忍者ブログ
まったりとハンドメイド・FoM
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

当楽師の生息地ノルンは今週聖域ウィークとなり
聖域でお宝摂り三昧・・・・と思いきや、殆ど遊んでいる状態です。

週の初めにつゆくさ(フルスキル木菟)で探索したものの
1回の探索で2つ聖域レアアイテムを確保できれば良い方。
スキル発動するとはいえカンストオークションっ子の宿命で
レベルは全て60越えしていますから
大抵の場合は0~1個の収穫(?)です。
0個の場合は疲労度回復の時間が惜しいので強制終了の後再トライ。
飽きやすい楽師はこのリトライが次第に面倒に・・・。(^^;)
しかも他にリアルでやりたいことがあるために
あまり聖域探索に時間をかけたくなくなってしまったり。(;^_^A

じゃあ、他にできる事(というかやりたい事)と言ったら・・・冒険育成?
・・・と思ったら、育成中だった骸骨(かるしうむ)があっさりカンスト。
落ちている戦闘スキル拾得のために
少しばかり戦闘冒険地にもだしてみましたが、
アイテムすら殆ど拾ってこない有様を見て
「これは根気仕事になるなぁ。面倒だしこのままでいっか。 (Θ_Θ;) 」
と拾得放棄。(;-o-)σォィォィ・・・

かるしうむ(スケルトン・♂)
初期値
戦-31 採◎33 漁◎30 発◎37

カンスト値
戦-235 採◎252 漁◎225 発◎249



そんなわけでハッピーポイントを大量に稼げる時期でもなく
週末になってもやることがありません。

困った挙げ句に止める妖精の声を振り切って
昼夜越し担当のキノコ(ほくと)をザル君に引き渡し、
スキル発動用として配合したモルボルボールをヒナ出ししました。
聖域探索でウハウハしようという魂胆です。

名前は たま 、女の子。

グレートオックス・♂(もこもこ)/戦○80 採◎49 漁◎49 発◎49

サイクロプス・♀(りりあ)/戦◎40 採◎34 漁◎34 発◎34
の間に生まれた自家配合の聖色モルボルです。


たま(モルボルボール・♀)
初期値
戦○11 採◎13 漁◎8 発◎8
HP102/AT28/DF27


このモルボルボールのたま、
過去もこもこの育成で成し遂げられなかった
全て 防御2・攻撃2・HP4 での戦闘レベル上げ
をする予定の子でもあったのですが・・・。



「あぁぁっ!ごめんなさいっ!(≧≦) 」

「プラムさん手紙に向かって何を謝ってるんですか?」

「フレさんがウチの子を戦闘冒険地に誘ってくれたんだけど
それが・・・ たま だったのよ・・・_| ̄|○ 」

「えっ!? ちょっと待ってください!
今の手紙っていつも気配りパーフェクトなフレンドさんでしょう?
他のフレンドさんも皆さん気配り上手な方ばかりですよ!
・・・ってことは
まだ皆さんに2・2・4で戦闘レベル上げするからご協力お願いします
ってご連絡を差し上げていなかったんですね!?」

「す・・・すみません。
たまを外に出したままのんびり手紙に書く文章考えてました。
手紙はついさっきまずお一人様
冒険に誘ってくださったフレさんに送ったばっかり・・・・(T^T)
他の方々には未だこれから・・・・_| ̄|○ 」


「それは完全にプラムさんの落ち度ですね・・・(-゛-;)
あぁ、もう!
ほら!もうお返事の手紙が来てますよ!
フレンドさんがお詫びのお手紙くださったじゃないですか。
プラムさんの仕事が遅いばっかりに
フレンドさんにお詫びをさせてしまうなんて・・・!!
フレンドさん、ウチの楽師が至らないばかりに
ご迷惑をおかけしてしまって申し訳ありません。m(__;)m」

「・・・本当にすみませんでした。(T_T)」


「きっとフレンドさんも気にしてらっしゃると思いますから、
誘っていただいた冒険で上がった9レベルのうち半数は
高い経験値だったことをお知らせした方がいいですよ。」

「そう、そうなんだわ!
2・2・4は確実に2回ありました!
2・2・3が1回あったのも覚えてるし☆
あとは合計7が二つくらいあったと思うんだけど・・・・
('';)
ともかく合計数が低いものは少数でした・・・!」

「・・・・数字に弱くて記憶力がザルなのに
まぁたメモし忘れたんですね。」

「あぁあぁぁぁぁ・・・
今日はリーンちゃんの暴言に対抗できる要素が全然無いわ~~っ」

「暴言なんかじゃありません!
事実を言っているまでですっ。( ̄‥ ̄)=3 」


「う~ん・・・・
ご連絡が遅れてしまってフレンドさんにご迷惑かけてしまったし
まだご連絡差し上げていないフレンドさんも居られることだし・・・
少し考えていることもあるから今回のたまの育成は
戦闘経験値はあまり気にしないようにしようかな・・・・。」

「リアル仕事場ではサクサク仕事をやっつけたいくせに、
プライベートだと呆れるくらい仕事が遅いですね、プラムさん。
しかもこんな事でもない限り
その仕事の遅さを反省しないですし!」

「人間、常にフル回転なんてしてられませんよ・・・。
そんなことができる人はエネルギー使いすぎできっと短命です。
うちの家系は長寿でコロッと三途の川渡りが多いからねぇ。」

「要するにご先祖代々マイペースなんですね・・
って、話がズレ始めてますよ。ゞ( ̄∇ ̄;)」

「おっと、いけない。(^^;)」

「それで、考えていることって何なんですか?」


「フレフレフレさんの所で、
生まれたときからカンストしてた子が居たでしょう?」

「あの子は凄かったですね。
お話しに聞くだけでも生まれつき探索に長けた能力を持った子
だというのがわかりましたものね。
・・・・さては・・・
あの話をお聞きして羨ましくなったんですね?
たまさん以上に探索向けの子をって欲が出たんでしょう?(;一一) 」

「・・・リーンちゃん、
人間、何事も向上心がないとダメだわよ♪ヾ(  ̄▽;)ゞ 」

「そういうのは向上心って言いません。
強欲っていうだけです!」


「そうかなぁ?
より目的に合った子を作ろうという努力も
楽師としての向上心だと思うけどぉ~?」

「へ・・・屁理屈ばっかりなんだから!ヾ(*`Д´*)ノ”彡☆ 」


「屁理屈なんかじゃないわよ。
スキル発動し易く、より多くの探索可能な持久力も程々にあり、
探索地でレアモンからリフレ系を多く落とさせることができるペット!
こういう子、先日フレンドさんが連れてらしたのよねぇ♪
しかも老体だったから探索も大ベテランの域で☆
そこに更に戦闘時には危なげなく勝てる攻撃力と防御力があれば
左団扇で探索任せていられるわぁ♪(ノ´∀`*) 」


「・・・結局探索時にラクをしたいってことですよね。
そのための労力なら惜しまないんだから・・・・・(;¬_¬)
じゃあ、たまさんはどうするんですか。 」

「大丈夫、たまも大事に育てるわよ。
連れて歩いてるとやっぱりモルボルは陽気で可愛いもん♪
ただ、戦闘レベルに予定より時間を掛けるのは止めます。
その時間はたまの子孫で
もっとスキル発動向けの子にかけることにします。」

「・・・・仕方がないですね。
でも、今度2・2・4戦闘レベル上げする時には
今回のような連絡遅れなんてミスがないように
ちゃんと事前にフレンドの皆さんにご連絡してから始めてくださいね!」

「それに関しては・・・リーンちゃんの言うとおりです。(__;)
次回行うときには事前に時間に余裕を持ってご連絡します。
フレンドの皆さん、今回は本当に申し訳ありませんでした。m(_ _;m)」

「プラムさん、今回はどうするのかもお伝えしないと。」

「今回は2・2・4戦闘レベル上げは取りやめます。
従って、戦闘冒険地へのお誘いもしていただいてかまいません
・・・というか、むしろお誘いください☆
宜しくお願いします。m(_ _"m) 」



フレンドの皆様、ご連絡遅れ、本当に申し訳ありませんでした。
今後このようなことがないように無いように致します。(__;)



PS:
本日午後3時にして既に通信制限に引っかかりました。(;´д`)トホホ
夜中の一時まで手紙読めずお送りもできません~(/ー ̄;)
現在たまを出しっぱで通信が切れております。
そこそこスキル発動し易いレベルかと思いますので、
よろしかったら連れ出してどんどん使ってくださいませ。
冒険の方も低いレベルではありますが、お誘いいただければ嬉しいです。
PR
うちのブログはPCから見ますと、
記事を中心に左に最新記事へのリンクやコメントへのリンク、
右にはお世話になっているサイト様へのリンクや
プロフなどが配置してあります。
ただ、携帯からの閲覧ではこの左右・・・
特に右側を見ていただくことができませんので、
更新リンクやプロフを更新した場合には
今後その内容を記事としてUPさせていただこうかと思います。


以下、今回のプロフとなります。



****************************************
なかなか作れないのに布増殖。
布の小山を切り崩すべくあがいてます。
消費しないと置き場がありません~。(^^;)
元いたち(フェレット)お世話係。

***************************

携帯アプリ
『聖剣伝説 FRIENDS of MANA』
やってます☆


エリア:ノルン
楽師ランク:伝説の楽師
合成レベル:
家10・武8(S)・防10・装10
栽培レベル:8

ハッピーポイント:約40000

使用キャリア:au
’07.12月半ばより開始。


所有ペット:

【れっくす】
ティラノス・♂・ALL◎255
大会&通常レース用ペット
姿のわりとおっとり君。
せっかく完全体に成長したものの、
平々凡々な彼に来た縁組みは
未だ2回のみである。(;^_^A 
ゴツイ子ですが、それなりにカワイイ♪

【つゆくさ】
ブラッドアウル・♂
オークションっ子。
スキルは冒険に出しまくって
戦・採・漁・発 ALL◎に♪
ぼーっとした顔に似合わず、
ジェニファーさんクエと大会
そして探索(スキル発動一応可能)と
プラム家一の働き者。

【かるしうむ】
スケルトン・♂
現在育成中の魔色スケルトン。
戦闘スキル落ちだが他は
上級スキルで生まれたので、
楽師がなかなかスキル修得のために
必死にならない模様。(^^;)
勝利ポーズや嬉しいときのポーズで
片足を上げる仕草が顔に似合わず
なかなかチャーミング♪

【ほくと】
マイコニド・♂
ランド生まれの留守番キノコ。
昼夜越しという重要任務を担当。
育成予定は全くないが、
時々温泉旅行に連れて行って
友好度だけは少しでも上げる予定。

(’09.1月末現在)


サボテン君同盟参加ちぅ。
サボテン君同盟

***************************

こんばんは。
病み上がりも卒業し、通常体に戻ったあひる(プラム)です。(^^)

先週いっぱいほどかかりまして風邪も漸く完治致しました 。
先週はハナと咳が少しばかり残っていましたが
体調そのものはそう悪くはなかったのですが、
なんというか、書く気力が全くありませんでした

原因の一つは縫い物モードに入っていてPCを立ち上げていても
そちら方面の調べ物や捜し物ばかりしていた事と、
先週火曜日でしたか、お鍋をそれはもう見事に焦がしまして・・・。

あと3分煮込めば美味しいカジキとゴボウの煮物ができたものを
一歩踏み出して隣の部屋に入ったらすっかり忘れて
20分もの間火に掛けていた結果・・・
お鍋の中身は炭化、鍋は真っ黒
うっかり大慌てで蓋を開けてしまったのでニオイの被害も広がって
台所から焦げ臭いニオイが週末までとれませんでした。(/ー ̄;)

ニワトリは3歩歩けば忘れると言いますが、
3歩どころではなく、1歩くらいで忘れていたような気がするので
私の頭は一体どーなっているんだ・・・・。( ̄(エ) ̄|||  と
かなりブルーになっていました。…_| ̄|○
(プチ鬱の原因はまぁほかにもあったんですけれど。(^^;))

そんなナーバス(?)気分の週にゲームでは逃せないイベント発生。
仕事は少しばかり時間短縮され帰宅は早めになっているとはいえ、
なけなしの気力を使って家事をして、
ゲームイベントのない時間は縫い物、イベントタイムにはゲーム。
モノを書くという所までノーミソが働かなかった次第です。(;´д`)

いきなり過去の話になりますが、
我が家には以前、防災犬防災鼬がおりました。
何故かどちらも女の子。

ワンコは外にいてもお鍋の焦げ始めやヤカンの空焚きを察知して
激しく吠えて教えてくれる子でした。

鼬(フェレット)の方は、上記の台所トラブルの他、
一度ホットカーペットのコントローラーの焼け焦げを発見しています。

フェレットというのは犬のように吠えませんので
どうやって危険を教えてくれるかというと、
このアルビノフェレットの女の子の場合、その都度
異常にソワソワ して台所に続くドアの前を 駆け回り
ドアの前の床を 掘って 教えてくれました。

コントローラーの時にも同じ。
この時彼女はケージの中に居たのですが、
ハンモックから駆け下りて外に出てきて急にソワソワし出したのです。
(飼い主睡眠時と留守時以外はケージの戸は開けっ放し)

過去の経験(・・・台所での私の失敗発見。(^^;))から
これは何かどこかでトラブルが起こっていると思い、
「梅ちゃんどこ!?(「小梅」という名前の子でした)」
と問うとコントローラー間近まで走っていってホットカーペットを
激しく掘り始めたので、掘っている場所に近づくと・・・・
かすかに焦げ臭いニオイ( ̄□ ̄;)!!
ニオイの原因はコントローラー内部品の焼け焦げでした。
(何らかの原因により異常加熱し焦げ始めたようでした・・・)
そのまま気がつかずに放っておいたら多分火が出たでしょう。(-ω-;)
因みに当時フレットは3匹飼っておりこの子の他は男の子2匹でしたが、
男の子達は全く反応していませんでした。
小梅は生まれつき目の悪い子でしたので
その分聴覚や嗅覚が鋭かったようなのですが、
それにしても他の子の鼻で嗅ぎ取れなかったニオイを
遠くからよくわかったものだと未だに感心します。

・・・・あぁ、
香月(ワンコ)や小梅ちゃんのような
防災アシスタントがほしひ・・・。(π0π) 
今回で梅ちゃんが居なくなってから何回目のお焦げなのか・・・。

なんだか、鍋焦がしなんか自分で十分注意を払って回避しろよ、
とキビシイお言葉が聞こえてきそうですが、
うっかり主婦ひとりに防災犬もしくは防災鼬は必須のような気がしてます。
当面「毛だもの」な家族はお迎えできないので、
タイマーセットで鍋焦げ回避に勤めようと思いますが・・・・ウーン (Θ_Θ;)
コントローラーとか人為的(自分原因)以外はどーしようぅぅ・・・・
自分の鼻を鍛えるしかないのか!?Σ(^∇^;)
仕事場では「あひる(プラム)ちゃんの鼻は異常!!」と言われるくらい
人間としては嗅覚がいいらしいのすが、
やっぱり「毛だもの」なヒトタチには敵わない予感です・・・( ̄  ̄;)

最新CM
[12/15 こはく]
[04/06 りえる]
[04/02 こはく]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新TB
ブログ内検索
メールフォーム

こちらは管理人宛のメール送信用です。

■メールアドレスの記入は任意ですが
お返事が必要な場合にはご記入くださいませ。

■記事へのコメントは各記事の下に
【 Comment( ) 】という部分がありますのでそちらをクリックしてください。
コメント記入欄が現れます~☆
(分かりにくくてごめんなさい。m(_ _;m))



Powered by NINJA TOOLS
管理人プロフィール
HN:
プラム
自己紹介:
なかなか作れないのに布増殖。
布の小山を切り崩すべくあがいてます。
消費しないと置き場がありません。(^^;) 
元いたち(フェレット)お世話係。
最近は手作り化粧品を模索中。
自他共に認めるキイロイトリ好き。


***************************


サボテン君同盟参加ちぅ。
サボテン君同盟

***************************
バーコード
アクセス解析
カウンター
ガジェット
お気に入り(書籍類)
★画像リンク → 楽天BOOKS
★文字リンク → アマゾン

評価などの参考にどうぞ。
(どちらか一方にしか商品が
ないものもあります。)

★ ★ ★



きれいに縫うための
基礎の基礎




パターンから裁断までの
基礎の基礎




ソーイング クローゼット
My Favorite Handmade Style




海の救助隊―フェレット物語
(新潮文庫)




トリダヨリ―リラックマ生活〈3〉
(リラックマ生活 (3))



★ ★ ★









お気に入り(ソーイング関連)




オルファ/ロータリーカッター




オルファカッター
円形刃45ミリ替刃(10枚入)

メール便対応商品。
45ミリ替刃のみの購入なら
ここはかなりお安いと思います。
1枚当たり189円☆
(他店では250~300円/1枚)
28ミリも安いと嬉しいのに・・・。



***************************




変わり織り*赤 限定200m
【50cm幅 リネン100%】


お気に入り(フェレット・他 動物)




ブラシタッチのオブジェ
ブラシアニマル フェレット

↑ 画像でも実物を手にしても
どう見てもフェレットではなく
オコジョなんですけれど(^^;)、
可愛らしさは文句なしです☆
イタチ科ファンにはお勧め!!




コラソン動物園
フェレットピンバッジ

↑ 追加料金無しで、
ウチの子仕様な
「カラーオーダー」が可能☆



お気に入り(その他)




【リラックマ】
あつめてぬいぐるみ(キイロイトリ)
★I Loveリラックマシリーズ★

↑ぬいぐるみは極力買わない主義なのに
(プレゼントなら喜んで貰うけど♪)
これは一目惚れして入手。
可愛すぎます!!(*ノ▽ノ)



***************************
オーガニックコットン布ライナー
通気性抜群♪





布ナプキンデビューセット
好きなデザインが選べる♪





布ナプキンスマイルコットン
一体型S~軽い日用~
生理後半のデリケートなお肌に♪




布ナプキン専門店
~ジュランジェ~




★管理人は布ナプ歴4~5年です。
ケミカルナプキンでの肌荒れが酷かったのと、少しでも憂鬱な日を快適に過ごしたくて全面的に布ナプに切り替えました。

昨年は今まで使用していたものを
徐々に新しいものに切替えたんですが
以来こちらのショップさんの
商品を愛用してます。
一押しはスマイルコットンかな。
私が今まで使った中では
一番優しい使用感でお気に入り。(^^)b
他は一体型を仕事と外出時用
自宅用はホルダー+プレーンで使い分け、
殆どローズ染めで揃えてます。
染めのないものよりお高いけど
1回限りの使い捨てではないですし
自分好みのものを揃えた方が
楽しく使えるのでちょっとした贅沢のつもりで。

布ナプは肌の弱い方には特にお勧め。
ゴミが出ないのでエコ。
(おかげで我が家のトイレにはサニタリーボックスがありません☆)
一旦必要数を揃えてしまえば
お財布にも優しいです。

お洗濯や使用などに不安のある方は
上記のショップさんにそういったことに関してのコーナーがありますのでご参考に。
(布ナプ専門店なら他社さんでもそういったコーナーはあると思います。)

ズボラななんちゃって主婦な私は、
ケミカルから切り替える当初
お洗濯が面倒そう・・と思ってましたが、
意外とそうでもなかったです。
アルカリウォッシュでつけ置き→手洗い→脱水のみ洗濯機、の手順でやってますが、余程体調不良な時でもない限り今まで大丈夫でした。


***************************



【送料無料】GLOBAL
ペティナイフ
小型包丁(13cm)



nico(ニコ)
 21-0ステンレス
 計量スプーン(15spoon)

↑ これ、
ウチでは大皿からのとりわけ用など
にも使ってます、多用途!(^^)b




TESCOM フードプロセッサー



***************************
Copyright © たんぽぽいたち All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]