忍者ブログ
まったりとハンドメイド・FoM
[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現在、ドゥエル氏は病に伏せっています。

Q:このスキに出来ることは何でしょう?

A:彼の畑に無断で立ち入ることです。(▼∀▼)ニヤリッ


何時怒鳴り声が聞こえてくるかと内心ヒヤヒヤしながら
畑に足を踏み入れてみました。

なんと!
誰も怒らないのよ!

(ジェニファーさん風に)

ついにドゥエル氏の禁断の畑に足を踏み入れてしまった楽師・・・
この後ドゥエル氏の病気が長引くとか、
あとからみっちり怒られるとか、
いろんなコワイ想像をして怯えています。

怯えるくらいならやらなきゃいいのに。┐( -"-)┌

ごもっともです・・・・・。(^^;;;
PR
やってしまいました。
まったくもって不本意です。(ー"ー;)
やっぱり半日以上頭痛が続いている頭では
判断力が甘くなっているようです。

情報サイトさんでフレさんにドゥエル氏の「お見舞いクエ」早期発見法を
教えていただいたのはつい昨日。
それなのに、さっきうっかりその地雷を踏んでしまいました・・・。

地雷は手紙に隠されていた模様・・・・。
手紙を見忘れてすざくを村から連れ出し、
白の森でマキガイカブ(花人)相手に
ハピポ稼ぎ&採集レベル上げをしたのです。
その後すざくを放牧するために自動的に村に帰ったとき
先程見忘れていた手紙が点滅して自己主張しているのに気がつきました。
はい・・・うっかり見ちゃいました。(;´д`)

手紙の自己主張より
画面左下を見るべきだったのに・・・・・( ̄⊥ ̄lll)・・・・・

やってしまったものは仕方がありません。
閉ざされたドゥエル氏宅のドアを叩き様子をうかがいます。
どくろマークを頭の上に出しながらゲホゲホと咳き込むドゥエル氏。

・・・ドゥエルさん 貴方、
暫く前のリアルのプラム母みたいなことになってないでしょうね?(¨;)
レントゲンで肺が少し白かったとか怖いこと言わないようにね??

彼の望むままにはちみつドリンクをあげて
例にもう一度ドアを ||☆ヾ(・_・。)コンコン ノック。
寝て起きれば治るとか何とか怪しげな事を言いつつまたドアが閉まりました。

う~~~~~~~~~~~~~~~~~~む。
どうしたものか。
いつまでドゥエル氏の引き籠もりは続くのでしょう?
短期で回復して欲しいものだと思いつつ、
なにげに女神像にお賽銭をあげました。

「あら?なにかしら。」
女神様からもらったのははちみつドリンク
・・・ナルホド、ドゥエル氏に次回あげる分ですか?(^^;)

その後村から出入りする度にお賽銭を上げたのですが、
お見舞いクエ発生直後から
4回立て続けで女神様からプレゼントがありました。
はじめの1回以外は全てハピポ4

・・・・もしや 
お見舞いクエ発生中は女神像フィーバーとか言わないよね!?


慌てて繰り返し何度も村に出入りをしてお賽銭を上げてみること数回。
最初の4回以外女神様からプレゼントは無しでした。
あれは偶然だったのか~・・・(´・ω・`)ガッカリ…
お見舞いクエ発生中は
女神像からのプレゼントが激増とかいったら面白かったのになぁ~。ε-(´・`)

そんなわけでフレさんから気をつけてと忠告していただいた先から
村クエ封じを自ら引き起こしてしまいました。
あー・・・おマヌケ...(o_ _)/[壁]
仕方がないので素直に他でハピポ稼ぎをすることにします~。(/ー ̄;)



追記です。
なんだか、やっぱり女神像からのプレゼント確率が
普段より高くなっているような気がします。
今また探索帰りにすざくを連れたままお賽銭を上げたらドリンクもらいました。
他のお見舞いクエやっている楽師様方はどうなのでしょう?
気になるなぁ・・・・。(-ω-;)
本日ミ・ディールは風曜日夜です。
風曜日の冒険は採集戦闘

プ●ム村のペットでスキル落ちしているのは
・・・・イエ、スキル落ち(上級)は4体ともしているのですが。(^^;)・・・
まだ幼体だしなんとか習得したい(強く希望!)と
楽師が考えているのは2体。

カンストしたちびまめ(プチドラ・♂)が採集スキル落ち。((((((ノ゜⊿゜)ノあぁ
育成中のすざく(クルルバード・♀)が戦闘スキル落ち。ε-(;ーωーA フゥ…

う~ん・・・今日はどちらも冒険に出せる・・・けどっ。

ひとしきり悩んだ後、ガトの夜道でペット用旅行会社を営む ぐま
のところに連れて行ったのはちびまめでした。
戦闘スキルと採集スキルを天秤にかけた結果です。(^^;)

 ※昨日も書いたのでしつこいようですがプラム語で「ぐま」=アナグマ ヾ( ´( ェ )`)ノ

ともかく片っ端から試してみようと
4人のフレさんのペットちゃんを端からお誘いして、
まずは初級冒険地、次は中級冒険地、と
リフレAとおやつに金クロを用意して挑んでおります。
(金クロを沢山くださったフレさん、(^人^)感謝です♪)
金クロは上手い具合に本日1回目の冒険後にねだってくれたので
冒険の疲れが綺麗に無くなったのですが、その後はリフレAと5分の放牧。
(5分の放牧も惜しくなってきたので、途中リフレCに替えました。)
これから上級冒険地にトライの予定ですが、時間が足りない~~。
上級冒険地はまた次回でしょうか。
さっき1回うっかり間違えて戦闘冒険地に出したのはちょっと痛かったなぁ。(;´д`)

つーか・・・
今日だけで既に8~9回冒険に出してますが、
これだけ数打ちゃ当たる方式取ってもダメですか。
フレさんも冒険に沢山誘ってくださってバックアップしてくれてるのに
何故習得できないのだぁ!?ヾ(>y<;)ノ

イエイエ、まだ序の口ですね、こんなことで諦めてはいけません!
頑張ります・・・!p(。・_;。)q

そういえば、金のクローバーですが、
暫く前にベルボさんのところに持っていくつもりで持っていたら
冒険帰りのペットにねだられてあげてみたのですが・・・
なかなか都合がいい果物ですね。
冒険1回分の疲労度が解消され、
更にハピポ1とペットとの友好度も上がるので
リフレCより御利益有ります。(笑)

以前は殆どドッキリマッシュ
全スキル+16を狙っておやつにしていましたが

ねだるかねだらないかわからないおやつで
ちまちまレベル上げするよりも、
どうせねだるかねだらないかわからないなら
疲労度回復したほうが得かも
、と

よくわからない理由で最近は金クロをおやつに持ち歩いています。
ドゥエル氏に頼む栽培もパンプキンボムから金クロに切り替えました。
栽培レベルが8になるまでは金クロばかり依頼する予定。(▼∀▼)b

・・・それはともかく冒険です。
ちびまめに関しては少なくともあともう少し粘ってみようと思っています。
新しいペットを出す時点で集中冒険出しは止めようかと・・・。
すざくはこの1ヶ月くらいをめどにしたいと思います。
せめて基礎スキルだけでも習得できればいいのですが・・・。(-ω-;)
最新CM
[12/15 こはく]
[04/06 りえる]
[04/02 こはく]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新TB
ブログ内検索
メールフォーム

こちらは管理人宛のメール送信用です。

■メールアドレスの記入は任意ですが
お返事が必要な場合にはご記入くださいませ。

■記事へのコメントは各記事の下に
【 Comment( ) 】という部分がありますのでそちらをクリックしてください。
コメント記入欄が現れます~☆
(分かりにくくてごめんなさい。m(_ _;m))



Powered by NINJA TOOLS
管理人プロフィール
HN:
プラム
自己紹介:
なかなか作れないのに布増殖。
布の小山を切り崩すべくあがいてます。
消費しないと置き場がありません。(^^;) 
元いたち(フェレット)お世話係。
最近は手作り化粧品を模索中。
自他共に認めるキイロイトリ好き。


***************************


サボテン君同盟参加ちぅ。
サボテン君同盟

***************************
バーコード
アクセス解析
カウンター
ガジェット
お気に入り(書籍類)
★画像リンク → 楽天BOOKS
★文字リンク → アマゾン

評価などの参考にどうぞ。
(どちらか一方にしか商品が
ないものもあります。)

★ ★ ★



きれいに縫うための
基礎の基礎




パターンから裁断までの
基礎の基礎




ソーイング クローゼット
My Favorite Handmade Style




海の救助隊―フェレット物語
(新潮文庫)




トリダヨリ―リラックマ生活〈3〉
(リラックマ生活 (3))



★ ★ ★









お気に入り(ソーイング関連)




オルファ/ロータリーカッター




オルファカッター
円形刃45ミリ替刃(10枚入)

メール便対応商品。
45ミリ替刃のみの購入なら
ここはかなりお安いと思います。
1枚当たり189円☆
(他店では250~300円/1枚)
28ミリも安いと嬉しいのに・・・。



***************************




変わり織り*赤 限定200m
【50cm幅 リネン100%】


お気に入り(フェレット・他 動物)




ブラシタッチのオブジェ
ブラシアニマル フェレット

↑ 画像でも実物を手にしても
どう見てもフェレットではなく
オコジョなんですけれど(^^;)、
可愛らしさは文句なしです☆
イタチ科ファンにはお勧め!!




コラソン動物園
フェレットピンバッジ

↑ 追加料金無しで、
ウチの子仕様な
「カラーオーダー」が可能☆



お気に入り(その他)




【リラックマ】
あつめてぬいぐるみ(キイロイトリ)
★I Loveリラックマシリーズ★

↑ぬいぐるみは極力買わない主義なのに
(プレゼントなら喜んで貰うけど♪)
これは一目惚れして入手。
可愛すぎます!!(*ノ▽ノ)



***************************
オーガニックコットン布ライナー
通気性抜群♪





布ナプキンデビューセット
好きなデザインが選べる♪





布ナプキンスマイルコットン
一体型S~軽い日用~
生理後半のデリケートなお肌に♪




布ナプキン専門店
~ジュランジェ~




★管理人は布ナプ歴4~5年です。
ケミカルナプキンでの肌荒れが酷かったのと、少しでも憂鬱な日を快適に過ごしたくて全面的に布ナプに切り替えました。

昨年は今まで使用していたものを
徐々に新しいものに切替えたんですが
以来こちらのショップさんの
商品を愛用してます。
一押しはスマイルコットンかな。
私が今まで使った中では
一番優しい使用感でお気に入り。(^^)b
他は一体型を仕事と外出時用
自宅用はホルダー+プレーンで使い分け、
殆どローズ染めで揃えてます。
染めのないものよりお高いけど
1回限りの使い捨てではないですし
自分好みのものを揃えた方が
楽しく使えるのでちょっとした贅沢のつもりで。

布ナプは肌の弱い方には特にお勧め。
ゴミが出ないのでエコ。
(おかげで我が家のトイレにはサニタリーボックスがありません☆)
一旦必要数を揃えてしまえば
お財布にも優しいです。

お洗濯や使用などに不安のある方は
上記のショップさんにそういったことに関してのコーナーがありますのでご参考に。
(布ナプ専門店なら他社さんでもそういったコーナーはあると思います。)

ズボラななんちゃって主婦な私は、
ケミカルから切り替える当初
お洗濯が面倒そう・・と思ってましたが、
意外とそうでもなかったです。
アルカリウォッシュでつけ置き→手洗い→脱水のみ洗濯機、の手順でやってますが、余程体調不良な時でもない限り今まで大丈夫でした。


***************************



【送料無料】GLOBAL
ペティナイフ
小型包丁(13cm)



nico(ニコ)
 21-0ステンレス
 計量スプーン(15spoon)

↑ これ、
ウチでは大皿からのとりわけ用など
にも使ってます、多用途!(^^)b




TESCOM フードプロセッサー



***************************
Copyright © たんぽぽいたち All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]