忍者ブログ
まったりとハンドメイド・FoM
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

それはもう既に一週間も前のこと・・・


「プラムさん、前回は銅の像で残念でした。
 今回こそ金の像ゲットしましょうね・・・!」

「別にザル君の金の像なんか
 あってもしかたがないからいいですけどね・・・!」

「と、言いつつ眉間にしわが寄ってますよ。
 しかも銅の像も捨てずに飾ってるじゃないですか。」

「クリスマスパーティに向けてお土産隠す家具が少ないから
 仕方なく置いてやってるだけだわよっ。( ̄へ ̄井) 」

「へぇ~、そーなんですか~。( ̄∇ ̄;)」

「そうですっ!
 ・・・・ほんっとーにっ
 なんで村長はああ見栄っぱりかな?
 負けてヘコヘコするくらいなら
 最初から見栄なんか張らなければいいのに。」

「村長が見栄っ張りだなんて、今更じゃないですか。」

「見栄も時と場合を選んでもらわないと!
 リアルがごちゃついてるときに
 いきなりみっちり練習しないといけないようなことを
 予告無しに始めないで欲しいわ・・(# ̄З ̄) 」

「でも、事前に情報通さんの所で公開している
 情報さえ見せてもらっていれば
 一旦コーチを断って時間のあるときに
 じっくりチャレンジすることもできましたよね。」

「うっ・・・・・それは私も思った・・・(/ー ̄;)」

「それだけ情報通さんの所の情報に頼って
 生活してるって事ですよねぇ、プラムさんてば。」

「ヘッポコ楽師の私がここで丸々一年生活できているのは
 情報通さんの所の情報のおかげですから。」

「情報提供してくれている楽師の皆様と
 情報をまとめ上げてくれている情報通さんに感謝ですね。」

「全くです・・・。有難いことです。m(_ _”m)」

「で、前回後悔して学習してきたにもかかわらず、
 現在雪辱戦のために再トライ中で
 長らく昼夜切り替えができずに硬直状態ってどういう事でしょう?」

「む~ん・・・ (Θ_Θ;)」

「見栄も時と場合ってのはプラムさんにも言ってあげます。
 どうせ再トライするなら十分時間が取れる時にするべきでしたね。
 今回だってリアルでろくに時間が取れないじゃないですか。
 おかげでミ・ディールの1日が長くなっていけません。
 まぁまだ 村の出入りをしなければ昼夜は切り替わらないと
 自力で気がついただけマシでしたけどね。
 プラムさんのことだから情報を読み飛ばしてきたまま
 ずっと気がつかないかと思ってましたよ。」

「うううう・・・・言いたい放題・・・(T”T;)」

「あ!そろそろ村長が復活する頃ですよ。」

「これ以上長引くとフレさんにもご迷惑かけっぱなしになっちゃう・・・
 仕上げにベルボさんのテストを受けてザル君に再挑戦しますか。」




と、

そんなこんなで2回目のチャレンジにして
見事村長はザル魚君を釣り上げ
再び村長からザル君像を押しつけられた楽師だったのですが・・・



「ねぇ・・・
 なんで金の像だけなのよ?
 金銀銅と全部くれるんじゃないの?
 やっぱりザル君は泉の女神なんかじゃないのね。
 なんてケチなサカナ・・・・・。(--;) 」

「あのぅ・・・プラムさん、
 イソップ寓話と間違えてませんか?
 そもそもザル魚は自分から飛び込んだんですから
 泉に落ちた斧とは全然違いますよ。
 それとも、やっぱりザル魚の像が欲しかったんですか!?
 あんなの欲しがるなんて、趣味が悪いです・・・・。(’`;) 」

「そうじゃなくって!
 これで終了だとアイテム欄の銀のザル魚像が埋まらないでしょっ。」

「なんでもザル魚に勝っても
 初回挑戦時しか全ての像をまとめてもらえないらしいですよ。」

「・・・・・今回は失敗だらけだわ。ε-(ーдー;)」

「仕方がありませんよ。
 色々タイミングが悪い時期でもありましたからね。」

「そうだよね。
 ま、いっか・・・。(;-_-) =3 」

「でも、万が一・・・・」

「万が一?」

「サボテン君の像がもらえるイベントが発生したとしたら、
 その時に今と同じように『まぁいいか』で済ませられますか?」

「・・・・<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!

「では、次回から更新時には油断無くお願いしますね。」

「了解です・・・。(;´д`)」
PR
「プラムさん、
 長くかかりすぎですよ。
 ジェニファーさんに迷惑ですよ。
 それにプラムさんだっていくら休暇中でも
 そろそろリアルじゃ寝ないと拙くないですか?」

「う~ん・・・あと少しだけ探してみるわ。」

「なかなか居ませんねぇ、
 特殊系で完全体に近い殿方って。」



本日はたーめりっくのお婿さん捜しです。
いつものごとく大量のお相手データファイルを
ジェニファーさんから借り受け、
少し調べては少し時間をおき・・・を繰り返して既に6時間近く。


「6時間みっちり調べている訳じゃないけど、
 いい加減ウンザリはしてきたなぁ。」

「6時間のうち調べてる時間って
 1時間にも満たないじゃないですか。」

「リーンちゃん、お言葉ですが
 2時間近くはちゃんと調べてます。( ̄‥ ̄)=3 」

「へぇぇ~~~・・・っ
 ジェニファーさん、
 長居しちゃってすみませ~ん!」

「あっ! そーゆー切り返しするわけ!?
 正々堂々私にぶつかればいいでしょうがっ。“(`(エ)´)ノ彡☆ 」

「まぁまぁ、
 リーンちゃんもプラムさんも
 わたくしは別にかまわなくてよ。」

「ジェニファーさん太っ腹過ぎですよ、
 あんまりプラムさんを甘やかしちゃダメです!」

「後でつゆくさでも他の連中でも貸し出しますわ、
 ジェニファーさん。m(_ _;m)
 今回ばっかりは妥協できないんですよぅ。
 ハイスペックの状態でなんとか別の種族に移行したいんです。」

「完全体の不思議系の殿方が2体も居たんですから
 無理に特殊系で賭に出なくても
 デススコーピオなら確実に作れますよ。
 昆虫系でペット一覧埋まってないのデススコーピオでしたよね。」

「スコピオは連れて歩くのが大変そうでちょっと・・。(^▽^;)」

「実はプラムさん、
 あわよくばレアモンが・・・って
 思ってるでしょう? ヽ( ´ー)ノフッ 」

「そんなの勿論思ってるに決まってるじゃない。 <(`^´)>」

「そううまくいくもんですか!(¬_¬) 」

「当たるも八卦当たらぬも八卦・・・
 さ~て、婿捜しの続きをしようかカレー粉~。」

「都合が悪くなると直ぐ話をそらすんだから・・(# ̄З ̄) 」



それから数分後


「いな~いいな~いいな~いい・・・・・?」

「プラムさん?」

「わぁ! いたっΣ(^∇^;)!!?」

「ええ!?」




ブラッドアウル
戦闘◎255 採集◎255 漁◎255 発掘◎255





「うっわ~・・・居るときには居るものなのねぇ。」

「ホント・・・! 完全体のアウルじゃないですか。
 話には聞いていたけど、あたし見たのは初めてです!」

「私だって初めてだわよ・・・」

「どうしたの?ふたりとも。
 お目当てのお相手は見つかって?」

「見つかったもなにも、
 露骨に完全体の特殊系見つかっちゃいましたよ。」

「あら、よかったじゃないの☆」

「良かったって言って良いんですかね・・・
 カレー粉も完全体、お相手も完全体。
 どんな種族になるかの賭だけじゃなくて
 マイナス補正食らうか食らわないかの
 賭にまでなっちゃいましたよ。(-_-;」

「ではずっと見つからない方が良かったのかしら?」

「う~ん、そういわれると
 見つかった方がはるかに良かったですけれど・・・。」

「だったらあれこれ考えないことですわ!
 今から先を不安がってもしようがないのではないかしら。」

「まぁ、確かに。
 そんじゃ、配合いっちゃおうかな。」

「プラムさん、そんなアッサリ決めて良いんですか!?」

「この完全体のアウル逃したら
 次がいつ見つかるかわからないしねぇ。
 ジェニファーさん、お願いします。」

「わかったわ。」




そして配合



「・・・不定形ヒナが生まれたわ!」

「おぉっ、不定形☆ ヾ(*ΦωΦ)ノ」

「不定形はまだ一度も育てたことがありませんでしたね。
 種族移動は成功ってところですか。」

「成功成功☆
 あとはこれでラストモールドとかだったりすると大成功かなっ。
 レアモン逃してもシャドウゼロとかは可愛いよね~。(⌒^⌒)b
 幼体に育つのが楽しみだわ~~~~♪」

「そううまくいくもんですかね・・・。┐(-。ー;)┌ 」

「つかの間の幸せでもないよりはいいんじゃないかしら?(^.^)」




踊る楽師を尻目に冷静な妖精と動物学者でした・・。(^^;)

完全体ブラッドアウルのオーナー様、
配合させていただきありがとうございました!m(_ _”m)


配合履歴表更新しました。
「・・・う~ん、
 やっぱりハピポ数が関わってる気がする。
 釣り対決が痛かったなぁ・・・。」

「釣り対決なんて
 もうクリスマス前には終わってたじゃないですか。
 ここ数日ハピポの稼ぎが足りないのは
 熱心さが足りないからですよ。」

「いやぁ、年内目標35000は達成したから
 ちょっと気がゆるんで。(^▽^;)」

「弛まないでください!
 それに、釣り対決の報告はどうするんです、まだですよね。」

「まぁ~・・・色々とやることもあって。
 釣り対決の結果はまた後ほど。( ̄∇ ̄;)」

「そんなこと言ってまた時期外すんだから・・・。」

「うん、既に外れてるからへーき。」

「何が平気なもんですか!もぉっ!
 しかし・・・・
 ◎◎◎-、上級スキル3つだけですか。」

「3つだけですね。
 最後が何故か棒線一本で。(ーー;)」

「紫音さんになんて申し開きする気なんですか?(;-_-)=3」

「正直に言うしかないでしょう。
 紫音さんごめんなさい。m(_ _;m)
 せっかくシルキィちゃんをお嫁にもらっておきながら
 うちの息子に似たスキルの子になってしまいました。」



ハイ、先程りりあが新しい世界に目覚め、
新たな子をヒナ出ししました。

聖色グルームモス

楽師のお料理師匠紫髪の美楽師 
紫音さんのブラッドアウル、シルキィちゃんを母に、
プラム家のラドーン、くろがね を父に持つ紅の羽のペット。

「その名も、てふてふ・・・!」

「・・・・まんまですね。(;一一)
 捻りも何にもないそのまんまじゃないですか。」

「蛾であって本当は蝶々じゃないから捻ってますよ、少しだけ。
 それに、可愛くない?てふてふって♪」

「いつもながらそのネーミングセンスには泣かされますよ、ホント。」



因みに両親とてふてふのスペックですが、

くろがね
戦◎132 採◎121 漁-95 発◎109

        X
シルキィちゃん
戦◎198 採◎199 漁◎201 発◎196


        ↓
てふてふ(初期値)
戦◎21 採◎27 漁◎24 発-21




「両親の平均を取れば
 発掘は基礎くらいついていてもよさそうなのに・・・。」

「・・・ヒナ出しする前の午前中
 ドゥエル氏の依頼を数回受けて
 あとはジェニファーさんのを1回受けただけでね、
 ベルボさんの事はシカトしちゃってたんだわ・・・。
 今、場所無くて魚の王冠保管してないから。(^^;)」

「スキル付いてないの、発掘ですよね。
 くろがねさんがスキル無かったのは漁なのに。」

「そうなんだわ~・・・。
 もし、スキル付きが村人に対応してるとしたら
 発掘ってベルボさんじゃないかと思ってるのよね。」

「まだその件に固執してるんですか?
 村長さんのお手伝いだってしてなかったじゃないですか。」

「村長には話だけ聞いてゴメンナサイしました。
 シカトはしなかったのね~。」

「それにベルボさんが発掘スキル担当ってどうして思うんです?」

「ホラ、なんとなくそんなイメージ無い?」

「そうですかぁ?( ̄д ̄;)」

「・・・まぁ、
 単に気がするだけで根拠はないので
 深く考えないでくださいな。( ̄∇ ̄;)」

「色々憶測するくらいなら
 ちゃんと村人の依頼する仕事を引き受けて
 ハピポをしっかり稼げば良いんですよ。((( ̄へ ̄井) 」

「は・・・ごもっともです。(^^;)」

「くろがねさんのスキル付けを怠ったのはプラムさんですし、
 ハピポが関わっているにしろ何にしろ
 落ち度はプラムさんにありますからね。」

「ははははは・・・( ̄∇ ̄;)」

「笑って誤魔化してる場合じゃありません!
 きっと紫音さんも気にされてしまうと思いますから
 てふてふさんのスキル修得には
 気合いを入れてかかってくださいね!」

「もちろんそのつもりだわ。
 てふてふには頑張ってもらわないと・・・。」

「頑張るのはプラムさんもです!(;`O´)o」



そんなわけで、てふてふ ヒナ出ししました。
発掘スキル収集頑張ります☆
最新CM
[12/15 こはく]
[04/06 りえる]
[04/02 こはく]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新TB
ブログ内検索
メールフォーム

こちらは管理人宛のメール送信用です。

■メールアドレスの記入は任意ですが
お返事が必要な場合にはご記入くださいませ。

■記事へのコメントは各記事の下に
【 Comment( ) 】という部分がありますのでそちらをクリックしてください。
コメント記入欄が現れます~☆
(分かりにくくてごめんなさい。m(_ _;m))



Powered by NINJA TOOLS
管理人プロフィール
HN:
プラム
自己紹介:
なかなか作れないのに布増殖。
布の小山を切り崩すべくあがいてます。
消費しないと置き場がありません。(^^;) 
元いたち(フェレット)お世話係。
最近は手作り化粧品を模索中。
自他共に認めるキイロイトリ好き。


***************************


サボテン君同盟参加ちぅ。
サボテン君同盟

***************************
バーコード
アクセス解析
カウンター
ガジェット
お気に入り(書籍類)
★画像リンク → 楽天BOOKS
★文字リンク → アマゾン

評価などの参考にどうぞ。
(どちらか一方にしか商品が
ないものもあります。)

★ ★ ★



きれいに縫うための
基礎の基礎




パターンから裁断までの
基礎の基礎




ソーイング クローゼット
My Favorite Handmade Style




海の救助隊―フェレット物語
(新潮文庫)




トリダヨリ―リラックマ生活〈3〉
(リラックマ生活 (3))



★ ★ ★









お気に入り(ソーイング関連)




オルファ/ロータリーカッター




オルファカッター
円形刃45ミリ替刃(10枚入)

メール便対応商品。
45ミリ替刃のみの購入なら
ここはかなりお安いと思います。
1枚当たり189円☆
(他店では250~300円/1枚)
28ミリも安いと嬉しいのに・・・。



***************************




変わり織り*赤 限定200m
【50cm幅 リネン100%】


お気に入り(フェレット・他 動物)




ブラシタッチのオブジェ
ブラシアニマル フェレット

↑ 画像でも実物を手にしても
どう見てもフェレットではなく
オコジョなんですけれど(^^;)、
可愛らしさは文句なしです☆
イタチ科ファンにはお勧め!!




コラソン動物園
フェレットピンバッジ

↑ 追加料金無しで、
ウチの子仕様な
「カラーオーダー」が可能☆



お気に入り(その他)




【リラックマ】
あつめてぬいぐるみ(キイロイトリ)
★I Loveリラックマシリーズ★

↑ぬいぐるみは極力買わない主義なのに
(プレゼントなら喜んで貰うけど♪)
これは一目惚れして入手。
可愛すぎます!!(*ノ▽ノ)



***************************
オーガニックコットン布ライナー
通気性抜群♪





布ナプキンデビューセット
好きなデザインが選べる♪





布ナプキンスマイルコットン
一体型S~軽い日用~
生理後半のデリケートなお肌に♪




布ナプキン専門店
~ジュランジェ~




★管理人は布ナプ歴4~5年です。
ケミカルナプキンでの肌荒れが酷かったのと、少しでも憂鬱な日を快適に過ごしたくて全面的に布ナプに切り替えました。

昨年は今まで使用していたものを
徐々に新しいものに切替えたんですが
以来こちらのショップさんの
商品を愛用してます。
一押しはスマイルコットンかな。
私が今まで使った中では
一番優しい使用感でお気に入り。(^^)b
他は一体型を仕事と外出時用
自宅用はホルダー+プレーンで使い分け、
殆どローズ染めで揃えてます。
染めのないものよりお高いけど
1回限りの使い捨てではないですし
自分好みのものを揃えた方が
楽しく使えるのでちょっとした贅沢のつもりで。

布ナプは肌の弱い方には特にお勧め。
ゴミが出ないのでエコ。
(おかげで我が家のトイレにはサニタリーボックスがありません☆)
一旦必要数を揃えてしまえば
お財布にも優しいです。

お洗濯や使用などに不安のある方は
上記のショップさんにそういったことに関してのコーナーがありますのでご参考に。
(布ナプ専門店なら他社さんでもそういったコーナーはあると思います。)

ズボラななんちゃって主婦な私は、
ケミカルから切り替える当初
お洗濯が面倒そう・・と思ってましたが、
意外とそうでもなかったです。
アルカリウォッシュでつけ置き→手洗い→脱水のみ洗濯機、の手順でやってますが、余程体調不良な時でもない限り今まで大丈夫でした。


***************************



【送料無料】GLOBAL
ペティナイフ
小型包丁(13cm)



nico(ニコ)
 21-0ステンレス
 計量スプーン(15spoon)

↑ これ、
ウチでは大皿からのとりわけ用など
にも使ってます、多用途!(^^)b




TESCOM フードプロセッサー



***************************
Copyright © たんぽぽいたち All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]