まったりとハンドメイド・FoM
先週の睡眠不足と仕事疲れで
またまた「なにもできなかった…_| ̄|○」状態の土日でした。
(まぁ、毎週毎度の事ですが。(^^;))
※因みに昨日の記事中で書いた【別件の心配事】とは
FoM関連の事には全く関係のないものです。
言葉足らずでスミマセン。(__;)
が、それでもちょっとくらいは何か作りたい、と
気晴らしも兼ねてくるみボタンを作りました。
暫く前に100均で買い物をしたのですが、
アクセサリコーナーに可愛いくるみボタン風の髪飾りがありまして
あぁ、このくらいなら自分でもすぐに作れるなぁ、と
ヘアゴムだけ買って来たという・・・。(^-^;
すぐに作れると思っていてもなかなか作れなかったのは、
生地選びに手間取ってました。(^^;)
布自体は旦那に
「いい加減この山どうにかしない?(゜▽゜;)\(--;)」と言われるほど
買い込んでいるのですが
(どうやらストレス解消の生地買いの時もあるらしい)、
いざ何かを作ると言うときに、いつも悩むのが生地選び。
手持ちのどの生地を使うかということに一番悩みます。
今回はなるべく柄が小さいモノと言うことで
引き出しやダンボールにしまい込んだ生地をあちこち掘って数点選び、
以前使用した生地の端布からも数点。
たったそれだけ選ぶのに半日使っていたり。(;´▽`A``
作り始めればカンタンなので、すぐ形になりましたけど。


上の画像は普通にくるみボタンにゴムを通しただけ。
下のはくるみボタンを作るときにレースを挟み込んでみました。
カバードボタンのセットを使って作ってます。こんなの(↓)

仕事の影響でまた手首と指にガタが来ているため、
レースを挟んだ物は私の手で作るのは無理で
旦那に力業で押し込んでもらいました。(^^;)
ご存じない方に、
パーツを えぃっ!とはめ込む作業があるんですが、
厚い生地などを挟み込むとパーツがはまり難いんです。
作った物は自分で使ったり
友達にあげたり(押しつけた、とも言う。(^_^;))
ちょっとの布しか使わないので生地山消費にはなりませんでしたが、
カンタンに形になるので時間が無いときには
作りたい病のちょっとした薬にはなるようです。(笑)
またまた「なにもできなかった…_| ̄|○」状態の土日でした。
(まぁ、毎週毎度の事ですが。(^^;))
※因みに昨日の記事中で書いた【別件の心配事】とは
FoM関連の事には全く関係のないものです。
言葉足らずでスミマセン。(__;)
が、それでもちょっとくらいは何か作りたい、と
気晴らしも兼ねてくるみボタンを作りました。
暫く前に100均で買い物をしたのですが、
アクセサリコーナーに可愛いくるみボタン風の髪飾りがありまして
あぁ、このくらいなら自分でもすぐに作れるなぁ、と
ヘアゴムだけ買って来たという・・・。(^-^;
すぐに作れると思っていてもなかなか作れなかったのは、
生地選びに手間取ってました。(^^;)
布自体は旦那に
「いい加減この山どうにかしない?(゜▽゜;)\(--;)」と言われるほど
買い込んでいるのですが
(どうやらストレス解消の生地買いの時もあるらしい)、
いざ何かを作ると言うときに、いつも悩むのが生地選び。
手持ちのどの生地を使うかということに一番悩みます。
今回はなるべく柄が小さいモノと言うことで
引き出しやダンボールにしまい込んだ生地をあちこち掘って数点選び、
以前使用した生地の端布からも数点。
たったそれだけ選ぶのに半日使っていたり。(;´▽`A``
作り始めればカンタンなので、すぐ形になりましたけど。
上の画像は普通にくるみボタンにゴムを通しただけ。
下のはくるみボタンを作るときにレースを挟み込んでみました。
カバードボタンのセットを使って作ってます。こんなの(↓)

仕事の影響でまた手首と指にガタが来ているため、
レースを挟んだ物は私の手で作るのは無理で
旦那に力業で押し込んでもらいました。(^^;)
ご存じない方に、
パーツを えぃっ!とはめ込む作業があるんですが、
厚い生地などを挟み込むとパーツがはまり難いんです。
作った物は自分で使ったり
友達にあげたり(押しつけた、とも言う。(^_^;))
ちょっとの布しか使わないので生地山消費にはなりませんでしたが、
カンタンに形になるので時間が無いときには
作りたい病のちょっとした薬にはなるようです。(笑)
PR
「・・・最近、町フレさんがずっとお留守な気がする。(-ω-;)」
「プラムさんの町で出逢ったフレンドさんですね。
確かに、同じペットちゃんが出ている割には歳をとってませんし、
冒険へのお誘いが全くないのに友好度も下がりませんね。」
「今までだったら2週間くらいお留守されても
更新があったら帰宅して活動をはじめるのよね。
だから町フレさんが2~3週お休みされていても
さほど気にしなかったんだけれど・・・
今回はそれが、ない。
どうもキノコ祭直前くらいからお留守のような・・・」
「一体どうされたんでしょう?」
「お留守される直前くらいに、
私、つゆくさのスキル拾得のお礼手紙を送っているんだわ。
もしかして、あれが気に障られたのかも・・。(T_T)」
「そんな、つゆくささんのスキル修得は町フレさんだって
応援してくださっていたじゃないですか。
そんなのプラムさんの思い過ごしですよ!」
「そうだといいんだけどね・・・。」
「でも、困りましたね。
町フレさんがお留守をし始めてかれこれ1ヶ月ですか。」
「その間更新はキノコ祭とすごろくとアリアさんの一件と。
・・・あぁ、アリアさんも結構思い込み激しかったねぇ。」
「あれはプラムさんが
アリアさんが嘘をついているなんて言ったからですよ!」
「だってあれは質問の仕方が悪いでしょ。
あの質問で二択しかないなら
ドゥエル氏があの直球性格で人様を陥れるような
嘘をつくなんて器用なマネできっこないし、
アリアさんって言うしかないもん~。
アリアさん記憶が無いこともあるみたいだし?」
「記憶がないのもクローディアのせいじゃないんですか?
クローディアがみんな悪いんですっ!
早く魔界に行ってアリアさんを助けないと・・・」
「まぁ、12月までそれは無理だわ。
それ以前に町フレさんが
復帰してくださるかどうかの方が私には気になります。
次の更新まで様子を見るとなると12月までかぁ・・・。(-_-; 」
「今回も以前の町フレさんの時みたいに
4~5ヶ月お待ちしますか?」
「以前お世話になった町フレさんは
1ヶ月も前から卒業のご連絡くださっていたからね。
それでも諦めきれずにそれだけの期間待ってたんだけど、
今回は何もご連絡いただいてないのでどうしたものかと・・・。」
「もう暫くはお待ちしますよね?」
「うん、滅多に手紙でお話ししたりもしなかったけど、
大事なフレさんには変わりないですから。
およそ2週間周期で活動される感じだったから、
あと2週間は少なくとも待ってみます。」
「それでも戻っていらっしゃらなかったら?」
「仕方がないから、今までのお礼をお送りして
新しいフレさんを探すしかないのかな・・・。」
「残念ですね・・・。」
「やっぱりスキル修得のお礼手紙がいけなかったのかなぁ・・。(;_:)
もし他のプラムフレさんで
そういうお手紙がお嫌いな方居られましたら
手紙不要の旨ご遠慮なくお知らせください・・・!
フレさんに不愉快な思いをさせるのは辛いので・・・。
他にも何か不都合ありましたら教えていただけますでしょうか。
極力改善の努力をしたいと思います。」
「ここを読んでおわかりのように
プラムさんたら短い文章は苦手でうまく書けないし、
長い文章でもうまく書けませんから
フレさんにはご厄介ばかりおかけしていると思いますけれど、
本当に世話の焼ける楽師で、もぅ、あたしも困ってます!」
「・・・フレさんには言われても仕方がないけど、
リーンちゃんには言われたくありませんよっ。」
「どうしてですか、あたしだけ差別するなんて酷いですよ!」
そんな事情がございまして、
もしかしたら2週間後以降フレ募集するかもしれません。
募集する場合はまず自宅であるこちらですることになるかと。
条件的には月並みに友好度を大事にしてくださる方であることとか
長期の留守、あるいは卒業などの際には連絡をいただける事と、
この他に
ガト圏(フィーグ・ロア・ノルン)以外に在住の楽師様、
という事をつけ加えさせていただくことになるかと思います。
現在4名のフレンドさんのうち3名様がガト圏で、
キノコ祭の際に少しばかり悩ましいことになったものですから・・・。(__;)
町フレさんが戻られましたら募集は致しませんが、
もし戻っていただけなかったら募集させていただこうと思いますので、
もしフレになってやってもいいよ、という楽師様居られましたら
募集の際にはどうか宜しくお願いいたします。m(_ _"m)
「プラムさんの町で出逢ったフレンドさんですね。
確かに、同じペットちゃんが出ている割には歳をとってませんし、
冒険へのお誘いが全くないのに友好度も下がりませんね。」
「今までだったら2週間くらいお留守されても
更新があったら帰宅して活動をはじめるのよね。
だから町フレさんが2~3週お休みされていても
さほど気にしなかったんだけれど・・・
今回はそれが、ない。
どうもキノコ祭直前くらいからお留守のような・・・」
「一体どうされたんでしょう?」
「お留守される直前くらいに、
私、つゆくさのスキル拾得のお礼手紙を送っているんだわ。
もしかして、あれが気に障られたのかも・・。(T_T)」
「そんな、つゆくささんのスキル修得は町フレさんだって
応援してくださっていたじゃないですか。
そんなのプラムさんの思い過ごしですよ!」
「そうだといいんだけどね・・・。」
「でも、困りましたね。
町フレさんがお留守をし始めてかれこれ1ヶ月ですか。」
「その間更新はキノコ祭とすごろくとアリアさんの一件と。
・・・あぁ、アリアさんも結構思い込み激しかったねぇ。」
「あれはプラムさんが
アリアさんが嘘をついているなんて言ったからですよ!」
「だってあれは質問の仕方が悪いでしょ。
あの質問で二択しかないなら
ドゥエル氏があの直球性格で人様を陥れるような
嘘をつくなんて器用なマネできっこないし、
アリアさんって言うしかないもん~。
アリアさん記憶が無いこともあるみたいだし?」
「記憶がないのもクローディアのせいじゃないんですか?
クローディアがみんな悪いんですっ!
早く魔界に行ってアリアさんを助けないと・・・」
「まぁ、12月までそれは無理だわ。
それ以前に町フレさんが
復帰してくださるかどうかの方が私には気になります。
次の更新まで様子を見るとなると12月までかぁ・・・。(-_-; 」
「今回も以前の町フレさんの時みたいに
4~5ヶ月お待ちしますか?」
「以前お世話になった町フレさんは
1ヶ月も前から卒業のご連絡くださっていたからね。
それでも諦めきれずにそれだけの期間待ってたんだけど、
今回は何もご連絡いただいてないのでどうしたものかと・・・。」
「もう暫くはお待ちしますよね?」
「うん、滅多に手紙でお話ししたりもしなかったけど、
大事なフレさんには変わりないですから。
およそ2週間周期で活動される感じだったから、
あと2週間は少なくとも待ってみます。」
「それでも戻っていらっしゃらなかったら?」
「仕方がないから、今までのお礼をお送りして
新しいフレさんを探すしかないのかな・・・。」
「残念ですね・・・。」
「やっぱりスキル修得のお礼手紙がいけなかったのかなぁ・・。(;_:)
もし他のプラムフレさんで
そういうお手紙がお嫌いな方居られましたら
手紙不要の旨ご遠慮なくお知らせください・・・!
フレさんに不愉快な思いをさせるのは辛いので・・・。
他にも何か不都合ありましたら教えていただけますでしょうか。
極力改善の努力をしたいと思います。」
「ここを読んでおわかりのように
プラムさんたら短い文章は苦手でうまく書けないし、
長い文章でもうまく書けませんから
フレさんにはご厄介ばかりおかけしていると思いますけれど、
本当に世話の焼ける楽師で、もぅ、あたしも困ってます!」
「・・・フレさんには言われても仕方がないけど、
リーンちゃんには言われたくありませんよっ。」
「どうしてですか、あたしだけ差別するなんて酷いですよ!」
そんな事情がございまして、
もしかしたら2週間後以降フレ募集するかもしれません。
募集する場合はまず自宅であるこちらですることになるかと。
条件的には月並みに友好度を大事にしてくださる方であることとか
長期の留守、あるいは卒業などの際には連絡をいただける事と、
この他に
ガト圏(フィーグ・ロア・ノルン)以外に在住の楽師様、
という事をつけ加えさせていただくことになるかと思います。
現在4名のフレンドさんのうち3名様がガト圏で、
キノコ祭の際に少しばかり悩ましいことになったものですから・・・。(__;)
町フレさんが戻られましたら募集は致しませんが、
もし戻っていただけなかったら募集させていただこうと思いますので、
もしフレになってやってもいいよ、という楽師様居られましたら
募集の際にはどうか宜しくお願いいたします。m(_ _"m)
ちょこころね(メガクロウラー・♀)
漁上級スキル修得しました!

ジョンさん、デスティニーさん、ありがとうございます☆m(_ _"m)
「修得したのはミ・ディール時間にして既に2~3日前、
リアルだと1~2日前なんですが・・・
プラムさん、その辺は?(-.-)」
「ご報告遅くなりまして申し訳ありません。(__;)
身体共にちょいと疲労が・・・(;´д`)」
「先週末から今週にかけてろくに睡眠時間とってないからですよ。
まぁ、心配事が複数重なったのと、
旦那さんの仕事も忙しくて帰宅待ちしてると
午前様だったってのはわかりますけどね。
よくリアルのお仕事中寝ませんでしたね。」
「眠くても寝てるヒマないんで
リアル世界のリフレ飲んで乗り越えましたよ。(^^;)
週の後半は某一件だけでなく別件の心配事がピークだったので
ここは放置状態にしてましたけどね・・。
直に手伝ったり手出しができないモノなのでなんともいえませんが
まぁ、その別件の方も少しは落ち着いたみたいなので・・・
人様のプライベートに関わることなのでこれはこの辺で。
旦那の仕事に関しては・・・・・
我が家の主労働力をサビ残三昧、無報酬休日出勤で
使いまくってる某会社!
旦那はじめ一部の社員ばかりに過重労働させるな!( ̄∩ ̄#」
「旦那さん、仕事のことでは愚痴言わないのに
今回珍しく少しだけぼやいたみたいですね。」
「そうなんです。言わない人間が珍しく言いましたね。
まぁ、私なんかはしょっちゅうブツブツ言いますけど。(;´▽`A``
大抵テキトウにラクに手抜き仕事やってる人ほど
当然の顔して人と同じ給料もらってるものなんですよ。
その人の分を周りの人達がカバーしてるのに。
会社のために一生懸命頭や体力使って頑張ってる人達の
モチベーションを下げる しょーもないシステムなんですよね、
現状の殆どの企業って。
ま、その辺は言い出すときりがないし
長くなりますから。( ̄へ ̄井) 」
「そうですね。
長くなると言いつつもう既に長いような気もしますけど。(^^;)
気を取り直して本題に戻りましょう☆」
「今回はまたまたデスティニーさんにお世話になりました♪」
「フレンドの皆さんのペットちゃんにはいつもお世話になってますけど、
デスティニーさんにはいつも漁スキルでおせわになってませんか?」
「そうなのよね。
れっくすの漁上級・こがねの漁上級・すおうの漁上級
そして今回のちょこの漁上級スキル、
全てデスティニーさんが冒険のお相手!
他はつゆくさの漁上級が真・東方不敗さんが相棒で
もう一件戦闘スキル修得がありましたが・・・・」
「見事に漁スキルはジョンさんのお世話になってますね・・・!」
「ふと思ったんですが、
ジョンさんのペットだから泳ぐことに関係するスキルなのかなぁと。
まぁ、スキル修得は運に寄るところが大きいようですから、
たまたまの重なりなのかもしれませんが、
それでもやっぱり、さすがジョンさんのペット・・・!と
思わずにはいられません~。(*^_^*)」
「ジョンさん、いつも本当にお世話様です。m(_ _"m)
他のフレンドさん達も本当にありがとうございます!」
「皆さん、ありがとうございます。
毎度毎度しつこく冒険にお誘いしてすみません。(;^_^A
今後も大目に見ていただけると有り難いです。
でも、もし暫く誘わないでくれ、と言うような時がありましたら
おっしゃってください~~。
お世話になってる割と、
うちの子達はあんまりお役に立ててないのが心苦しいです。(__;)」
「プラムさん、なんだか気弱ですね?
何かありました?」
「いやちょっと、気になることもあってね。
そっちはまた別記事で。(^^;)」
配合&育成履歴2 更新しました☆
漁上級スキル修得しました!
ジョンさん、デスティニーさん、ありがとうございます☆m(_ _"m)
「修得したのはミ・ディール時間にして既に2~3日前、
リアルだと1~2日前なんですが・・・
プラムさん、その辺は?(-.-)」
「ご報告遅くなりまして申し訳ありません。(__;)
身体共にちょいと疲労が・・・(;´д`)」
「先週末から今週にかけてろくに睡眠時間とってないからですよ。
まぁ、心配事が複数重なったのと、
旦那さんの仕事も忙しくて帰宅待ちしてると
午前様だったってのはわかりますけどね。
よくリアルのお仕事中寝ませんでしたね。」
「眠くても寝てるヒマないんで
リアル世界のリフレ飲んで乗り越えましたよ。(^^;)
週の後半は某一件だけでなく別件の心配事がピークだったので
ここは放置状態にしてましたけどね・・。
直に手伝ったり手出しができないモノなのでなんともいえませんが
まぁ、その別件の方も少しは落ち着いたみたいなので・・・
人様のプライベートに関わることなのでこれはこの辺で。
旦那の仕事に関しては・・・・・
我が家の主労働力をサビ残三昧、無報酬休日出勤で
使いまくってる某会社!
旦那はじめ一部の社員ばかりに過重労働させるな!( ̄∩ ̄#」
「旦那さん、仕事のことでは愚痴言わないのに
今回珍しく少しだけぼやいたみたいですね。」
「そうなんです。言わない人間が珍しく言いましたね。
まぁ、私なんかはしょっちゅうブツブツ言いますけど。(;´▽`A``
大抵テキトウにラクに手抜き仕事やってる人ほど
当然の顔して人と同じ給料もらってるものなんですよ。
その人の分を周りの人達がカバーしてるのに。
会社のために一生懸命頭や体力使って頑張ってる人達の
モチベーションを下げる しょーもないシステムなんですよね、
現状の殆どの企業って。
ま、その辺は言い出すときりがないし
長くなりますから。( ̄へ ̄井) 」
「そうですね。
長くなると言いつつもう既に長いような気もしますけど。(^^;)
気を取り直して本題に戻りましょう☆」
「今回はまたまたデスティニーさんにお世話になりました♪」
「フレンドの皆さんのペットちゃんにはいつもお世話になってますけど、
デスティニーさんにはいつも漁スキルでおせわになってませんか?」
「そうなのよね。
れっくすの漁上級・こがねの漁上級・すおうの漁上級
そして今回のちょこの漁上級スキル、
全てデスティニーさんが冒険のお相手!
他はつゆくさの漁上級が真・東方不敗さんが相棒で
もう一件戦闘スキル修得がありましたが・・・・」
「見事に漁スキルはジョンさんのお世話になってますね・・・!」
「ふと思ったんですが、
ジョンさんのペットだから泳ぐことに関係するスキルなのかなぁと。
まぁ、スキル修得は運に寄るところが大きいようですから、
たまたまの重なりなのかもしれませんが、
それでもやっぱり、さすがジョンさんのペット・・・!と
思わずにはいられません~。(*^_^*)」
「ジョンさん、いつも本当にお世話様です。m(_ _"m)
他のフレンドさん達も本当にありがとうございます!」
「皆さん、ありがとうございます。
毎度毎度しつこく冒険にお誘いしてすみません。(;^_^A
今後も大目に見ていただけると有り難いです。
でも、もし暫く誘わないでくれ、と言うような時がありましたら
おっしゃってください~~。
お世話になってる割と、
うちの子達はあんまりお役に立ててないのが心苦しいです。(__;)」
「プラムさん、なんだか気弱ですね?
何かありました?」
「いやちょっと、気になることもあってね。
そっちはまた別記事で。(^^;)」
配合&育成履歴2 更新しました☆
最新記事
(11/21)
(03/31)
(03/31)
(03/28)
(01/04)
(12/31)
(12/31)
(12/28)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ
最新TB
ブログ内検索
メールフォーム
こちらは管理人宛のメール送信用です。
■メールアドレスの記入は任意ですが
お返事が必要な場合にはご記入くださいませ。
■記事へのコメントは各記事の下に
【 Comment( ) 】という部分がありますのでそちらをクリックしてください。
コメント記入欄が現れます~☆
(分かりにくくてごめんなさい。m(_ _;m))
Powered by NINJA TOOLS
管理人プロフィール
HN:
プラム
アクセス解析
カウンター
ガジェット
リンク
お気に入り(書籍類)
★文字リンク → アマゾン
評価などの参考にどうぞ。
(どちらか一方にしか商品が
ないものもあります。)
★ ★ ★

きれいに縫うための
基礎の基礎

パターンから裁断までの
基礎の基礎

ソーイング クローゼット
My Favorite Handmade Style

海の救助隊―フェレット物語
(新潮文庫)

トリダヨリ―リラックマ生活〈3〉
(リラックマ生活 (3))
★ ★ ★
お気に入り(ソーイング関連)

オルファ/ロータリーカッター

オルファカッター
円形刃45ミリ替刃(10枚入)
↑
メール便対応商品。
45ミリ替刃のみの購入なら
ここはかなりお安いと思います。
1枚当たり189円☆
(他店では250~300円/1枚)
28ミリも安いと嬉しいのに・・・。
***************************

変わり織り*赤 限定200m
【50cm幅 リネン100%】
お気に入り(フェレット・他 動物)

ブラシタッチのオブジェ
ブラシアニマル フェレット
↑ 画像でも実物を手にしても
どう見てもフェレットではなく
オコジョなんですけれど(^^;)、
可愛らしさは文句なしです☆
イタチ科ファンにはお勧め!!

コラソン動物園
フェレットピンバッジ
↑ 追加料金無しで、
ウチの子仕様な
「カラーオーダー」が可能☆
お気に入り(その他)

【リラックマ】
あつめてぬいぐるみ(キイロイトリ)
★I Loveリラックマシリーズ★
↑ぬいぐるみは極力買わない主義なのに
(プレゼントなら喜んで貰うけど♪)
これは一目惚れして入手。
可愛すぎます!!(*ノ▽ノ)
***************************

オーガニックコットン布ライナー
通気性抜群♪

布ナプキンデビューセット
好きなデザインが選べる♪

布ナプキンスマイルコットン
一体型S~軽い日用~
生理後半のデリケートなお肌に♪
布ナプキン専門店
~ジュランジェ~
★管理人は布ナプ歴4~5年です。
ケミカルナプキンでの肌荒れが酷かったのと、少しでも憂鬱な日を快適に過ごしたくて全面的に布ナプに切り替えました。
昨年は今まで使用していたものを
徐々に新しいものに切替えたんですが
以来こちらのショップさんの
商品を愛用してます。
一押しはスマイルコットンかな。
私が今まで使った中では
一番優しい使用感でお気に入り。(^^)b
他は一体型を仕事と外出時用
自宅用はホルダー+プレーンで使い分け、
殆どローズ染めで揃えてます。
染めのないものよりお高いけど
1回限りの使い捨てではないですし
自分好みのものを揃えた方が
楽しく使えるのでちょっとした贅沢のつもりで。
布ナプは肌の弱い方には特にお勧め。
ゴミが出ないのでエコ。
(おかげで我が家のトイレにはサニタリーボックスがありません☆)
一旦必要数を揃えてしまえば
お財布にも優しいです。
お洗濯や使用などに不安のある方は
上記のショップさんにそういったことに関してのコーナーがありますのでご参考に。
(布ナプ専門店なら他社さんでもそういったコーナーはあると思います。)
ズボラななんちゃって主婦な私は、
ケミカルから切り替える当初
お洗濯が面倒そう・・と思ってましたが、
意外とそうでもなかったです。
アルカリウォッシュでつけ置き→手洗い→脱水のみ洗濯機、の手順でやってますが、余程体調不良な時でもない限り今まで大丈夫でした。
***************************

【送料無料】GLOBAL
ペティナイフ
小型包丁(13cm)

nico(ニコ)
21-0ステンレス
計量スプーン(15spoon)
↑ これ、
ウチでは大皿からのとりわけ用など
にも使ってます、多用途!(^^)b
TESCOM フードプロセッサー
***************************