い出したと思ったら今度は何です?!」

「どおりでミ・ディール時間にして丸半日、
 冒険三昧していて忘れていたわけだわ。
 いや、忘れていたかったと言った方が正解かな。」

「そうだわねぇ、
 いつもすぐに来るプラムさんが今回に限って
 ちっとも来ないと思っていたのよ。」

「だから、何です?」

「リーンちゃんもヒナ枠を見てみるといいわ。」




ジェニファーさんは妖精に言いました。
その言葉に従って小さな妖精は
一番新しい一番下のヒナ枠の扉をそっと開けて覗き込み・・・・
そして、引きつった笑い。


「ぁ・・・・・・ぁあははははは。(^◇^;)」

「いやぁ、私ってばスゴイよねぇ。
 確率20%とはいえ、どんぴしゃ引き当てられるなんて、もぉ♪
 笑いがとまんないわ~~~~。
 よりによってメガクロウラーですよ、リーンちゃん。」

「そ・・・そうですね、なんと言っていいのか~(^^;;; 」

「プラムさん、クジ運抜群だわねぇ。」

「どぉもアリガト~ゴザイマス~。(T▽T)」




そう
先日、プチドラゴンのこがねを特殊系配合した結果がわかったのでした。
結果は最も避けたい結果であるメガクロウラー。
特殊系配合ではなくとも竜系と昆虫系の通常配合で生まれる種類。



「特殊系配合したかいがない結果になりましたね。」

「リーンちゃん、言ってはいけないわ。
 それを言ったらプラムさんの立場が無いじゃないの。
 死人を鞭打つようなことは言わない事よ。」

「ジェニファーさん、あたしゃまだ死んでませんて・・・。(--;)
 ヒナ枠覗いた一瞬は石化しましたけどね。」

「あら、少しは正気に戻ったようね。」

「・・・わかったんですよ。
 これで帳尻があったんだわ~。(;-_-) =3 」

「帳尻?
 帳尻って、なんの事です?」

「最近つゆくさがスキル修得の連続でしょ、
 それに以前の特殊系配合では
 大会ペットであるバネクジャコを引き当てたしね。
 それらの反動だと考えればこの結果は納得がいくってこと。」

「ラッキーの反動のアンラッキーってことですか?」

「そ、そーゆーこと。」

「人間万事塞翁が馬、ということね。」

「バランス、って言い方もあるかもしれませんね。
 まぁ特殊系配合なんだから何が生まれても仕方がないですし。
 でも・・・・・・・・・・・・・・」

「でも?」

通常配合で作れるペットまで
 配合表に入れるなぁ~~~っ!!!




窓の外に向かって吠える楽師を眺めながら
ジェニファーさんはクリームを浮かべたお茶を妖精に勧め
自らもティーカップを口にしました。


「今のは・・・誰に言ったんですか?」

「そうねぇ、スクエニさんではなくて?」

「・・・失礼しました。
 理性は納得しても感情は・・・ってヤツです。」

「プラムさんもお茶いかが?
 叫んで少しはスッキリしたかしら?」

「まー、そこそこですね。」

「・・・プラムさん、
 あの子、メガクロウラーの幼体
 どうするつもりです?」

「どうするって、先にはなるけど育てますよ。
 まだメガクロウラーは育てたことがないから
 そういう面ではラッキーではあるんだし、
 ほむらとあのハイスペック特殊系紳士の娘なら
 レベルやスキル付きも期待できるだろうし☆」

「そうですよね!
 ほむらさんの娘なんですからきっと期待できますよ♪」




そんなわけで、
近い将来メガクロウラーの女の子も仲間入りしそうです。(*^_^*)
つゆくさ(ブラッドアウル)
採集基礎スキル修得しました!


つゆくさ採集スキル修得

こうさん、ティス君、ありがとうございます!!m(_ _"m)


「つゆくささん、お帰りなさい!
 よく頑張りましたねっ。(*^_^*)」

「・・・・=( ̄□ ̄;)⇒」

「プラムさん?どうしたんですか?」

「ま・・マジですか?( ̄▽ ̄;)」

「プラムさん、引きつった顔のまま笑わないでください。
 不気味ですよ。つゆくささんが怖がります!」

「だ・・・だって、昨日の今日で合計みっつめなんて・・・」

「まだつゆくささんを信用していないんですか?
 それはあんまりですよ!ひどいっ。」

「いや、つゆくさを信用していないんじゃなくて
 自分の楽師ライフの幸運度を信用していないというか・・・。
 あぁぁっ!
 楽師ライフの幸運を全てここ数日で使い切ってる気がするっ」

「はい?(;・∀・)
 それはそれで、ひどい話ですね・・・あはははは・・・」

「笑い事じゃないよっ、リーンちゃん!!」

「じゃあ、つゆくささんがスキル修得しない方が良いんですか?」

「そんなことありませんっ!!」

「だったらいいじゃないですか。
 素直に喜んでくださいよ。」

「ま・・まぁ、それもそうかな?」

「そうですよ☆
 人生楽ありゃ苦もあるさ、ですよ。」

「リーンちゃん、それ、そこはかとなく番組違いです。( ̄~ ̄;)」

「コホンッ!(;-o-)o”
 それはさておき、
 今回も例の作戦が当たりましたね!」
 
「当たった当たった♪
 今回は昨日と同じ条件でトライしました。
 同じと言ってもフレンドさんのペットは違うけどね。
 4回目前にハピチョコで疲労回復、ぱっくんチョコで激励し、
 中級冒険地に送り出した
、部分が同じです。」

「これはやっぱりこの作戦が有効ってことなんじゃ!?」

「いやぁ、それが、調子に乗って5回目前も同じようにやったら
 思いっきり外れたわ。_(^^;)ツ アハハ」

「4回目ってところがポイントなんでしょうか。」

「もしくは疲労度が冒険に出られるギリギリの時なのかな?
 疲労度の頃合いだけでなく、
 いくつかのパターンで何度も試してみないと何とも言えませんね。」

「ともかくこれで発掘以外はスキルが付きましたね!」

「ここまできたら粘れるだけ粘るってもんでしょうか。
 ひとまずほむら健在のうちは
 つゆくさを冒険に出し続けてみるわ。
 明日もリアルは仕事だから仕事の合間に冒険かな。」

「つゆくささん!期待してますから!!」

「あ・・・
 つゆくさより私にプレッシャーかかるから
 期待するのはやめて~~~~~。(゜∀゜ノ)ノ」

「プラムさんのこんじょなしっ!」



冒険後まだティス君にお礼のおやつをあげられないでいます。
こうさん、今度ティス君をお借りしたらおやつを上げさせてくださいね~☆
最新CM
[12/15 こはく]
[04/06 りえる]
[04/02 こはく]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新TB
ブログ内検索
メールフォーム

こちらは管理人宛のメール送信用です。

■メールアドレスの記入は任意ですが
お返事が必要な場合にはご記入くださいませ。

■記事へのコメントは各記事の下に
【 Comment( ) 】という部分がありますのでそちらをクリックしてください。
コメント記入欄が現れます~☆
(分かりにくくてごめんなさい。m(_ _;m))



Powered by NINJA TOOLS
管理人プロフィール
HN:
プラム
自己紹介:
なかなか作れないのに布増殖。
布の小山を切り崩すべくあがいてます。
消費しないと置き場がありません。(^^;) 
元いたち(フェレット)お世話係。
最近は手作り化粧品を模索中。
自他共に認めるキイロイトリ好き。


***************************


サボテン君同盟参加ちぅ。
サボテン君同盟

***************************
バーコード
アクセス解析
カウンター
ガジェット
お気に入り(書籍類)
★画像リンク → 楽天BOOKS
★文字リンク → アマゾン

評価などの参考にどうぞ。
(どちらか一方にしか商品が
ないものもあります。)

★ ★ ★



きれいに縫うための
基礎の基礎




パターンから裁断までの
基礎の基礎




ソーイング クローゼット
My Favorite Handmade Style




海の救助隊―フェレット物語
(新潮文庫)




トリダヨリ―リラックマ生活〈3〉
(リラックマ生活 (3))



★ ★ ★









お気に入り(ソーイング関連)




オルファ/ロータリーカッター




オルファカッター
円形刃45ミリ替刃(10枚入)

メール便対応商品。
45ミリ替刃のみの購入なら
ここはかなりお安いと思います。
1枚当たり189円☆
(他店では250~300円/1枚)
28ミリも安いと嬉しいのに・・・。



***************************




変わり織り*赤 限定200m
【50cm幅 リネン100%】


お気に入り(フェレット・他 動物)




ブラシタッチのオブジェ
ブラシアニマル フェレット

↑ 画像でも実物を手にしても
どう見てもフェレットではなく
オコジョなんですけれど(^^;)、
可愛らしさは文句なしです☆
イタチ科ファンにはお勧め!!




コラソン動物園
フェレットピンバッジ

↑ 追加料金無しで、
ウチの子仕様な
「カラーオーダー」が可能☆



お気に入り(その他)




【リラックマ】
あつめてぬいぐるみ(キイロイトリ)
★I Loveリラックマシリーズ★

↑ぬいぐるみは極力買わない主義なのに
(プレゼントなら喜んで貰うけど♪)
これは一目惚れして入手。
可愛すぎます!!(*ノ▽ノ)



***************************
オーガニックコットン布ライナー
通気性抜群♪





布ナプキンデビューセット
好きなデザインが選べる♪





布ナプキンスマイルコットン
一体型S~軽い日用~
生理後半のデリケートなお肌に♪




布ナプキン専門店
~ジュランジェ~




★管理人は布ナプ歴4~5年です。
ケミカルナプキンでの肌荒れが酷かったのと、少しでも憂鬱な日を快適に過ごしたくて全面的に布ナプに切り替えました。

昨年は今まで使用していたものを
徐々に新しいものに切替えたんですが
以来こちらのショップさんの
商品を愛用してます。
一押しはスマイルコットンかな。
私が今まで使った中では
一番優しい使用感でお気に入り。(^^)b
他は一体型を仕事と外出時用
自宅用はホルダー+プレーンで使い分け、
殆どローズ染めで揃えてます。
染めのないものよりお高いけど
1回限りの使い捨てではないですし
自分好みのものを揃えた方が
楽しく使えるのでちょっとした贅沢のつもりで。

布ナプは肌の弱い方には特にお勧め。
ゴミが出ないのでエコ。
(おかげで我が家のトイレにはサニタリーボックスがありません☆)
一旦必要数を揃えてしまえば
お財布にも優しいです。

お洗濯や使用などに不安のある方は
上記のショップさんにそういったことに関してのコーナーがありますのでご参考に。
(布ナプ専門店なら他社さんでもそういったコーナーはあると思います。)

ズボラななんちゃって主婦な私は、
ケミカルから切り替える当初
お洗濯が面倒そう・・と思ってましたが、
意外とそうでもなかったです。
アルカリウォッシュでつけ置き→手洗い→脱水のみ洗濯機、の手順でやってますが、余程体調不良な時でもない限り今まで大丈夫でした。


***************************



【送料無料】GLOBAL
ペティナイフ
小型包丁(13cm)



nico(ニコ)
 21-0ステンレス
 計量スプーン(15spoon)

↑ これ、
ウチでは大皿からのとりわけ用など
にも使ってます、多用途!(^^)b




TESCOM フードプロセッサー



***************************
Copyright © たんぽぽいたち All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]